• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

レーダー探知機、到着!

昨日は沢山のコメント、イイね!ありがとうございました。
お陰様でだいぶ元気になりました。

ただまだ薬のせいでフラフラですので
しっかり休みたいと思います。



・・・とそんな土曜日ですが、ついにレーダー探知機が到着しました。



機種選びはかなり迷いましたが結局、ユピテル GWM55sdにしました。
ユピテルの一つ前のモデルになります。


決め手となったのは、クイック測位Gセンサー+ジャイロセンサー

クィック測位とは、GPSを素早く測位する機能で、
Gセンサー+ジャイロセンサーは、GPSの電波が来ないところでもしっかり測位してくれる機能です。



ユピテルのミラー型の最新型は75sdになるですが、

・55sdも75sdもレーダー探知機としての性能はほとんど同じ。
(大きな違いは警告画面の表示方式とOBDⅡの表示方式。)

・警告画面の表示が55sdは3Dロードイメージスコープ、75sdはフルマップレーダースコープですが、
 Youtubeで見比べたところ、前者の方が私も好み。

・55sdの方が5000円ほど安い。

といった理由から55sdをチョイスしました。



今回はOBDⅡ接続ではなく、ヒューズから直接電源をとる方式で接続する予定です。
取り付けは月末ぐらいを予定しています。

また取り付けが楽しみです。
ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2012/02/25 15:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 16:22
こんにちは。

お身体ご自愛くださいませ。と私もフラフラなんですが、治りかけています。

レーダー探知機イイですね。ユピテルにされたのですね(^_^)/。

つい先ほどSABへ行きレーダー探知機の前でヨダレを垂らしていたら。。。
嫁さんから有るからいらないでしょって、襟首を引っ張られました((笑)

新機能あれことこれが付いて・・と言っても分からないらしく・・トホホ

ミラー型、スマートに収まるから視界も遮らないし気になります(え、商品がです♪。
コメントへの返答
2012年2月26日 13:00
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ少しフラフラです(*^_^*)
何卒silvermittさんもお体ご自愛なさって下さいね(^_^)v

二転三転しましたが、ようやく決めることができました(*^_^*)
そのシチュエーション、我が家でもよくあります(笑)私はカメラ屋で良く引っ張られます。

ミラー型、なかなかスマートに設置できるのが長所ですよね。
また装着したらアップさせて頂きます(^o^)
2012年2月25日 16:55
こんにちは~♪

お疲れ様ですm(_ _)m

お身体!お大事にしてくださいね~♪

レーダー、来ましたか~☆(^_^)ノ
つけるの、楽しみですね~♪

安心して運転出来ますねっ☆(^^)v

夜も、よろしくお願いします♪


もっこり☆(^_^)v
コメントへの返答
2012年2月26日 13:04
rodemuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お疲れ様です(*^_^*)

ホントまた設置するのが楽しみです♪
しっかり安全運転したいと思います(^o^)

また夜もよろしくお願いいたします♪

もっこり☆
2012年2月25日 17:20
こんにちは♪

まだ体調が万全ではないので
無理しないでくださいね!


レーダー、取付け楽しみですね♪

レビュー待ってます(^o^)
コメントへの返答
2012年2月26日 13:06
hidekumaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ薬でフラフラしている状態です。
しっかり休んでまた頑張りたいと思います♪

また取り付けしたらアップさせて頂きますね(*^_^*)
2012年2月25日 17:26
こんばんは♪

私も本日、レー探ポチッちゃいました!

これで、安心して?ドライブできますね(笑)

取付&ドライブ、楽しみですね~(^^)v
コメントへの返答
2012年2月26日 13:07
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、2350さんもおめでとうございます(*^_^*)
これでより?安心してドライブが楽しめますね(^o^)
また設置が楽しみですね(^_^)v
2012年2月25日 20:07
こんばんわ♪

お体お大事にして下さい。

レーダ到着したんですね。

いずれ、レビュー報告期待してます。
コメントへの返答
2012年2月26日 13:10
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ薬でフラフラしている状態です(T_T)
早く元気になりたいです(^o^)

また設置したらレビューさせて頂きますね♪
2012年2月25日 20:59
こんばんは!

お体、ご自愛くださいね。
無理は禁物です!

レー探、イイですね♪
自分も最初はミラー取付タイプを検討しましたが
自動防眩も生かしたかったので一体型にしました。

取付が楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年2月26日 13:21
葵!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
まだ薬でフラフラしている状態です(T_T)
早く元気になりたいです(^o^)

レーダー探知機、最近の物は多機能ですし、とても見やすいのでまた取り付けが楽しみです(^_^)v
2012年2月25日 21:35
こんばんわ♪

だいぶ回復されたようで安心しました(^^)v

レーダー到着おめでとうございます☆

これで国家権力と戦えますね(爆)

またインプレ楽しみにしてますね(^^♪
コメントへの返答
2012年2月26日 13:27
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ薬の副作用が強いですが、ようやく回復の兆しが見えてきました(^o^)

これで国家権力と戦えます(笑)
またインプレさせて頂きますね(^_^)v
2012年2月25日 22:46
こんばんは☆
早めに回復して良かったですね(*^^*)
やはり心も身体も元気が一番です!
レーダーも楽しみですね!!
私もですが、レーダーに頼り過ぎずに飛ばして大丈夫な所だけ飛ばして事故には気をつけましょうね(^-^)
あ、制限速度の範囲で飛ばしましょうね^_^;
コメントへの返答
2012年2月26日 13:28
yyaisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ薬の副作用が強いですが、ようやく回復の兆しが見えてきました(^o^)

やはりつけているからといって安心することなく、より気を引き締めて運転したいですね(^o^)
また長距離ドライブも楽しみです♪
2012年2月25日 22:55
こんばんは。

Newレーダー、届いたのですね(^^)

次の製品から、たぶん準天頂衛星「みちびき」対応になるでしょうから、良い選択されたと思います。
コメントへの返答
2012年2月26日 13:33
MONOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ワクワクしながら早速中を開けて見ました。

そうですね、最近のものだと型落ちでもそんなに機能に不便はないですから、安く買えて何よりです♪
2012年2月25日 22:56
こんばんは(^^)

体調が回復されたとのことで良かったですね。無理をされないでください。

レーダ探知機取り付け楽しみですね。
インプレよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月26日 13:40
どんぐりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
お陰様でようやく座れるようになりましたが、
まだ少しフラフラ・・・
早く元気になりたいです(^_^)v

また設置したらインプレさせて頂きますね♪
2012年2月26日 0:31
Ron350さん、こんばんは!

体調、回復されているようで良かったですね!
しっかり治して、また元気にドライブを楽しんでください。

レーダー到着して、取り付けが待ち遠しいですね。

使用してみての感想が楽しみです(^・^)
コメントへの返答
2012年2月26日 13:44
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
まだ少しフラフラ・・・
早く治してまたドライブ行きたいですね♪

また取り付けが楽しみです♪

またインプレさせて頂きますね(^o^)
2012年2月26日 19:38
こんばんは。

病み上がりですので無理せずゆっくりされて下さいな。

レーダー探知機、手元に来ると早く取り付けたくなっちゃいますネ!

コメントへの返答
2012年2月27日 13:16
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ゆっくり休んで早く元気になりたいと思います(^_^)v

レーダー探知機、見ているだけでもワクワクしてきますね(*^_^*)
2012年2月27日 13:00
こんにちは(^^)/
カラダに毒なものが届いてしまいましたね!!
でも、治りかけがカンジンですから、もう少し我慢しましょうね!!

あっ、早速飛ばしてたりして!!(笑)
ダメですよ~!!!(`´)
コメントへの返答
2012年2月27日 13:19
ともゆかさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ゆっくり休んでおかないといけないのですが、探知機を見ると血が騒いでしまいます(笑)

さっそく飛ばす・・・いけませんね(爆)
しっかり自重します(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation