• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

嫁さんに怒られました・・・

今日は月曜日!
朝から重要な仕事があって、いつも以上にハッスルしてお仕事をしていました。

無事朝の仕事も片付いて、お昼ご飯を食べて休憩していると
急に気分が悪くなりました。

たまらずソファに横になりましたが、体が火照るように暑くもの凄い動悸が・・・
頭もガンガンと痛みます。


急いで外回りの仕事に出ている嫁さんに電話して様子を伝えると、
「それ、きっと熱中症やで!あなた、水分を取っていないでしょう!」と怒られました。


確かに・・・思い返すと、本日ご飯はしっかり食べましたが、
水分はコップ一杯も取っていません。
そして午前中、部屋は暑くムシムシしていましたが、
エアコンや扇風機も一切付けずに仕事にハッスルしていました。
それが原因だったようです。


ということで、急いで水分をしっかり補給した上で、
涼しくした部屋で氷枕をして休憩することに。

ほどなく帰ってきた嫁さんにおでこを触って貰うと・・・
「めちゃくちゃアツイで!」とさらに怒られました(汗)


しばらく休憩しているとようやく体も落ち着いてきて、体調も元に戻りました。
やはり軽い熱中症だったようです。
私自身、部屋で熱中症になったことが今まで無くてびっくりしましたが、
部屋の中でもしっかり管理しておかないとなることがあるんだなあと反省しました。

今日の高松の最高気温は29℃、かなり暑い1日だったようです。
これからもっともっと高くなるでしょうし、気をつけようと思います。

ということでこれからの季節、皆様も熱中症には気をつけて下さいね。

(私も人のことは言えませんが・・・)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/28 17:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 17:48
こんにちは、危なかったでつね。。。
大丈夫すか。。。

熱射病は、他の病気と違って細胞のなかの水が無くなった状態で突然発症するので、体温を下げられず即殺となる大変危険な症状でつ!無理をしないで、水は沢山補給してくらさい。。。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月29日 9:33
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
なんとか元気になりました・・・

おっしゃるとおり突然調子が悪くなって、
驚きました。
急に症状が進むので怖いですよね。
水分はしっかり補給しようと思います。
2012年5月28日 17:54
こんにちは~~♪

気をつけてくださいよ~~~(爆)

お大事に!m(__)m

あっ、お疲れ様でした(^_^)/

夜も、よろしくお願いします♪

いい笑顔で!(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月29日 9:37
rodemuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
なんとか元気になりました・・・
突然調子が悪くなって驚きました(*^_^*)

これからますます暑くなるので、お互いに気をつけましょうね(^_^)v
今日もよろしくお願いいたします(^^)/

もっこり☆
2012年5月28日 18:00
こんばんは

熱射病は大変な事になりますから気を付けてくださいよ。
我が社の生産拠点でも熱射病対策には非常に気をつかっております。
水分と適度な塩分の補給をきちんとされるようにしてくださいね。
コメントへの返答
2012年5月29日 9:38
37RYO-PAPAさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
お陰様で元気になりました(*^_^*)

ホント急に調子が悪くなって、大事になる直前でした・・・
やはりこれからの季節、しっかり管理しないといけませんね。
気をつけようと思います♪
2012年5月28日 18:01
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪

僕も去年、熱中症になりましたぁ~!

いきなりなので・・・ん?という感じで

何だろう?って考えますよね(^^;)

水分は大事なんですね!

お気をつけてです。。。(*´∀`)
コメントへの返答
2012年5月29日 9:39
リヴァさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント「突然」調子が悪くなりますから、
びっくりしますよね。
でもそれが熱中症の恐ろしいところなんだなと改めて感じました(T_T)

ありがとうございます♪
お互い気をつけましょうね(^^)/
2012年5月28日 18:02
こんばんは!

大事に至らなくてよかったですね!

外で汗を流してるのと、室内でじわじわくる暑さとでは、また違いますからね(>_<)

気を付けて下さい(^_^)
コメントへの返答
2012年5月29日 9:41
toru84さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
なんとか大事になる前に処置することができました(T_T)
屋内だからといって油断してはいけないな、と改めて感じました。
これからの季節、気をつけます!
2012年5月28日 18:08
こんにちは♪

夢中になってると、ついつい水分補給は
おろそかになっちゃいますね!
私も、屋外ならともかく部屋にいる時は、
熱射病の心配はあんまりしないかも・・・(^_^;)

お互いに気を付けましょうね!!
お大事に!
コメントへの返答
2012年5月29日 9:44
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント屋内だと思って油断していたのがいけなかったようです。
昨日はかなり蒸し暑くて、サウナみたいな状態だったのだと思います・・・

ありがとうございます♪
これからの季節、お互い気をつけましょうね(^^)/
2012年5月28日 18:28
こんにちは!

集中して、お仕事されてたんですねf(^_^;

これからの季節は、気を付けないと(^_^;)です

お大事に!です
コメントへの返答
2012年5月29日 9:45
kujiraみどりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

かなりハッスルして仕事をしていたようで、
不調に気付かなかったようです・・・

ありがとうございます♪
ホントこれからますます暑くなりますから、
注意が必要ですよね(*^_^*)
気をつけます♪
2012年5月28日 18:30
こんにちは(^O^)/

水分補給は大事ですね☆
大事に至らなくてよかったですが気を付けて下さい(>_<)

私も気を付けなくては^^;
コメントへの返答
2012年5月29日 9:46
とあくんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホント屋内だからといって油断してはいけないな・・・と改めて痛感しました(T_T)
しっかり水分補給をしないといけませんね。

これからの季節、お互い気をつけましょうね♪
2012年5月28日 18:55
こんにちわ(^^)

危なかったですね(> <;)

私は、屋外での肉体労働ですが、やはり熱射病対策などは

かなり気を使っています。

水分とともに、ミネラルや塩分も必須なので、

ありきたりですが、スポーツ飲料が最適です。

あとは、地味ですが「塩飴」もグゥです♪
コメントへの返答
2012年5月29日 9:48
エレガンスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

なるほど!水分に塩分、ミネラル・・・とくると、スポーツ飲料がいいですね。
塩飴もぜひ買ってこようと思います(*^_^*)
アドバイス、ありがとうございます♪
これからの季節、用心が必要ですね(^^)/
2012年5月28日 19:05
こんばんは。

早めに気がついて良かったですね。

ほんと、奥様に感謝です♪

しばらくは無理なさらないでください。
コメントへの返答
2012年5月29日 10:06
うどんちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に嫁さんにも感謝です(T_T)

ようやく体調は回復しましたが、
無理はしないように気をつけたいと思います。
2012年5月28日 19:21
こんばんは☆

大事にいたらなくて良かったです!

汗はかいてないようにみえても水分は失われてます。

水分補給は大切です。

今からの時期は特に気をつけましょう!
コメントへの返答
2012年5月29日 10:12
4410-hさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホント早めに嫁さんが教えてくれて助かりました(T_T)

室内でもやはり熱中症になることがある・・・と今回痛感致しました。
これからの季節、注意が必要ですね。
2012年5月28日 19:22
こんばんは(^^)

大事に至らず良かったですね
奥様もびっくりされことと思います

身体が資本ですので大事にしてください(^^)
コメントへの返答
2012年5月29日 10:14
どんぐりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当に嫁さんの忠告で助かりました・・・
ホント危ないところでした。

これからの季節、より一層気をつけようと思います(>_<)
2012年5月28日 19:22
水分補給は大切ですね!!

知り合いも部屋で熱中症になって救急車で運ばれてました( ;´Д`)
しかし、クーラーの効いた部屋だったんですが。
水分をとってなかったのでしょうね。
気をつけないと!
コメントへの返答
2012年5月29日 10:18
ドラヨスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

やはり症状がひどいと救急車を呼ばないといけないぐらい緊急事態になるのですね・・・
自分の認識の甘さを痛感します。

ありがとうございます♪
これからの季節、まずしっかり水分を取るように気をつけようと思います(T_T)
2012年5月28日 19:30
本当に大事にいたらず良かったですネ。

これからの時期は、こまめに水分補給しましょう♪

奥さんに感謝を忘れずに(^^
コメントへの返答
2012年5月29日 10:21
aki-mさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
嫁さんには本当に感謝です(*^_^*)

これからの季節、まずはしっかり水分補給をするように気をつけたいと思います(^^)/
2012年5月28日 19:54
奥さんの判断力、素晴らしいですね。

お茶やコーヒーなどは利尿作用がありますし、ジュースなどは糖分の心配がありますので、ミネラルウォーターやスポーツ飲料が水分補給には最適です。

身体には気をつけてください♪

コメントへの返答
2012年5月29日 10:24
nanatsunoumiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に嫁さんには感謝です(>_<)
なるほど、ミネラルウォーターやスポーツ飲料を使ってしっかり水分補給しようと思います(^^)/
これからの季節、より体調には気をつけようと思います(*^_^*)
2012年5月28日 20:03
ここのとこ、節電とかで夏場にお年寄りが室内で亡くなってますよねぇ(>_<)

お若いとはいえ、気をつけて下さいよ〜
コメントへの返答
2012年5月29日 10:29
corleone926さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント節電で夏場はかなり問題が出そうですね・・・今年も猛暑らしいですから気をつけないといけませんね。

ありがとうございます♪
しっかり気をつけようと思います(^^)/
2012年5月28日 20:16
こんばんは。

熱中症、ホント危ないデスよね!
そんな熱中症を見抜いた奥様、スゴイですね!

これからますます暑くなってきますので、ご無理はなさらない様に!
と、奥様への感謝の気持ちを形に・・・?

コメントへの返答
2012年5月29日 10:42
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント危険な一歩手前でした・・・
嫁さんには本当に感謝です。

ありがとうございます♪
これからの季節、ますます暑くなりますし、より体調には気をつけようと思います(*^_^*)
嫁さんに何か差し入れ考えます(^^)/
2012年5月28日 20:21
こんばんは。

奥様の判断すばらしいですね。

また、ポチットして怒られたのかと思ったです(^o^)

ドライブ中でもなることありますので、これからもお気を付けてください。

コメントへの返答
2012年5月29日 10:44
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~、ホント助かりました(>_<)
ポチった時の怒りは怖いですが、適格な判断のお陰で大事にならずにすみました(^^)/

ありがとうございます♪
これからますます暑くなりますので、気をつけようと思います(>_<)
2012年5月28日 20:26
こんばんは!

ココ最近、暑い日が続きますね・・・。
節電も騒がれていますが体を壊しては
意味がありませんからね~(;´∀`)

ご無理なさいませんように!
コメントへの返答
2012年5月29日 10:46
葵!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント急に暑くなりましたよね(>_<)
節電もありますが、体を壊しては元も個もないですよね・・・

ありがとうございます♪
より一層体調には気をつけようと思います(*^_^*)
2012年5月28日 20:35
今晩は~ぴかぴか(新しい)
部屋の中だとやはり安心してしまいがちですよね。
内緒で高価なカメラを、買われたのかと思いました・・・。冷や汗
これから、もっと暑くなりますので体調管理には
気を付けて下さい。手(パー)
コメントへの返答
2012年5月29日 10:50
yellow_CTさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
やはり部屋の中だと油断しがちですが、
気をつけないといけませんね・・・
カメラの怒り(?)は怖いですが、本当に助かりました(>_<)
これからより暑くなりますし、体には一層気をつけようと思います(*^_^*)
2012年5月28日 20:57
こんばんは☆

今日は暑かったですねー(@_@。
お身体、大丈夫ですかー?(?_?)

ご無理なさらないように
お大事に☆
コメントへの返答
2012年5月29日 10:52
ヒデkunさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
今日はホント猛暑でしたね・・・
お陰様でようやく回復いたしました(>_<)

でもこれからの季節、無理をしてはいけませんね・・・
お互い気をつけましょうね♪
2012年5月28日 21:09
こんばんは!

熱中症の季節が、来ましたね!
私も昨年、車庫の掃除中にクラクラ、ドキドキ、ボーっと………………………………熱中症に(涙)
半日、寝込みました!
(×_×;)∠~zzz

暑さは、まだまだ 此れからが、本番です。
お互い 気を付けて夏を楽しくすごしましょう!
コメントへの返答
2012年5月29日 10:55
ローカルさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントやってきましたね・・・
昨日は香川もかなり暑かったですね(>_<)
車庫だと熱もこもりますし、かなり蒸し暑くなっていたのですね。
やはり中、外問わず夏は気をつけないといけませんね・・・

ありがとうございます♪
お互い気をつけて快適な夏を送りましょうね(*^_^*)
2012年5月28日 21:40
こんばんは☆

あらら、熱中症ですか(;゜0゜)
とりあえず無事でよかったです。
奥様に感謝ですね!

これからは暑くなる時期なので、
水分補給をしっかりしましょう☆
コメントへの返答
2012年5月29日 10:56
F-sasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
嫁さんの一言で本当に助かりました(>_<)
ホント感謝です(*^_^*)

これからの季節、用心が必要ですね♪
しっかり水分補給しようと思います・・・
2012年5月28日 21:55
こんばんわ♪

大丈夫ですか!?室内でも熱中症になるんですよねぇ…
でも、一回なってみないと信じられないですよね(>_<)

オイラ、明日は一日中外に居るんで更に気を付けないとです(爆)
コメントへの返答
2012年5月29日 10:57
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に驚きました・・・
部屋の中だと気づきにくいのが恐ろしいです・・・

seak350さんも熱中症、何卒お気を付けて下さいねm(_ _)m
お互い楽しい夏を送りましょうね(^^)/
2012年5月28日 23:00
こんばんは!

旦那様のことを思って叱ってくれる奥様、立派です。
コメントへの返答
2012年5月29日 10:59
hide.kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当に助かりました・・・

これからの季節、気をつけないといけませんね(*^_^*)
2012年5月29日 11:27
こんにちは(^o^)

大事にならなくて良かったです!

水分補給をしっかりしないと
危険ですね。

これから、どんどん暑くなるのでお互いに
注意しましょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年5月30日 14:54
hidekumaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホント大事にならずよかったです・・・

これからの季節、屋内だからっといって油断せずにしっかり水分補給しないといけませんね(*^_^*)

お互いに気をつけましょうね♪
2012年5月29日 14:31
こんにちは(^-^)

熱中症は知らないうちに

なるので気よつけないと

いけませんね(>_<)

私も仕事柄

水分は多めにとってます(^-^)
コメントへの返答
2012年5月30日 15:15
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
本当にそうだと思います(T_T)

熱中症、気づかないうちになってしまいますから、これからの季節しっかり水分補給することが大切ですね♪
2012年5月30日 21:22
こんばんは♪

大事にいたらずよかったです(^^ゞ
奥様が怒られるのもしょうがないです・・・

気を付けてくださいね(^^♪

奥様もみん友さんもみんながRonさんの事
心配しますから・・・^^;




コメントへの返答
2012年5月31日 18:33
@Rubyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホントもう少しで大事になるところでした・・・
こればかりは怒られても嫁さんに感謝です(*^_^*)

本当に@Rubyさんをはじめ皆様に優しいコメントを頂いてとても感謝です(^^)/
これからの季節、気をつけます♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation