• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

スルッとKANSAI バスまつり

スルッとKANSAI バスまつり世の中に熱烈な「バスマニア」さんがいる事を最近知りました。

私は「鉄道マニア」で、「撮り鉄」してみたり模型をコレクションしてみたりですが、はたして「バスマニア」と呼ばれる方々はどのようなものなのか・・・

線路際や駅で電車の写真を撮っている「撮り鉄」な人は再三見ますが、道路やバス停でバスを撮影している「撮りバス」な人は未だに見た事がありません。。

ならば、「バスマニア」とやらの生態調査をしようと脚を運んできました。。





9月27日(日)に大阪の鶴見緑地で開催された、スルッとKANSAI バスまつりです。。 

10時の開場と同時に入場しましたが、既にこの人だかり!!!


関西各社や静岡・岡山地区のバス会社さん所有の車両がズラリと並んでいます。。


バスがこんなに人気が有るとは、正直、思ってもみませんでした。。。


なんだか変わった形をしたバスの前では、車内見学のための行列が。。。。

ハッキリ言って我々鉄道マニア向けのこの手のイベントより人数が多いです。。






京阪バスさんのトーマス号の前でも行列が出来ています。。

場所が鶴見緑地というだけあって、家族連れも多く、鉄道イベントの様なマニアさんだらけの独特な雰囲気も全く感じられません。。

バスがこんなにみんなから愛されていたなんて。。



私の中ではこいつが一番気になりましたので、思わず行列に並んでしまいました。。。


昔懐かしいボンネットバスです。。

このバスが「懐かしい」と思う事自体がすでに老人なのかもしれません。。。



まあるいお尻がいかにも昭和レトロっぽくて素敵ですね。。



オールロングシートで油ひきの木製の床。。。

独特な匂いのする車内に心が和みます。。



運転席周りはこんな感じで、ロングシートの2人掛けがぶりつき特等席も有ります。

ピンク色の化粧板が可愛いですね。。



会場内にはゆるキャラ(見た事の無い)も居たり・・・



コスプレイヤーなんかも居たりして、イベントを盛り上げてくれます。。




広場には食べ物を扱う露天商店も多数充実しており、食事の心配はありません。。

スルッとKANSAIさんが主宰しているだけあって、内容はかなり充実していました。。



一方、こちらは屋内のグッズ販売スペース。。


信じられないくらい、押すな押すなの大盛況です。。



老若男女、カップル、家族連れ、友人同士、様々な人達が群がっています。。

バスマニアさんってこんなにも居たのですね~。

正直、予想外で大変驚きました。。



販売されているものは、バス停の名板や、方向幕、運賃箱etc...



この辺は鉄道マニア層とそう変わりがない様子です。。

見ているうちにこちらもついついその世界に引き込まれていきます。。。



神姫バスのお姉さんがあまりにも美人だったので、思わず激写。。

他にも数十人のオッサン達がカメラを向けていました。。

バスマニアさん達の間では「神姫バス」さんは美人揃いだと有名なのでそうです。。

確かに。。。



そして何故か鉄道会社さんのブースも。。

バスマニア≒鉄道マニアということなのでしょうか・・・。

まあ、もともとバスを利用してから鉄道に乗り換え(あるいはその逆)のケ-スが多いので、鉄道とバスは表裏一体なのかもしれませんね。。



ここでは阪急電鉄さんのリラックマグッズが飛ぶように売れていました。。


あっ、そういえば、今思い出しましたが、かつて私も「乗り鉄」ならぬ、「乗りバス」をしたことがあります。。

★日本一長距離を走る路線バス・・・その1

★日本一長距離を走る路線バス・・・その2

よろしければ上部のタイトルをクリックしてご覧ください。。


結局、「バスマニア」の生態調査と銘打ちながらも、殆どガチンコの人は発見出来ず、響きがマイナー故か、バスまつりに集まった皆さんはある意味我々「鉄道マニア」よりもマナーが良くて控えめな様な気がしました。。

で、その日の締めは・・・




難波駅近くの天下一でコッテリラーメン(めん固め)を食べました。。

Posted at 2015/09/30 23:47:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | バス旅 | 日記

プロフィール

「紀ノ川サマーボール花火大会に行ってきました(≧▽≦) http://cvw.jp/b/860472/48580403/
何シテル?   08/03 22:38
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6 7891011 12
131415 16171819
202122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation