
今日はエアクリーナーを注文しに地元D ラーへ行ってきました~。
前回の「お客様感謝デー」に注文し忘れた「エアクリーナー」を次回の感謝デーに特別価格で納品してもらう工作をしてきました~。
店内に入り、注文を終えると、すぐに顔なじみの店のお姉さんが近寄ってきて、何気に一言・・・・
「サンバーっていい車でしたね~。お陰様で12月19日に受注を終了させて頂きます。。」
「え゛~ 2月じゃなかったの??」
「はい、最終納車が2月末でそれに間に合わせる為に、今月19日で注文を打ち切ります。。
そんな・・・・。
「じゃぁ今はもう注文出来ないグレードも有るの??」
「いいえ19日までなら全車種全グレードが注文可能で、その後は在庫車処分のみになってしまいます。。」
別に最後にもう1台買うわけじゃ無いけど、もういよいよ製造が中止される事を実感してしまうと、凄く悲しい気持ちがこみ上げてきました。。
「スバルの象徴・インプレッサは今後も続けますのでどうぞご贔屓にとパンフを沢山渡してくれたので、しっかりと「記念にサンバー最後のカタログもください・・・。」と言って、TVとTTの最終カタログも貰ってきました。。。
以前まで店頭に置いていたTVやTTの展示車も無く、代わりにダイハツ車そのものになってしまった「ルクラ」と「プレオ」が展示されていたのが余計に悲しみを倍化させていました。。
悲しく思うのは私達サンバーファンだけで、スバルの会社にとっては軽自動車からの撤退で明るい未来が開けているのでしょうか。。。
なんだかインプレッサも「子レガシー」みたいになっちゃいましたね~。
Posted at 2011/12/06 20:15:50 | |
トラックバック(1) |
愛車サンバーのお話し | 日記