• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

都井岬 雄川の滝 桜島 うなぎ「末よし」 さようならAudi A1 ドライブ⑦(結婚30周年記念ドライブ)

都井岬 雄川の滝 桜島 うなぎ「末よし」 さようならAudi A1 ドライブ⑦(結婚30周年記念ドライブ) 日向海岸~日南海岸と巡った後は、少し趣向を変えて、運が良ければ野生馬が見れる都井岬へと向かいました。

alt

荒々しい岬かと思っていたら、ポワンとした穏やかな岬でした。。

alt

早速お馬さんに会えました。(≧▽≦)

alt

馬が大好きで自宅近くに乗馬クラブが出来れば必ず入会すると豪語する妻。。

alt

天気の良い日はお馬さんに会える確率が高いそうです。(≧▽≦)

alt

道路を走っていると、お馬さんが Audi についてきました。(≧▽≦)

alt

なんとも可愛い仔馬を連れた馬さん家族です。(≧▽≦)

alt

alt

alt

都井岬灯台です。(^^♪

alt

今日は天気が良いので、ライダーも沢山見かけますが、ライダーは若者ではなく、大抵は私と同じ歳くらいもしくは定年リタイヤ組です。。

alt

次の目的地・雄川の滝に向かう道中にこんなチンチン電車を目撃しました。
( ゚Д゚)

alt

都井岬から約1時間半の走行で雄川の滝に到着しました。(^^♪

alt

5月ですので、鯉幟で観光客を迎えてくれました。

もう時刻は日暮れ前の16時前でしたが・・・・

alt

駐車場の前が滝だと想定していたのが、なんと往復で40分必要という状況でした。。( ゚Д゚)

alt

本格的なハイキング道となっている様です。。

alt

折角、鹿児島県まで来たのですから、時間を気にせず、歩いてみることにしました。。

alt

ここにも大きなアーチ橋が。。
九州にはこんな建築物が多いです。(^^♪

alt

コンクリートで舗装された道に、道標がしっかりと整備されています。

alt

妻の好きそうな森林帯を歩きます。。(^^♪

alt

alt

alt

そして約15分の歩行で雄川の滝に到着しました。。(^^♪

alt

alt

alt

いやぁ、実に奇麗な滝ですね~。(≧▽≦)

alt

alt

取り敢えず夫婦で記念撮影です。。(≧▽≦)

alt

15分ほど滞在し、来た道を帰ります。(^^♪

alt

無邪気な妻。。

alt

雄川の滝からは一気に宿泊場所の鹿児島市内に向かいます。。

alt

ドライブウェイからはのんびりとした錦江湾が見え・・・
桜島の噴煙も見えます。。

もう随分日が暮れました。。

alt

桜島の噴火により埋没してしまった有名な鳥居を訪れます。。

alt

これはえらいこっちゃですね~(´・_・`)

alt

そして鹿児島市内へと渡るフェリーに乗船します。。

alt

alt

ドライブと言えども、列車の旅や船旅も有る、多様な設定です。(≧▽≦)

alt

間もなく日没です。(^^♪

alt

alt

さようなら桜島。。。

噴煙が可愛く見えますね~。

alt

おっと! ( ゚Д゚)
こんなところに潜水艦が浮上しているではありませんか。。( ゚Д゚)

alt

妻は初めて見る潜水艦に大はしゃぎです。。(^^♪
日本を守ってくれる自衛官の皆様、本当にご苦労様です。('◇')ゞ

alt

乗船から約15分で鹿児島港に到着です。。

alt

赤色のアウディはひときわ目立ちます。(^^♪

alt

alt

スッカリ夕暮れの鹿児島市内。。

市電が走っています。(^^♪

alt

車を駐車場に置き、有名なうなぎ屋さん、「末よし」さんで夕飯です。(^^♪

alt

約20分の入店順番待ちでした。。

alt

お腹が減ったと煩い妻。。(/ω\)

alt

alt

alt

鹿児島一の老舗だけあって、とても美味しいうな重でした。(≧▽≦)

alt

alt

お酒はホテルに到着してからよばれました。。(≧▽≦)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

春の星座🎶
Kenonesさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年6月14日 18:21
おや😶鹿児島まで来られたんですね。
ようこそ😄
うなぎの末よし、毎年、土用の丑の頃にはローカルニュースで中継される店です。
コメントへの返答
2022年6月15日 0:09
はい、鹿児島までマイカーで来たのは今回が初めてです。

鉄道や航空機利用+レンタカーは過去に何度か有りました。

和歌山では鹿児島産のうなぎがよく売られていますので、一度現地で食べたかったのです。(^^♪

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation