• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

新カメラバッグ購入

この前のドライブ旅行でも大活躍してくれたD800&OM-Dのカメラコンビですが、
一つだけ旅行中困ったことが・・・



それはD800用のカメラバッグ。
今現在D800のカメラバッグとして使用しているのはこちらです。



VANGUARD(バンガード) Quovio 41

とても大きくて頑丈ということもあり、カメラ用具やレンズなども入れて
ドライブに行くのには便利なのですが、とても取り回しに困りました。

ISに積んで走る分には問題ないのですが、取り出して持ち歩くには
かなり重くて大きくちょっと持ち歩いただけでも汗だくになってしまいました。
もちろん私の運動不足のせいも大きいのですが(笑)

ちなみにバッグで重量約3キロ。これにD800+レンズなどの重さを足すと約6キロほど。
これに普段使いのバックなどを入れると結構な重さになります。
お陰で津山城に登ったときに少し腰を痛めてしまいました。



ということで、このバッグはあくまで輸送用として、そこからD800を持ち出せる
小さなカメラバッグ導入することにしました。

いろいろ調べた結果、トップローディング式(すぐ取り出せるように
下向きにカメラを入れておくタイプ)のカメラバッグが最適という結論になり、
こちらを選びました。



VANGUARD(バンガード) Outlaez 17Z

このカメラバッグはトップローディング式で、レンズを下に入れるタイプですが、
取り出しやすくファスナーが工夫されています。

またカレンズが底につかないようにハンモック式の仕切りもついているなど、
あちこち配慮が行き届いています。



このVANGUARDというメーカー、他にもカメラバッグ関係でお世話になっていますが、
カメラバッグというよりシンプルなビジネスバッグのような雰囲気を持ちつつも
カメラバッグとしての機能はバッチリ、というところがとてもお気に入りです。

しかしカメラバッグもとても奥が深い・・・
調べれば調べるほど深みにはまりそうです(笑)

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/12/08 13:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 16:19
こんにちは。

最近になって、デジイチ購入しましたが!
右も左もわからないのでマニュアル本を
購入しましたが!
よくわからん(^_^;)
やはり、撮ることが前に進む事ですかね~
しかし、カメラ用バックを持ってません(*_*;
Dバックに入れて移動してます。


Ron350 さん
私は、初心者ですが見た目で
バックも本格的に探してみます。
ご参考にさせて下さいm(__)m
ちなみに、Nikon D5100 です(^_^;)

カメラは、もっぱら8年前くらいのデジカメでした(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 15:21
からっ風IS250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お返事が遅くなって申し訳ありません。

まさにからっ風IS250さんのおっしゃるとおりです(^^)
私もいろいろ本を買いましたが、やはりカメラを持って撮影に行くのが何よりも上達の秘訣だと思います♪

D5100、私も以前愛用していました♪
その際に使用していたのが・・・
Nikon x PORTER 2WAYショルダーバッグ
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00204.do
です(*^_^*)

PORTERらしく頑丈で使いやすく、おしゃれですし、またカメラをアップグレードしてもレンズ入れとして使えると思います♪
お勧めですよ(^^)/

また来年もよろしくお願いいたします♪

2012年12月8日 16:35
こんばんは

カメラバックもぴんからきりまで

ありますから中々選ぶの大変ですね。

ほんと奥が深い感じしますね。


コメントへの返答
2012年12月31日 15:22
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメント遅くなって大変申し訳ございませんでした。

ホント沢山合って目移りします(*^_^*)
お気に入りの一品が見つかった時はホント嬉しいですね♪

また来年も変わらずよろしくお願いいたします♪
2012年12月8日 17:35
こんばんは~♪

私はバンガードの ショルダーバッグ UP-Rise 38を使ってますよ。

これは普段使いとしても重宝してます。
コメントへの返答
2012年12月31日 15:23
ナナミとユーマのパパさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメント大変遅くなって申し訳ございません。

UP-Riseいいですね~♪
大きさを変えられるがとても使いやすそうです(^^)/

また来年も変わらずよろしくお願いいたします。
2012年12月8日 19:54
こんばんは!
D800 いいですね。
さすが、Ron350の実力です~~~。 相変わらず、、、、いい構図してます!!!


余談ながら、
私もミラーレスを卒業し、デジ一眼デビューしました。
最近カメラに注力している感じです(笑)! 
単焦点レンズのボケ具合っていいですね~~~。
コメントへの返答
2012年12月31日 15:25
”たっけん”さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメント遅くなって大変申し訳ございませんでした。

ありがとうございます♪
いえいえ、まだまだ全然カメラに追いついていない自分がお恥ずかしいです(汗)

デジ1デビュー、おめでとうございます(^^)/
また”たっけん”さんのお写真、楽しみにしております(*^_^*)

来年もよろしくお願いいたします♪
2012年12月8日 22:02
こんばんは♪

バックも、いろいろあって
悩んじゃいますね(;^_^A

私も、今のバックは使い勝手か
あまりよくないので
検討中デス‼
コメントへの返答
2012年12月31日 15:38
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい大変申し訳ございません。

ホントカメラバッグって沢山種類があって迷いますよね(^^)/
なかなか自分に合った物を探すのは大変ですよね・・・(汗)
ぜひぜひ2350さんも素敵なバッグ見つけて下さいね(*^_^*)

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012年12月8日 23:27
こんばんは☆

良いですねー!カメラバッグ。
プロみたいです^^

バッグも色々あって、工夫されてますねー。
私も良いバッグ一つ欲しいです。
コメントへの返答
2012年12月31日 15:37
T-Squareさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

ありがとうございます♪
ちょうどぴったりのが見つかって良かったです(*^_^*)

バッグってホント合うのが見つかると嬉しいですよね(^^)/

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012年12月9日 10:25
こんにちは。

カメラバック、用途を考えるとイロイロと欲しくなっちゃいますネ!
クルマでの移動ばっかりなら、大きなバックに機材一式入れたいし、歩くのなら最低限の機材を入れて軽くしたいしと。

レンズが増えればまた違うカバンが欲しくなっちゃいますよー。

コメントへの返答
2012年12月31日 15:39
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

ホントおっしゃるとおりです(^^)/
車で移動もしくは徒歩で移動などでそれぞれ必要ですし、ホントカメラバッグは奥が深いですね(*^_^*)

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012年12月9日 13:00
こんにちは。

カメラバック選びは難しいですよね。

持ち運びしやすいのは保管性が劣ったり、かといってそちらを立てると大きく重くなってしまうし…
コメントへの返答
2012年12月31日 15:41
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

ホントいろいろな種類があって悩みますよね~(^^)/
頑丈だけ重い、軽いけど衝撃に弱い・・・
ホントいろんな種類がありますよね。

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012年12月9日 22:47
こんばんは(^^)

カメラバック選びは難しいですよね。
私も野球観戦用にトップローディング式のバックを持っていますが、
機動性に優れていて便利ですね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月31日 15:42
どんぐりさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

カメラバッグもカメラ本体同様奥が深いですよね~(*^_^*)
トップローディングがあると、機動性があってとても便利ですよね(^^)/

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)
2012年12月10日 11:50
こんにちは♪

VANGUARD、聞いたこと有ります!!
でも、詳しく知りませんでした(^^ゞ
カッコ良くて、機能性も抜群のバックなんですね~
プロのカメラマンのようで、ステキですよ~(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月31日 15:44
ともゆかさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメントが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

ありがとうございます♪
なかなか実用性重視のデザインですが、
私もこんな感じが好きなんです(*^_^*)
またこの鞄であちこち撮影にいきたいですね♪

また来年も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation