• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

瓢箪から駒が出る

瓢箪から駒が出る今日は息子のセンター試験の日、

大雪が予想されましたが、幸い曇天状態。。朝7時の電車で無事出撃して行きました。。

さて、残された私と嫁は一緒に大阪のそれぞれの家のお墓をお参りしてご先祖様に「試験が滞りなく終えれますように。」と祈願することになり、昼過ぎから小雪降る中、大阪へと車を走らせました。。


以後は「瓢箪から駒が出る」会話・・・・・


私「今日は雪が降れへんかったけど、明日はマジやばいおらしいぞぉ。」

嫁「大丈夫!!! もし雪で電車が止まったら私が車で会場まで送ったるわよ。」

私「明日はほぼ確実に電車はアカンやろなぁ。。。それにお前のハチ子(RX-8・嫁車)やったらスタッドレス履いてないから走られへんぞ。」

嫁「ほんなら仕方ないからアンタの車で行くわ。」

私「場所知ってんのん?」

嫁「ナビに登録してあるからそれで行く。。。。。」

私「しゃ~から俺の車で行くンやったらナビは付いて無いって!!!!!!!!!」

嫁「・・・・・・」

・・・・・・・・暫らく会話が途切れた後・・・・・・

嫁「ナビには興味無かったから値段知らんけど、10万円くらいするのん?」

私「安モンやったら5万円以下で有るんとちゃう?」

嫁「わたし親バカやからホンマに5万円以下で有るんやったら買うわ。。。。。」

で、墓参りの帰りに「自動後退」に立ち寄ると写真の「ゴリラ」が42,800円で売られていた訳で、嫁の得意技・「店長呼び出し値切り作戦」を小1時間展開し、電源コネクタも付けてもらい29,800円でゲット致しました。。。。

29日から関東行脚する私には本当に「瓢箪から駒が出る」話になりました。。

因みに、関東行脚は未だ嫁に話していません。。。。
Posted at 2011/01/15 21:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車サンバーのお話し | 日記

プロフィール

「生徒達と「祈りの杜」訪問  http://cvw.jp/b/860472/48596363/
何シテル?   08/12 23:11
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
9 1011 121314 15
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation