• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

激務・・・終了!

激務・・・終了! 今週一週間、かなりハードでしたが、
ようやく終わりました。

今日は少し早めに仕事終了しました。









今週は外回りが多かったのですが、やはりISとだと外回りも苦にならないです。
高い信頼性、走行性能は仕事の時も頼もしい相棒です。


最近は停車中、車の中でノートPCをいじることも多いので、
DC-ACインバーターもあれば便利だな、と思います。



大学生の頃、新幹線や飛行機の中、そして車の中でノートPCを使っている人を見ていると、
できるビジネスマンの様に見えてかっこいいな、と憧れていました。

でもいざ、自分がその立場になってみると、なかなかしんどいものだと気づきました(笑)



また休日には仕事を忘れて、ISでドライブを堪能したいですね。










ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/02/17 18:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

盆休み最終日
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2012年2月17日 18:07
こんばんは~♪

一週間!お疲れ様でしたm(__)m

ゆっくり!休んで、ドライブ♪楽しんで、くださいねっ☆

あぁ~?あと、冷蔵庫?買ってくださいね(笑)

夜も、よろしくお願いします♪


もっこり☆フライデーナイト☆(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月18日 14:00
rodemuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

一週間お疲れ様です(^_^)v
今日はドライブ・・・と行きたかったのですが、またお預けになりました(泣)
冷蔵庫、無事ゲットしました(^^)/

今日もよろしくお願いいたします!

夜もよろしくお願いいたします♪

もっこり☆
2012年2月17日 18:33
こんばんは。

お仕事、お疲れ様でした。

たしかにDC-ACコンバーター、車内にあると便利ですね。

ともあれ、ISの運転、楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年2月18日 14:04
MONOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^^)/
ホントあれば、いろいろ使えて便利そうです(*^_^*)

ホントISの運転、ホント楽しいです(^^)/
仕事の時はいい気分転換になります♪
2012年2月17日 18:52
こんばんわ♪

1週間お仕事お疲れ様でした。

週末はのんびり休みながらドライブ楽しんで下さい。

コメントへの返答
2012年2月18日 14:05
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした(^^)/

さっそくドライブ・・・と思ったのですが、
また諸事情で来週に持ち越しになりそうです(泣)
2012年2月17日 20:06
こんばんは(^ ^

お疲れ様でございます、
確かに今となっては、
新幹線乗る度、

PCなんて見ずに、
ちょっとはのんびりしたいなぁ、
なんて思いますよねぇ(汗

週末くらいは、
ごゆるりと(^ ^
コメントへの返答
2012年2月18日 14:10
Pちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様でした(^^)/

ホントそうです(*^_^*)
新幹線の中、飛行機の中ぐらいは休みたいですよね(^^)/

ホント時間を見つけてのんびりすることも大事ですね(^_^)v
2012年2月17日 20:19
こんばんは。

一週間お疲れ様でした。

休みは、ドライブして楽しんで下さいネ。

私は明日から仕事です。(汗)
コメントへの返答
2012年2月18日 14:15
IS君さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

一週間、お疲れ様です(^^)/

今日もドライブ・・・と思いきや、来週に持ち越しになりました(泣)
私も明日は休日仕事になりそうです。
お互いに頑張りましょう(^^)
2012年2月17日 20:34
こんばんは。

DC-ACがあると便利ですね。シガープラグ直結型は、ISの場合位置が狭く難しいので、プラグコードになっていて座席下に置けるタイプのがイイですかね。

インバータ、パソコンだいじょうぶですかね。四角波とか正弦波なのか(昔の記憶で・・)W数の容量も確認ですね。


激務終了、お疲れさまでした。


コメントへの返答
2012年2月18日 14:25
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。


ホント車内でパソコンを使ったりするときは便利だと思います(^^)/
確かに座席下におけるものが便利ですよね♪

ノートパソコンの場合、一度ACアダプタを経由するので大丈夫・・・だとは思います。ただやはり電圧の変化などもありそうですし、要注意ですね。

ありがとうございます♪
お疲れ様でした(^_^)v
2012年2月17日 21:43
こんばんは。

ハードだった一週間、無事終わってお疲れ様でした!
そんな疲れをISクンと奥様とのドライブで癒されて下さいな。

DC-ACインバーター、あるとイロイロと便利そうデスね!

コメントへの返答
2012年2月18日 14:27
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^_^)v
今日は早速ドライブ・・・といきたかったのですが、また来週にお預けに(泣)
でも来週になると少し暖かくなるかな・・・とも思います♪

ホント車内でパソコンを操作するときは便利かな、と思います(^^)/
2012年2月17日 22:01
お疲れ様でした^^

私も今はまだ会社w

今週まではピークです。
まだ帰れませんが明日のオフ会に間に合わせなきゃー><

IS君でストレスも疲れもぶっとばしちゃいましょー^^
コメントへの返答
2012年2月18日 14:29
ドラヨスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ドラヨスもお疲れ様です(^^)/
おお、今日のオフ会とても楽しみですね(^_^)v
ぜひ思い切り楽しんできて下さいね(*^_^*)

やはりドライブに行くと普段のストレスも飛びますね♪
2012年2月17日 22:52
こんばんは☆

今週の激務お疲れ様でした^^

私も新幹線や喫茶店にてノートPCをされている方を

見ると凄いな~と思っていました。

DCーACインバーター、私はずいぶん前から持っていましたが

ほとんどテレビを見るために持ってました(´▽`*)
コメントへの返答
2012年2月18日 14:31
keysky311さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(*^_^*)

ホントかっこいいな~と思っていましたが、自分がその立場だとゆっくり眠りたいな~と思ってしまいます(笑)

DCーACインバーター、あればとても便利そうですね(^_^)v
テレビを見るのにはとても便利そうですね(*^_^*)
2012年2月17日 22:59
こんばんは!!

