
今年もあと1時間少々・・・
本年はみん友の皆様には大変お世話になりました。。
本年は東日本大震災があり、気の重たい年でしたが、反面、サンバーを通じて異業種の方々と知り合え、数々の未知の地へ行けて大変いい年にもなりました。。
来年も、懲りずにアホでドン臭い「ラストサンバー」のお相手をしてやってくださいませ。。
さてさて・・・・
本日は、ある程度の家内整理をし、サンバーを洗車した後、先日脂肪したETCを年内に何とかしたくて15時過ぎから岩出市に有る自動後退に逝ってきました。。
自動後退に着くまでに、ナビの電源が入らないのであれやこれやと点検していると、三椏シガライターソケットも死んでいることに気がつきました。。
嫁がアカンって言う~てるのに安いからと買ってしまったシナ製粗悪品です。。。
まあこんな1年くらいでヘタるソケットなんて聞いた事が有りません。。日本人騙しな製品は自動後退のゴミ箱にポイしてやりました。。。
そして自動後退の店内に入り、ETC売り場に居た美人な担当お姉さんに勇気を出して・・・「お宅で一番安いETCを着けてください。。。500円の割引クーポンもあります。。」って注文しました。。
なんでこんな安モンを買う時に美人ちゃんが出てきて野郎店員が居ないんだろ・・・・。
トホホ。。。。。。
そして1時間ほど待って取り付けられたのがこれ・・・・。
ナント・・・窓の上部に貼りつけるタイプ。。。
そういや何の説明も聞かずに買ってチョッピリ後悔・・・・でも小遣いが無いから仕方が無い・・・・。
視界が・・・・・。
そして何よりも、車検の時に誤って剥がされ、生々しい削り跡の残るUVカットフイルムの上に両面テープでポン付けされてしまいました~~。。。
また新しいフイルムを貼ったら両面テープ買ってきて取り付けなければアカンです。。。
そして三椏シガライターソケットは今度は日本製の、しかも足元ランプと同様に青く光る日本製の物を購入しました。。
早速、レーダー探知機とゴリラライトナビ、足元ランプの配線を接続して、元のゴチャゴチャ感丸出しのサンバー運転室となりました。。。
Posted at 2011/12/31 22:41:35 | |
トラックバック(0) |
愛車サンバーのお話し | 日記