• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

本日の桜&「撮り鉄」④ またまた和田岬線103系と桜ドライブ

本日の桜&「撮り鉄」④ またまた和田岬線103系と桜ドライブ


もう2週間遅れのブログとなってしまいましたが、お許しください。

前回からの「桜休暇」の続きです。


alt

桜が満開で、しかも快晴で、朝ラッシュの混雑と通勤客をどうしても撮影したくて、前日に引き続き、車で和田岬にやって来ました。

alt

思惑通り、桜が満開の和田岬駅に103系が到着すると、沢山の通勤客が降りてきました。。(^^♪
この光景も風前の灯となってしまった103系車両で見れるのは今春がいよいよ最後だと思います。(/ω\)

alt

近くの踏切道で去り行く103系を撮影。。

alt

alt

暫く待って、折り返しでやってきた103系も撮影します。。
子の踏切道は和田岬線では数少ない桜スポットです。

alt

alt

和田岬駅に到着し、折り返し準備中。。

alt

さらに和田岬駅で、兵庫側から侵入してくる103系を撮影します。

alt

やっぱこいつが数ある電車の中でいちばんカッコええわ~。(≧▽≦)

alt

桜が満開の和田岬駅に進入~。
終着駅らしく車止めが有ります。。
改札口は有りません。。

alt

大量の通勤客が吐き出されました。。
これぞ最も103系らしいシーンです。

alt

満開の桜と青空と、青い103系をしっかりと目と脳裏に焼き付けます。。

alt

朝の最終便は、運河で撮影しました。

alt

これが私が見た最後の103系となってしまうのでしょうか。。

今や全国で原形に近く、しかも6両で運用される103系が残るのもこの和田岬線だけとなりました。
明日、突然廃車回送されてもおかしくない状況です。。(/ω\)

alt

さて、その日は福井まで走りました。。

alt

この福井鉄道に乗るためでは有りません。。

alt

単純にお花見がしたかっただけです。。

alt

前回訪問した時に、本当に福井の桜は綺麗だなと思ったからです。。

alt

お花見とて、鉄ちゃんはやはり電車も気になります。(;'∀')

alt

足羽川の桜並木に夕日が沈みます。。。
桜は未だ3分咲きだったのが残念です。。(/ω\)

alt

これだけの景色なのに、人通りは非常に少ないです。。

alt

alt

alt

alt

alt

日が暮れると、お腹が減ったので、屋台で串焼きを買いました。。(^^♪

alt

alt

いやぁ、この日暮れ直後の白夜時の桜、意外と綺麗だったんですね~。

alt

alt

お花見で人通りが多いと言えども、大混雑な大阪と比べるとかなり余裕でお花見が楽しめてしまえます。。

alt

今、流行のキッチンカーが並びます。。

alt

福井・足羽川の桜並木はムード満点です。(≧▽≦)

alt

街の夜桜ストリートとしては日本一かもしれませんね~(≧▽≦)

alt

alt

その日の夜は、昨年も立ち寄った居酒屋「弥吉」さんで・・・(≧▽≦)

alt

お刺身も最高だし・・・

alt

福井に来たからにはやっぱサバも食べないとね~。(≧▽≦)

alt

さてさて、翌日はところ変わった滋賀県の長浜城。。

alt

ここは桜は未だ先初めで、梅が咲いていました。(^^♪

alt

琵琶湖です。。(^^♪

alt

そして次は彦根城へ。。

alt

やっぱここも未だ先初めでした。。

alt

alt

alt

最後の〆は近江八幡。。

alt

ここでは屋形船に乗りました。。

alt

alt

コロナ禍も慣れたところで、船は満席でした。。
この船は船頭さんが手漕ぎするタイプです。。

alt

今年はやっぱ、桜が少し遅いな~(>_<)

alt

alt

alt

唯一、乗り合わせた方に撮影していただいた自撮り写真です。。

alt

てな具合で、5日間の「桜休暇」は終了いたしました~。
ブログ一覧 | お花見(ドライブ・登山・旅) | 日記
Posted at 2022/04/16 00:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年3月8日 4:47
こんばんは
2023年3月とうとう103系引退
桜と103はもう見られなくなりました
コメントへの返答
2023年3月8日 7:14
大変残念な事態になってしまいましたね。
私も先日(3月1日)に乗りに行ってきましたがその前日に廃車がアナウンスされていて、阿鼻叫喚までは行きませんでしたが鉄チャンが多く居ました。

これでもう関西圏内は加古川・播但両線にしか居なくなってしまいましたね。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation