• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

後輩とリベンジ・メジロ釣り

後輩とリベンジ・メジロ釣り あの大雨が続いた8月初旬。。。
会社の後輩と串本のカセにメジロ釣りに行っていました。

前回、春に行った時は3尾のみでしたので、そのリベンジです。。

alt

大雨の真夜中の国道を走り、串本・大島の漁港に午前2時に到着。

出船時間の4時半までまだ時間が有りましたので、サンバーの荷室で仮眠です。

alt

外は相変わらず大雨で、時折強烈な雷鳴が響き、眠れない状況。。。。

天気予報では朝には小降りになるとのことでしたが、本当に朝に出船できるのか、心配になってきました。

alt

やがて大雨の中、船頭さん達がやってきましたので、いよいよ乗船準備です。。

alt

そして、雨は上がらないままいざ乗船!
大雨で海に真水が入り過ぎて、完全な水潮になってしまっているのが難点です。

(/ω\)

alt

前回同様、渡船は「えり丸」さんにお願いしました。(^^♪

alt

出船すると、天気予報通り、どうにか雨は霧雨状態になってくれましたが、不気味なくらいに奇麗な紫色の朝焼けは、これからの天候急変を意味しています。。

船釣りに来ると、この夜明けの瞬間が一番好きなのですがね~ (/ω\)

alt

約10分の乗船で目的のカセまでやってきます。

雨はどうにか止んだものの、不気味な遠雷が鳴り響いています。

alt

そして、こんな養殖生簀の近くにあるカセに載せてもらいます。
因みに、この生簀の中に仕掛けを投入してもカラですから釣れません。。

alt

さぁ、いよいよ釣りの始まりです。。

alt

ところが、「若潮」という潮周りの悪さか、はたまた大雨による水潮が影響したのか、サッパリアタリが有りません。。

alt

載せられてから1時間経った時点でも、
もうええ加減、反応ぐらいしてくれよ~って状況です。

alt

ところが、隣のカセは頻繁に釣れています。。

alt

よく見ると、潮の流れが急で、こちらから撒き餌を撒くと、みんな急流に乗って、隣のカセまで流れてしまい、隣のカセの下にメジロが溜まっていると言う状況。。。

こりゃ、アカンわ。。

そして、潮が止まると、経験の長いベテランの後輩にようやく1尾目がヒットです。。

alt

alt

やっぱ、メジロの引きは強いわ~。(≧▽≦)

alt


alt

やっぱこれを見ると元気が出ますね~。 (≧▽≦)

alt

ようやく私の竿にもアタリが有り、1尾ゲットすることが出来ました。(≧▽≦)

もう一人の後輩も、同時に1尾をゲットし、これで全員、「ボウズ」は回避されました。。

alt

ところがその時のアタリだけで、その後はピッタリと止んでしまいました。。

alt

後輩はサビキでアジを釣って、これを泳がせて餌にするという手法に変更しましたが、サッパリ反応が有りません。。

alt

仕方なく、カセのトイレでも撮影します。。

alt

こんな感じで、モチロン垂れ流し式です。(*´Д`)

狭いです。。

alt

そして迎えた迎船の時間。。。。

alt

帰りの船の中で話を聞くと、私達のカセ以外では結構釣れていたそうです。。
場所が悪かったのか、腕が悪かったのか、潮の流れが悪かったのか。。

alt

大島大橋が見え、景色は抜群なのですが悔しいです。。(>_<)

alt

上陸すると、船頭が釣った魚のお披露目です。。

alt

流石、名人だけあって、私達とは雲泥の差の釣果です ( ゚Д゚)

alt

お土産に持って帰ってくださいと言うので、みんな群がります。。

alt

alt

遠慮して少し小振りのを頂いたら。。。。

alt

船頭さんがむちゃくちゃデカいのを入れてくれました。(≧▽≦)

これで家で余計なお金ばかり使ってと妻に怒られることは有りません。。

alt

にこやかに見送ってくださる、「えり丸」の皆さま。。
また次回、再々リベンジにやってきます!

今日はお天気が最後まで持ちこたえてくれて、良かったです。。

このまま直帰し、魚を捌いた後、19時には職場に出勤しました。。(*´Д`)
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2021/08/28 22:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 13:14
こんにちは♪
お暑うございます💦

隣のカセの方々の為に撒き餌されてたんですね。思わず笑ってしまいました(失礼m(._.)m)。
50cmに満たないハマチ級しか釣り上げたことがありませんが、ツバス級となると引き味が格別でしょうね( ^ω^ )
コメントへの返答
2021年8月30日 19:16
全く何をしていることやら
(/ω\)

3000円分の撒き餌がパーですわ。
(/ω\)

1尾でも釣れると、その引きだけで苦労が報われますね。
2021年8月29日 16:43
船釣り、さすがに魚探有ればボウズなしですね!
さすがにもう波止釣りを妻の実家に行った時くらいしかしなくなりました。

若い頃は和歌山湯浅の乗り合い船で気分悪くしながら鯛やハマチを釣りに行きましたが、元を取ることはまずなかったです。

殆ど船頭さんや同じ船に乗り合わせた名人からの土産物でクーラーを重くしていたのを思い出します。
コメントへの返答
2021年8月30日 19:19
実はこいつ、海の上に浮かべたボートに載せてもらうだけで、魚探が無いのですよ (*´Д`)

なので必死に撒き餌をして魚をおびき寄せると言う原始的な手法を取らなければなりません。。

状況に応じて移動が出来ないのが難点です。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation