• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

レクサスISとの出会い -その9 感謝-

P1030227
P1030227 posted by (C)Ron350

契約から1ヶ月、担当SCさんから電話がかかってきた。
「ウェルカムキットをお渡しさせていただきます。」とのこと。

レクサスの心憎い心遣いである「ウェルカムキット」。
その中にISの事を詳しく説明したDVDが入っている。


担当SCさんかはワインレッドのGSに乗ってこられた。
ものすごく上品な色使いだった。
我が家の車庫に車が止まった時、大きな花が咲いたような雰囲気になったことが
今でも鮮明に頭に焼き付いている。

DVDの中身は車の主な機能、G-Linkやレクサスオーナーズデスクについて概要が分かりやすく説明されているものである。
次の日が寝不足になったのは言うまでもない。



そしてそれから2週間ぐらいたっただろうか、再びSCさんから電話がかかってきた。
「予定より1週間早く納車できそうです。いかかですか?」
いよいよこの日がきたか。


毎日毎日子供のように待ち焦がれた日々。
カタログは少しすり減っていたし、パソコンのブックマークにも
「IS」フォルダが作られ多くのブックマークが登録されていた。
いよいよ来るのか・・・

その2週間はとても長かった。
そしてついに納車日の前日を迎えた。
その日は金曜日。納車日は翌日の土曜日。

いよいよ明日かと心ここにあらずだったが、寂しさも同時に胸の中に同居していた。



去っていくレガシィのことである。


この車にも様々な思いでが詰まっている。


この車の出身地は実は神戸。

香川に帰る直前、神戸のスバルディーラ-で購入した車である。
私は、香川の前には大阪に住んでいたのだが、たまたま訪れた神戸のディーラーで、
営業マンの方の人柄に惚れ込んでここで決めたのだ。

素晴らしい方だった。


レガシィを購入する際に私は大阪、神戸中のディーラー、
しかもトヨタ、スバル、フォルクスワーゲンに至るまで様々なお店に気ままにお邪魔して、
いろんな営業マンの方にいろいろご迷惑をかけたものだ。

そんな話をこの営業マンの方にお話しすると、「もしどこでお話が決まっても、営業マンの方にはご連絡をしておいて下さい。みなさん、Ron350さんのことを心配しておりますし、
きちんとお断りの連絡をするというのも大事なことですよ。」とおっしゃってくれた。

私は彼のそんな人柄に惚れ込んで、このディーラーでお世話になることにした。


そして納車の日、わざわざ神戸から香川まで積載車にレガシィを積んできてくれた。
本当に遠いところをありがとうございました。今でもいい思い出だ。

それからも、時々電話でたわいのない相談にも乗ってくれたりした。
もうだいぶ前に辞められたようだが、今もお元気にしているだろうか。


購入した時から波瀾万丈だったレガシィだが、本当によく走ってくれた。

徹夜明けの仕事で、高速道路を走ったこともあった。
色んな友人を乗せて、たくさんの笑顔をいつも安全にそして快適に運んでくれた。
楽しいとき、つらいとき、しんどいとき、勝負のとき、いつもこの車と一緒だったような気がする。

妻と結婚前にあちこち遊びにも行ったのもこの車だった。
妻もこの車が大好きだった。

少しパワー不足だったが、高速道路もよく走ってくれた。
しょっちゅう高回転まで回していたような気がする。
本当に酷使してしまった。

本当に今までありがとう、そしてごくろうさま。

          新しいオーナーにも可愛がってもらって

                ずっといつまでも事故を起こさずに元気に走れよ。


とレガシィを眺めながらそう心の中で呟いた。


そしていよいよ納車日の朝が来た。
ブログ一覧 | レクサスISとの出会い | 日記
Posted at 2011/05/20 23:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 1:27
こんばんは。

前車輌 Wish との別れの時
幼稚園時代に送り迎えをしてもらっていた
息子が感極まって泣いてしまい
こちらももらい泣きしそうになりました。

いつでも、感動するドラマってありますよね。(^O^)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:54
レクサス350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お子様のお気持ちよく分かります!
愛車は家族の一員でもありますからね。

これからもISを大事にしていきたいです(^o^)
2011年5月21日 2:32
こんばんは。

私は、二か月半待ちました。

毎日、ISの事を考えてました。

カタログを毎日見てニヤニヤしてたら、

妻から冷たい視線が!

今までの車は、こんな事は無かったです。

本当に惚れ込んで買った車です。

今では、このISのおかげで、お友達も増えました。

この車、大事に乗りたいと思います。

コメントへの返答
2011年5月21日 20:56
IS君さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

奥様からの冷たい視線・・・同じです。
私も呆れられました(笑)

本当にISは魅力がありますよね(^o^)
2011年5月21日 11:02
おはようございます(^_^)v

思い出詰まったレガシーさんも
ここまで愛されるとは幸せでしょう。
そういう車は次のオーナーさんにも
大切にされると思います。

また、新しいISも、Ron350さんに
オーナーになって貰って幸せですね。

納車からまた一段とISとの素晴らしい
カーライフが待ち受けてますね。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:58
レックスくんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にレックスくんさんのおっしゃるような
人生(車生?)を過ごしてるといいなと思います。

はやく、車負けしないような人間になりたいと思います(^o^)


2011年5月21日 11:04
こんにちは!

自分も2カ月でしたがやはり長かったです!
やはりみなさんカタログ見ちゃうんですね(笑)

実は自分は自宅で判子押しました。
その時担当SC氏が乗っているISをみて
バックフォグを付けるか悩んでました(笑)

また自分は補助金の為、前車には申し訳ない
気持ちでしたが廃車となりました…。
しかし、みん友のみなさんに有効利用して頂き
少し救われた気持ちでした!

長文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月21日 21:02
葵!さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私も葵!さん同様、カタログを眺めるのが日課でした(笑)

きっと葵!さんの前のお車も、葵!さんに大切にされ、喜んでいたと思いますよ(^o^)

本当に愛車には愛着がわきますよね♪

2011年5月21日 11:24
こんにちは。
今日納車ですか!?車って本当にたくさんの思い出が詰まってますよね。
車を買い替えるたびにひとつひとつ思い出がよみがえりますよね。
車は、家族みたいな存在ですから。
私も、歴代の車全部に思い出があって懐かしいです。
また、納車式など教えてください(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 21:06
CT200h-tatuyaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

この「ISとの出会い」は、2年前納車された時の話を載せています(^o^)
よかったら、過去の分も読んで頂ければうれしいです♪

本当に愛車は家族そのものですよね。
またCT200h-tatuyaさんの歴代の愛車のお話も聞かせてくださいね(^o^)


2011年5月21日 22:42
そうでしたか!!二年前の話とは思えないぐらい鮮明に覚えておられるんですね。
ブログ拝見さしていただきます。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:00
CT200h-tatuyaさん、こんばんは。
ありがとうございます。

今もとても良い思い出です(^o^)
2011年5月21日 22:43
こんばんは☆
私も前車とお別れの時、とても辛かったです。
ホント泣きそうになりました(T_T)
でも、その分、今のISを可愛がっていきたいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月21日 23:01
こんばんは、ヒデkunさん。
コメントありがとうございます。

本当に泣きそうになりますよね。
でもその分、今のISが愛おしくなってきます(^o^)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation