• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

レクサスISとの出会い -その3 私の車に求める物-

レクサスISとの出会い -その3 私の車に求める物- 買換えを決意したが、今度買い換える車に求める条件を考えてみた。

私の車の好みとしては「小さいボディに高出力のエンジン」である。
クラウン、セルシオのような、馬力はあっても車体の大きな車は好みではない。
私の感覚(偏見?)では小さい車(特に全長が短い)の方が運動性能が優れているイメージがある。


また仕事で使うということもあり、あまり大きな車では取り回しに困るという理由もあった。



また前車の教訓もいかし、馬力はできたらできるだけ欲しい。
いくらあっても困るものでもないし、これだけは後で増やすことも大変難しい。
ある意味今回は凶暴なくらいがちょうど良いかもしれないくらい。


車全体としては、スーツ姿が似合うスポーツセダンをイメージしていた。
ここは前車レガシィB4もいい雰囲気を持っていたが、スーツ姿でスマートに乗れるような
車は私にとっていつもあこがれの存在である。


余談だが、私は映画「トランスポーター」シリーズが大好きだ。
ジェイソン・ステイサム扮する運び屋が、いろいろな厄介ごとに巻き込まれていくというストーリーである。ジェイソンのアクションも見物だが、何より目を引くのは高級セダンによるカーチェイスである。


普通カーチェイスといえば、フェラーリ、ポルシェのようなコテコテのスポーツカーが多いが、この映画ではあくまで“高級セダン”(といってもどれも一級のスポーツセダンでもあるが)に拘っているところがとても素晴らしい。ちなみに1ではBMW735i、2と3ではアウディA8(S8仕様の特注品らしい)
を使用している。




ちなみにこの動画は私の一番好きなシーンである、ぜひご覧ください。




スーツを着こなした仕事のできる男が、かっこいいセダンを見事に乗りこなしている・・・素直にとてもかっこいい。確かにフェラーリやポルシェといった純粋なスポーツカー車もかっこいいと思う。ただ、セダンでもスポーツカーと同じような走りができる、まさに羊の皮を被った狼のような“スポーツセダン”はとても素敵だと思う。この映画はそれを私に教えてくれた。



私にとって車は単なる移動手段だけではない。ある意味“よき相棒”であり、“ファッションの一部”であり、“ビジネスパートナー”でもあり、そして“安心できる場所”である。これだけは譲れない。
つまり私にとっては乗っている車が自分自身を表しているといっても過言ではない




最後に「安全性、セキュリティ、故障の少なさ」である。
高速道路をよく使うこともあり、今回は横滑り防止装置、サイドエアバッグなどは必須である。
また、仕事柄、重要な書類を車の中に置いていることもあり、セキュリティは非常に重要なポイントである。




こんなわがままな要求を満たしてくれそうな車は・・・などと考えているとあの一目惚れした車が頭の中に浮かんできた。


もちろんレクサスISである。


ちなみにレクサスについてはインターネットのサイトでも外車と比較して批評しているサイトはとても多い。多いのが、レクサスは歴史がないだの外車に追いついていないといった意見である。
しかし、一方では外車に追いついている、といった意見も結構ある。
要するに車なんてものは「自分が惚れた車が一番」
これでいいんじゃないだろうか?


それに個人的にレクサスのチャレンジ精神は凄く好きである。
まずアメリカで日本車=故障しない大衆車といったイメージを変えたレクサス、あえて高級車への逆風が吹くの中、日本で開業したレクサス・・・このチャレンジ精神は素晴らしいと思う。「トヨタやレクサスと言えば保守的だ。」という人もいるが私は全くそう思わない。



とりあえずディーラーに行ってみよう、ということで
恐る恐る、まずレクサス高松へ電話してみることにした。

ブログ一覧 | レクサスISとの出会い | 日記
Posted at 2011/05/10 18:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 18:26
こんばんは!

トランスポーター私も好きです。

特にハンドルを握る手、スーツの袖から出るダブルカフス

素晴らしい!!

私もISは出た瞬間これは欲しいと思う車でした。

苦節約5年でやっと手に入れた(当時はver.sです)

喜びは今でも忘れませんです(^^)v
コメントへの返答
2011年5月10日 21:47
レックスくん、さん、こんばんは!

本当にトランスポーターはかっこいい映画ですよね!

苦節5年とは・・・とても長かったですね。でもその分愛着もひとしおですよね(^_^)v
2011年5月10日 19:19
こんばんは!

トランスポーター、面白いですよね~。
私も、無理して買った甲斐があった、と毎日思います。

こういうサイドストーリーって、面白いですね!
当時に返って、思いを馳せることができますしね!
コメントへの返答
2011年5月10日 21:49
うめお@テストドライブさん、こんばんは。

あれこれ悩んで買った車には、人一倍思い出が詰まっていると思います。

これからも大切に乗っていきたいですね。
2011年5月10日 22:23
いいお話です。

ISって本当にかっこいいですからねぇ~
モーターファン別冊 「速報レクサスIS」 をすり切れるまで読みました。
でもディーラーになかなかはいれず、なんども素通りしました(徒歩でww)

私の場合も、求めるもののほとんどを満たしてくれるクルマでしたね!
ついている機能を覚えるのがとにかく大変でした・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 23:55
なっくす2010さん、こんばんは。

そう言って頂くととてもうれしいです!

ホントに最初にディーラーに入るときは緊張しますよね。
モーターファン別冊 「速報レクサスIS」 、欲しかったのですが、気づいたときは絶版に・・・

ホントにレクサスの車は機能満載です。マニュアルも結構分厚い(笑)
さすが~といった感じですよね。
2011年5月10日 22:43
こんばんは☆
私もトランスポーター(1~アンリミテッド)は観ましたよー!<大好きです♪
ISはコンパクトボデイにハイパワーエンジン、それでいて素直なハンドリングで、
とても楽しい車だと思います(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月10日 23:57
ヒデkunさん、こんばんは。

トランスポーターは本当に良いですよね~!
本当にこんなシブイ映画はなかなか無いと思います。

本当にISは楽しい車ですよね。素直なハンドリングというのは全く同意です。カーブが楽しくなります☆

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation