• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

長期入院前の最後の公休日・・・

長期入院前の最後の公休日・・・
こんにちは。 今日は公休日なので、予定を入れずに丸々1日空けてありました。。。 6月になれば、脚の最後の手術でまた入院します。。 退院後も暫らくは普通に歩けなくなるので、今日が最後の「遊べる日」となりました。 家族もみんな早朝から出はからっていたので晴れれば低い山でも歩きに行こうかと思 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 00:59:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | サンバーでのドライブ | 日記
2013年05月29日 イイね!

大阪環状線から今年度末に国鉄型消滅決定。。

大阪環状線から今年度末に国鉄型消滅決定。。
こんばんは。 月曜日は肩の診察に大阪市内の病院へ行ったついでに表題の記事が新聞に載っていた為、現地を訪問してきました。。 5月2日のブログで関西に残存する国鉄型通勤電車の絶滅が危惧される事を書いた矢先のショッキングなニュースです・・・。 今回、大阪環状線から消えるのはご覧のオレンジパー ...
続きを読む
2013年05月25日 イイね!

熊野の山奥で見つけた変な線路。。。

熊野の山奥で見つけた変な線路。。。
先週の土曜日のお話です。。。 先週の土曜日は日曜日に開催される「古座川クリーンアップ」に顔を出す為にサンバーで串本へ行きましたが・・・ 往路は熊野の山間部を縦断するコースをとりました。。。 私の自宅からは海側の高速道路を使うルートとほぼ同じ時間で串本へ到達する事が出来ます。。 熊野の山奥 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 22:54:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | ディープな場所探検 | 日記
2013年05月23日 イイね!

山に還ってこれました。 初登頂はつつじの山。

山に還ってこれました。 初登頂はつつじの山。
昨年の8月27日の墜落事故以来、山らしい山は全く行っていませんでした。。 やはり、こんな無頓着な私でも、家族の目や地域の人の目、職場の目を気にしていたのかなと言うのが正直な感覚・・・。 頑張って歩けば低い山なら登れそうな予感を押し殺していました。。 でも先日、脚の手術をして下さった ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 00:09:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車で登山 | 日記
2013年05月20日 イイね!

元気を貰ってきました。。

元気を貰ってきました。。
5月18日(土)~19日(日)は、会社の先輩に誘われて、和歌山県古座川町の清掃ボランティアに顔を出してきました。。 最初はカヌーに乗れないので丁重にお断りしましたが、夜の部だけでも来ないかと優しいお言葉を頂いたので、甘えさせてもらいました。 24時間拘束勤務を9時に終えて、脱兎のごとく帰宅・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 20:44:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2013年05月16日 イイね!

ボロ単車、息子に譲渡するの巻。。

ボロ単車、息子に譲渡するの巻。。
和歌山の山奥も最近、急に暑くなりました。。 暖かくなると単車のシーズン。。。 ・・・とは言っても、私はもう単車には乗れない身体。。。 ご覧の単車は我が家に有る平成8年製のスズキコレダースポーツ(K50)です。。 今では珍しい、2ストロークの4段変速・クラッチ付き原付単車・・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 21:25:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月12日 イイね!

サンバー合理化提案・円満解決・・・

サンバー合理化提案・円満解決・・・
今週は、48時間拘束勤務等も有り、みんカラから遠ざかっていました。。。 最近は歳のせいか、マクドナルドのハンバーガーが食べれなくなり、ご覧の様なうどん専門店へ行く機会が多くなりました。。。 さて、兼ねてからの我が家の懸案・・・・ サンバーを売却して、車を1台にしようという計画・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 00:22:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車の蘊蓄・気になる車 | 日記
2013年05月05日 イイね!

退院後、初運転でオフ会へ・・・

退院後、初運転でオフ会へ・・・
本日は24時間拘束勤務のあがりでモミヤンさん、コテツさん、スッポンタケさんの4人で河内長野でラーメンオフしてきました。。。 当初は電車で近くまで来てモミヤンさんに駅まで迎えに来てもらう予定でしたが、5月1日の診察で、医師から「あくまでも運転は自己責任で」というお言葉が頂けたので、自力で運転して集 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 00:28:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 「みんカラ」オフ会 | 日記
2013年05月02日 イイね!

絶滅危惧種調査。。。

絶滅危惧種調査。。。
今日は朝の早くから、先月入院していた画像のツツジ咲く大阪市内の病院へ定期診察に出かけました。。 お陰様で手と肩の方は順調に回復している様で安心しました。。。 その後は絶滅危惧種の調査に・・・・ それは大阪周辺に今尚生き残っている、国鉄型通勤電車達・・・ ...
続きを読む

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19 202122 2324 25
262728 2930 31 

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation