• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

(平成31年1月)山の恩師とのんびり富士見登山してきた件

(平成31年1月)山の恩師とのんびり富士見登山してきた件
昨年末、78歳になる私の山の師匠から「ラインを始めました」との連絡が有り、その挨拶文の末尾には予想通り山へのお誘い文が入っていました。 この師匠は私が電車の運転士をしていた頃の大先輩で、私が山岳部出身だと言う情報を仕入れられたリーダーの先輩が50歳の時、24歳も年下の私に声を掛けて下さり ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 23:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車で登山 | 日記
2019年01月27日 イイね!

代車アウディA3とA4を比べてみた。。

代車アウディA3とA4を比べてみた。。
さてさて。。。。 台風被害により、自宅の修理に大金がかかる見込みとなってしまったので、今期の新車購入を諦め、妻車の初回車検を受けることにしました。。 いつもお世話になっているDラーさんは、いつ訪問してもお洒落で清潔です。。 鏡開きまでに行きましたので、お正月のお飾りが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗車・代車 | 日記
2019年01月24日 イイね!

最期の103系スカイブルー6連に乗る!

最期の103系スカイブルー6連に乗る!
もう2週間ほど前の話になりますが・・・・。 関西圏内で最期の103系6連が活躍する和田岬線を訪ねてきました。。 実は妻車を車検に出した夕方から、妻をショッピングセンターに放置して私は南海電車を乗り継いで、近畿圏で最期のスカイブルーの103系6連が活躍する和田岬線に向かいました。。 ...
続きを読む
2019年01月21日 イイね!

レストラン森の小径

レストラン森の小径
1月は妻車の車検が有りましたが、車検渡しの際に、以前から気になっていた貝塚のレストラン「森の小径」さんに行ってきました。 妻車の車検なのでもちろん妻も同行です。 私の「森の小径」さん訪問の最大の目的は・・・・・ 阪堺電気軌道さんで昨年まで現役で活躍していて廃車となった昭和参 ...
続きを読む
2019年01月18日 イイね!

念仏寺の「鬼走り」

念仏寺の「鬼走り」
1月14日は3年ぶりに自宅近くのお祭り、「鬼走り」に行ってきました。 陀々堂の鬼はしりは平成7年に国の重要無形民俗文化財に指定された 奈良県五條市大津町の念仏寺において室町時代を起源に毎年1月14日に行われている行事です。鬼はしり行事の鬼は、人々に厄難をもたらす悪い鬼ではなく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディープな場所探検 | 日記
2019年01月15日 イイね!

妻と熱田神宮に参拝した件。。

妻と熱田神宮に参拝した件。。
先週の話で恐縮なのですが・・・ 余った青春18きっぷを使って、妻と名古屋の熱田神宮に参拝してきました。 余った18きっぷで西に進むか、東に進むか、北に進むか・・・・妻に決めてもらったら「名古屋でショッピング」という答えが返ってきました・・・。 地元の駅からいつも通勤に使って ...
続きを読む
2019年01月12日 イイね!

信州に生き残った115系を追う 冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う④

信州に生き残った115系を追う 冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う④
さて、いよいよ冬の18きっぷ行脚も最終日です。。 長野駅前に宿泊し、迎えた大晦日の朝は予想外の寒波の襲来で、一面が雪景色となっていました。。 この日は早朝の5時59分発の2614M普通・軽井沢行に乗車します。 ホームンにはオールナイト帰りの若者がチラホラ。。。 大阪の若者より ...
続きを読む
2019年01月09日 イイね!

 いすみ鉄道キハ28・52 中央本線211系 冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う③

  いすみ鉄道キハ28・52  中央本線211系 冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う③
上京した初日は、横川の「碓氷峠鉄道文化むら」へ行く予定でしたが、「ムーンライトながら」号の車内で12月30日は休館日であることが判明 Σ(゚Д゚) いたし方ないので、方向を急遽変更し、いすみ鉄道さんを訪問することにしました。 よって、東京地下駅から総武線の529F普通・君津 ...
続きを読む
2019年01月06日 イイね!

冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う② 草津線113系・関西本線211系・東海道本線185系

冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う② 草津線113系・関西本線211系・東海道本線185系
和歌山線で105系を満喫した後は、名古屋地区に残るJR東海さん最後の国鉄型・211系0番台をハンティングしに行きます。 そのため、王寺駅からは3408K大和路快速・加茂行221系8連に乗車します。。 そして、奈良駅では奈良線最後の1本の103系が来ることを期待しましたが・・・ ...
続きを読む
2019年01月03日 イイね!

冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う① 和歌山線117系・105系

冬の18きっぷで最期の国鉄型を追う① 和歌山線117系・105系
昨年末からの6連休は本日で終了し、明日からまた出勤ですが、12月中の3日間は最期の国鉄型を追い求めて、「青春18きっぷ」で「乗り鉄」してきました。。 先ずは地元和歌山線の105系・117系電車が今春のダイヤ改正から秋にかけて、一気に新型電車227系に置き換わり、その第1陣として ...
続きを読む

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
678 91011 12
1314 151617 1819
20 212223 242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation