• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

悲報!家の雨漏り再発( ゚Д゚) &ボーナスでショッピング (^^♪

悲報!家の雨漏り再発( ゚Д゚) &ボーナスでショッピング (^^♪

和歌山県では連日大雨が続いていますが、そんな中、有ってはならないことが発生 (*´Д`)
なんと、4年前に修理した自宅の台所の上の天井からの雨漏りが再発!
   ↓


早速、施工を依頼した大手電鉄会社系の住宅・不動産会社さんに連絡を入れると即座に飛んできて調査してくださいました。

alt
蒸し風呂の様な屋根裏に登って雨漏り箇所を探してくださる顔なじみとなった施工業者の責任者さん。
alt alt
1時間ほどの調査で、前回施工した箇所とは別の箇所の穴あき&雨漏りが発見されました。( ゚Д゚)

そりゃもう結婚する前の年(33年前)に建てた家ですので、いろいろとガタが出てきます。(*´Д`)

施工後の保証期間内でしたが、別の個所からの雨漏りという事でしたので、また莫大な修理費が必要だと思い、見積もりを依頼すると・・・・・

なんと、「状況から4年前の施工時の時と全く違う箇所からの雨漏りでして、4年前の施工時に見落としていた可能性も否めませんので、費用は一切不要です。きちんと補修してお返しいたします。」とのことでした。

「最初に少し高いお支払いをしておくと、後々で不具合が有っても安心」・・・の良いお手本となるケースでした。(≧▽≦)
本当に少し無理してでも大手デベロッパー系の不動産会社さんに依頼して良かったと思いました。(^^♪
alt alt
不動産屋さんが帰ると、早速、好奇心旺盛な妻が屋根裏に登ります。(^^♪
alt
お転婆な妻がメガネをかけるとあまり似合わないところも好きです。(^^♪
あと1カ月ほど雨漏りの様子を定点監視した後、復旧工事が始まるそうです。
alt
11時なると、大阪に住む甥っ子が仕事の相談も兼ねて遊びに来てくれました。ので、近くのレストランへ・・・・(^^♪
alt
alt
まだまだ20歳代半ばの甥っ子が、定年前のジジイの話をどこまで理解してくれたかは定かでは有りませんが、たまにはこういう若者と真剣なお仕事の話をするのも良いものですね。(^^♪
alt
さてさて、お昼ごはんの後は、最後の満額ボーナス(60歳以降は60%に減額される)が出ましたので、家の雨漏り修理代も不要だったことも有り、妻と欲しい物を買いに行こうという事になり、泉佐野のりんくうアウトレットプレミアムさんへやって来ました。(^^♪
alt alt
先ずは妻のコレクションである「Iittala」さんのお皿。(^^♪ 
alt alt 
マニアックなムーミンの「ミムラ姉さん」柄の新デザインの食器が2種、しかも70%OFFでの販売でしたので、妻が飛びつきました。(^^♪
alt
一方、私は普段履きのお洒落なセッタが欲しかったので、「KEEN」さんに立ち寄ってもらいました。(^^♪
alt
長年履いているクロックスのセッタはもう飽きてしまいました。(*´Д`)
alt alt
alt alt
いろんな種類を出してきて品定めです。(^^♪
alt alt
右側のが妻が提案してくれたセッタですが、結局これが一番似合っていそうなので購入することにしました。(^^♪
alt
買う予定の無かった妻も、良いのを発見してしまい。。。。
alt
2人分、まとめてのお買い上げとなってしまいました。(^▽^;)
alt
購入後、即座に箱から出して履くことにしました。(^^♪
alt
alt
alt
その後は少し海辺を散歩し・・・
alt alt
歩道橋を渡ったところの別の売り場へ・・・・・。
alt
私の岩湧山登山用のリュックサックを更新するために、「MAMMUT」さんに立ち寄りましたが・・
alt alt
カタログで目を付けていていた商品が売り切れで、第二希望の商品しか無く、もう一度「mont・bell」さんと見比べて出直すことに。。。
妻は帰り際に「Iittala」さんで、先ほどの食器を購入しました。(^^♪
alt
そしてそのまま帰りに「mont・bell」さんの有る、和泉市の「コストコ&ららぽーと」さんへ。。(^^♪
alt alt
ここへ来ると、軽油を満タンにするのを忘れてはなりません。(^^♪
この日は1Lが128円で64.65L入ったのになんとたったの8,725円!
これで1,200kmも走れてしまえます。(^^♪ alt
こちらでmont・bell」さんに立ち寄りましたが、やはりしっくりとくるザックが有りませんでしたので、後日、「MAMMUT」さんで改めて購入することにしました。(^^♪
alt
alt alt
その後はコストコさんで生活必需品や食料を買い込み、140円のホットドッグを食べて帰路に就きました。(^^♪
alt

さて、翌日は会社がお休みで、久々にお天気が回復しましたので、いつもの岩湧山にサンバーで出掛けました。(^^♪
現在使用している軽登山リュックの「さようなら」運用です。(^^♪
alt alt

この日の下界の気温は36℃の殺人猛暑 ( ゚Д゚) 
湿度も高く、少し歩いただけで汗が吹き出します。。(ノД`)・゜・。
alt

でも、紫陽花が奇麗な岩湧寺の風景に癒されます。(*´▽`*)
alt alt

スマホの温度計で、個々の温度はそれでもまだ34℃です。(*´Д`)
alt alt

alt alt

湿気が多過ぎて、カメラのレンズが曇ります。(=゚ω゚)ノ
alt alt

階段で軽い眩暈がしたので、普段なら45分で一気に駆け上るところを、この日は2回休憩して60分かけて山頂へと歩きました。(^▽^;)
alt

もうこれ以上暑くなると、登山は無理ですね(ノД`)・゜・。
alt alt

山頂付近まで来ると風が出てきましたが、今度は太陽光線を遮る木が無く、直射日光です。(*´Д`)
alt
alt alt

頂上三角点を踏みます。。標高900m近くでも気温は32℃。。(*´Д`)
alt

alt

やはりこんな暑い日は当然の事ながら誰も居ません。(*´Д`)alt
alt alt

alt alt

妻の水割り用湧水を汲んで帰りました。(^^♪

プロフィール

「東京出張 会議の前に靖国神社参拝&都庁初訪問 (^^♪ http://cvw.jp/b/860472/48590518/
何シテル?   08/10 00:05
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
789 1011 1213
1415 1617 1819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation