• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

妻を喜ばせる海外旅行① ショッピング三昧 Σ(゚Д゚)

妻を喜ばせる海外旅行① ショッピング三昧 Σ(゚Д゚)

半年前、私のベトナム鉄ヲタ行脚が決まった際、黙って行かせてくれる妻への見返りとして用意したシンガポール旅行がいよいよ到来しました。


1年前のヨーロッパ鉄ヲタ旅行の見返りも兼ねていますので、予算は結構多めに取りました。。


妻のための旅行なので、私のスケジュールは一切入れないとの約束で、私は航空券と宿泊の手配のみに徹し、周遊内容は妻の言うなりにすることとしました。。



alt

仕事を定時に終え、大急ぎで自宅へ帰り、サンバーに乗り換えて雨のりんくうタウン駅に着いたのは20時30分でした。。


alt

 

そこから南海電車に乗って関西空港へ。。。


alt

シンガポールの参考書を3冊も買ってみましたが、鉄道も地下鉄以外は無く、山も無いので私的には何の興味も無く、全く目を通していない状況です。。




alt


私の唯一の楽しみは、シンガポール航空の美人スッチーさん♡♥💘~

この看板の様な美人さんにお会いできることを願っています。。


alt

23時25分発のSQ623便!


alt


なんと最新鋭機のB787型です!


alt


降りしきる雨の中をいざシンガポールへ向けてテイク・オフ!


一昔前、日本航空の城達也がFMラジオで一世風靡した、深夜0時のJAL・ジェットストリームを思い出すロマンチックな「夜間飛行」です。。


alt


さて、こんな綺麗な尾根遺産にお会い出来るかな・・・・・?


と思いきや・・・・


alt

担当は男性スチュワードさんでした (>_<) (>_<)


alt


しかも女性はベテランさんばかりで尾根遺産の姿も無く万事窮す・・・・

客室乗務員さんも高齢化がかなり進んでいます。。


alt
朝の機内食だけが唯一の楽しみだった件・・・・


alt


そして雨のシンガポールに未明に到着。。。


alt


シンガポールの入国審査官には反日の人が多く、それに当たれば難癖をつけられることが有るとの情報が有りましたが・・・・

運悪くそんな人に当たってしまい。。


入国カードの宿泊先の郵便番号が判らず記入していなかっただけでアウト!

隣に並んだ妻は書かなくてもすんなりと通れたのに!


腹が立ったので、何も書かずに隣の列に並んでみたらすんなりと通過できました。。

出だしからシンガポールのイメージ最悪!

これらのやりとりで1時間もロスしてしまいました。。


alt


そして地下鉄の乗り場に行くと、これまた改札口が無人で3日間乗り放題券が購入できず。。。


alt


仕方なく自動券売機で普通乗車券を購入しました。。


alt

alt


MRTの車内はこんな感じで、やはりヨーロッパのシーメンス社謹製

日本製は不人気です。。


alt


妻の爆買いのために持参した大きなトランクが有るので、先にホテルに預かってもらうべく、夜明け前のオーチャードロードで下車します。。


alt



alt


初日は一大ショッピング街のオーチャード近くのホテルエリザベスに滞在します。。


おバカな妻の事だから、10時のショッピングセンターが開店するまではノースケジュール一


ならばこれ幸いとばかりに妻に頼み込んでMRTのダウンタウン線に乗り、旧マレー鉄道の廃線跡があるとされるキング・アルバート・パーク駅まで行ってみました。。



alt
 

旧マレー鉄道の遺構はMRT駅のすぐ近くに有り、容易に発見することが出来ました。


alt

線路上に出るんにはこんなブッシュを登る必要があり。。。


alt


早速、Gパンと靴は泥んこです。。

チロリアンシューズは場面を選ばず万能です。。



alt

廃線跡はこんな感じ・・・・


alt



alt


線路が途切れていますが、PC枕木を使用した真新しい線路です。。

5年前まで実際に列車が走っていたそうです。。


 alt


歩道橋側から妻に撮影してもらったワンショット。。。

まるで映画のワンショットの様なシーンですね。。


alt



alt


反対側はどろんこにならずに線路に進入できましたので、妻をプロモーション的に撮影してみました。。。


妻はこの合法的に撮影された線路でのプロモーションがたいそうお気に入りになり、無理やり頼み込んで来て良かったなと思いました。。


alt


そして1時間ばかりでオーチャードに戻り。。。


alt


開店まで未だ1時間有ったので。。


alt


alt


先ほど飛行機で食べたのに、地下街でこんな食事おば。。。


alt


alt


その後は恐怖のショッピング三昧。。。


alt

alt


シンガポールなのになぜか「高島屋」・・・・・

地元・難波にも有るのにアホちゃうかと思います。。


女のこの行動パターンと、小用トイレの時間が異常に長いのだけは一生男には理解できません罠www.。 


alt
  
FURRAさんで鞄を購入しましたが、ここの代金はさすがに妻に負担してもらいました。。


alt


alt



alt

午後は気分転換にMRTを乗り継ぎ、リトルインディアへ行ってみました。


alt


alt



alt

いわゆるインド人街です。。。



alt


シンガポールは不思議な街で、インド系や中国系、マレー系や青い目のアングロサクソンが入り混じる多人種国家で、街を歩いていると現地人と観光に来た外国人を非常見分けにくいです。。



alt



妻はそこでも無敵のショッピング。。。


画像に映る手ぶらの妻。。。。

即ち、購入した荷物は全て私が持たされています。。



alt


alt

湿度が高く、汗だくになったので、ホテルにチェックインして、シャワーを浴びることにしました。。


alt




alt


エリザベスはオーチャードの中でも閑静な住宅街の中にあります。。


alt


着替えた後は、ホテル・マリーナベイ・サンズに向かいます。


alt


独特の形をした建物。。。

日本の一流建設会社が、建築自体は可能でもその後のメンテナンスに保証は出来ないとして入札を断り、韓国の建設会社が工事を請け負ったという経歴のある建物。。。
何をか言わんんやです。



alt


ちょうど、目の前をアウディさんのデザインをパクった某社のタクシーが通り過ぎて行ったので、笑けてしまいます。。


でもこのパクリタクシー。。。


先日行ったべトナムでも多く見ましたので、タクシー会社との商談を得意としているのかもしれませんね。。


次の目的地は「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」です。。。

つづく。。。

プロフィール

「生徒達と「祈りの杜」訪問  http://cvw.jp/b/860472/48596363/
何シテル?   08/12 23:11
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3 4567 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
2425 262728 2930

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation