
ついに待ち焦がれたすきーオフの日がやってきました。。。
和歌山の自宅を18時30分に出発し、西名阪~東名阪~勝川~春日井~中央道~中津川~国道19号線~・・・・・のルートで車中泊&待ち合わせ場所の「道の駅・白馬」に到着したのは翌朝未明の2時10分でした。。
自宅から7時間40分のロングドライブでした。。。
1人だから余計長く感じちゃいました。。。
「道の駅白馬」で就寝していたら、知らぬまに外は雪景色で、まさに「冷凍車中泊」になってしましました。。。
車内でも吐く息が白かったですが、ラブホ布団は毛布も含めて3枚使用しましたので、快適に熟睡できました。。。
朝の7時・・・全員集合の図です・・・
左端はしょういちごうさん。。。
前夜からここに居られたそうですが、全く気が付きませんでした。。
そして中央の見慣れないサンバーが、ナントハヤブサ社長のプライベートサンバーなのであります。。。
みんな朝食を済ませていなかったので、集合後すぐに、近くのコンビニへ・・・・・。
おやっ???そこで、なんだか怪しいサンバーが・・・・。
遠目には「りんごサンバー」のエアロオフバージョンかと思いましたが、地元ローカルで活躍するサンバーでした。。。
かなり雪が積もっていたので、コンビニの店長の車かな???
そこからは全員ヨタヨタと風雪の道路をクネクネと走り、途中でハヤブササンバーのフラダンス等を見ながら、8時前にゲレンデの駐車場に到着しました。。
そして、風雪の中での滑走準備・・・はてはて・・この先どうなることやら。。。
*続きはフォトギャラリーをご参照ください。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2012/01/10 23:56:51 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記