分かります!!その気持ち。

私もスターバックスなどでノートPCを叩いて仕事しているビジネスマンに憧れましたね…。
コメントへの返答
2012年2月18日 14:36
レノンIS350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント昔は憧れていました(^_^)v
できるビジネスマンといった感じに見えますよね(^^)/

今は・・・とりあえず乗り物で自分が運転していないときは眠りたいです(笑)
2012年2月17日 23:04
こんばんは♪

激務の一週間、
お疲れ様でした!

休日は好きなことしたり、ゆっくりしたりで
リフレッシュして下さいね(^o^)


コメントへの返答
2012年2月18日 14:46
hidekumaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^^)/

やはり休日は普段の喧噪を忘れてのんびり休みたいですね(^_^)v
2012年2月17日 23:41
( ゚▽゚)/こんばんわ

僕も今週は意外と激務でしたぁ~(-。-;)

DC-ACインバーター付けてますよ(*´∀`)/
スマホの充電!デジイチの充電!ノートPCの充電!
重宝していますよ(*'∇')ウフフフフ

休日は、ドライヴですかね( ^∇^)
コメントへの返答
2012年2月18日 14:50
リヴァさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

リヴァさんもお疲れ様です(^_^)v
この時期はホント忙しいですね~。

おお、インバーター取り付けられているのですね(^^)/機器の充電にはとても便利ですね(^_^)v私も検討してみます。

今日はドライブ・・・と思いきや来週に持ちこしです(泣)
2012年2月18日 0:59
こんばんわ♪

激務お疲れ様でしたm(__)m

でもIS君と一緒なら苦にならないですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

外でノートPC、デキるビジネスマンって感じですね☆
コメントへの返答
2012年2月18日 14:54
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^_^)v
ホントISと一緒なら仕事の運転も、楽しいドライブです(笑)

外でのノートパソコン、ホント憧れでした(^^)/
今は・・・たまに枕になっています(爆)
2012年2月18日 1:02
こんばんは!
お仕事お疲れ様です。

私も5月の中旬まで忙しい日々が続きます。今日も今帰ってきました(-_-;)

私は、車を仕事で使うことは無いんですが・・

飛行機や新幹線でPC使うのは、移動時間を有効に使うと言う意味でPCを使うので、車でPC使うのとはちょっと意味が違いますよね~

休日はゆっくり休んでください(^^♪
コメントへの返答
2012年2月18日 14:56
hide.kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^^)/
おお、hide.kさんもホントお忙しいですね。
お互い体には気をつけましょうね。

移動時間に仕事、なかなか便利ですが、やはり最近は少しでも時間があれば眠りたくなります(笑)

ホントお互いいい休日にしましょうね♪
2012年2月18日 1:05
こんばんは!

激務の1週間、お疲れ様でした。

ISとドライブして、素敵な写真を撮ったりして、たっぷり休日を楽しんでください!!
コメントへの返答
2012年2月18日 14:59
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^^)/

今日はドライブ・・・と思いきや来週に持ち越しになりました(泣)
来週は少し暖かくなりそうですね♪
またどこに行こうかと楽しみに考えてみます(*^_^*)
2012年2月18日 2:24
Ronさんこんばんは~

私も安いインバーター持ってますが
使うのは専らハンダごて用です

ノートPCもありますがデキない
ビジネスマンなので
そんな感じですわ(笑)

忙しい時期もあと少しですね

本当にお疲れ様でございます
コメントへの返答
2012年2月18日 15:42
やれんのーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、半田ごて用とは
まさに職人ですね(*^_^*)

ノートパソコン、疲れたときは枕にもなりますから便利ですよ(笑)
端から見ているとパソコンに泣いているように見えてしまうようです(爆)

ホントもう少しですね(*^_^*)
お互いお疲れ様です(^^)/
2012年2月18日 13:03
お疲れ様です。

あたしなんぞ、肩に大きな電話機ぶらさげて、大声でしゃべってる人が仕事バリバリ出来ると思ってました(^^;

コメントへの返答
2012年2月18日 15:44
rokutaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありましたね~。昔の携帯電話はそんな感じでした(*^_^*)
ホント今の携帯は小さくなりましたね。
逆に大きな携帯電話を持ってる方がかっこいい、なんて時代が来るかもしれませんね。
2012年2月18日 14:56
こんにちは♪

1週間、お仕事お疲れ様でした!

今頃、どこかドライブ中ですかネ?!

私は、インフル治りましたが
家族とは隔離されたままの週末です。
(部屋に閉じ込められてるだけですが・・・(^_^;))
コメントへの返答
2012年2月18日 15:49
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(*^_^*)
今日はドライブ・・・と思いきや、またトラブルのために断念でした(泣)
最近は機械運(?)がなさそうです。

2350さんも体調が元に戻られてホント何よりです(*^_^*)
私の場合だと押し入れに閉じ込められるかもしれません(爆)
お互いしっかり休みましょうね♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation