• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

エンジンの未来

今月号のホリデーオートに「新世代パワーユニットなう」といった興味深い記事が載っておりました。
内容は”エンジンはこれからダウンサイジングで2~3気筒ターボが主流になる”
というもの。

このあたりの話題も今に始まったことではありませんが、
フォルクスワーゲン等が中心になって推し進めているエンジンのダウンサイジングが、
日本でも主流になるのでしょうか?

日本でもダウンサイジングが進んでいけば、
これからは自然吸気のV6、V8の様な多気筒エンジンは厳しくなるのかもしれません。

滑らかな回転、吹き上がりの良さは多気筒エンジンの特徴の一つ。
初めてISに乗ったときのあの感動は忘れられません。

もしかしたら多気筒エンジンを積んだISも現行モデルで終わりかも・・・なんて
少し危惧しております。

これも時代の流れか・・・とも思いますが、少し寂しさも感じます。
まぁ私はとりあえず今のISを大事にしてやりたいと思います。



ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2011/05/24 21:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:50
こんばんは!
ISは次モデルでハイブリッドが投入されるようですし、
GSには250が追加され、460は消失します。
これは、ダウンサイジングとは話が違いますが・・・
昔、マツダにはV6の1800ccや三菱ではV6 1600ccも
ありましたが、対してスムーズではありませんでした・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 20:21
うめお@テストドライブさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

うめお@テストドライブさんのおっしゃっていた小排気量のV6のことも書いてありました(^o^)

バブルの申し子のような感じですね。もう二度と出ないのかなぁ。
2011年5月24日 23:19
こんばんは(^o^)

とりあえず、IS独自の世界観は
まだ継続なので、相棒さんと
いい思い出を作ることに専念しようと
私も感じております(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月26日 20:25
レックスくん、さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当に次世代のISは今とは違ったものになるかもしれませんね。

私も今の相棒を大事にしようと思います(^o^)
2011年5月24日 23:42
こんばんは☆
FIAT 500のTwinAirがそうですよね♪
時代の流れかぁ。。。
私もISを大事に乗ってやりたいデス(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月26日 20:32
ヒデkunさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

だんだん効率重視になっていくんでしょうかね~。
少し寂しくなります。

ISの濃さはなかなか他にないですなぁ(^o^)
2011年5月25日 5:08
おはようございます♪

確かに、そんな話がありますね(+_+)

メリット・デメリットありそうですが
しばらく、ISを乗り続けて
動向を伺いたいと思ってます(^^)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:35
2350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私も全く同感です。

これからもISを大事にしようと思います。
2011年5月26日 11:35
こんにちは。
そんな話聞いたことあります。
トヨタもBOXY・ノアあたりを中心に考えてるみたいです。

燃費も良くて走りもいいみたいなので。
でも、残念ですよね。やっぱり、多気筒の魅力にはかえれません!!
コメントへの返答
2011年5月26日 20:43
CT200h-tatuyaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、多気筒エンジンならではの魅力はありますね(^o^)
これからはエコとうまく
両立した魅力的なエンジンができるといいですね。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation