• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

癒やしを求めてドライブ

癒やしを求めてドライブ 今年は8月に入っての仕事量がとても多く、
とうとうお盆休みをとれず仕舞いになってしまいました。
仕事量を数えてみると、ありがたいことに8月の時点で去年1年分に匹敵するぐらいの仕事量・・・
ということで、今年のお盆は仕事に勤しむ毎日でした。





こんな事情もあって長距離ドライブは難しそうだったので、
給油&洗車のついでにカメラを持ち出して近場で撮影ドライブに行って参りました。
※写真が表示されない場合は再読み込みしてみて下さい。



洗車&給油した後、満濃池へ。
お盆の真っ最中でしたが、車は私1台でした。




洗車したてなのでピカピカ。
気になっていたあちこちの汚れも落としてもらい、すっきりしました。





満濃池はとても静か。
水を満々と称えています。






ISをじっくり撮影するのも久しぶりのような気がします。



まだ少し時間がありましたので、満濃池から南へ走ってみました。




よさそうな撮影ポイントがありました。
右に見えるのは黒川駅。
香川と徳島の県境からほど近い無人駅です。




この黒川駅、一日の乗降人数は20人ほどのとても静かな駅です。
近くまで歩いて行こうかなと思ったのですが、暑さで断念しました(笑)




駅の周辺は一面の田んぼになっています。




後ろには鉄橋が。




向こうの方から大きな轟音が近づいてきました。
黒川駅を列車が通過しています。




この列車は岡山と高知を結ぶ特急「南風」号ですね。
力強いエンジン音を響かせながらあっという間に過ぎ去っていきました。




ISと鉄橋のツーショット。




ここ最近忙しい毎日でしたが、少し癒やされたドライブになりました。



来週は週末から中国の大連に出張に行ってくる予定です。

実は私、今まで日本から外に出たことが無く
今から少し緊張してるところですが、どんなところなのかと少しわくわくしています。
写真撮影も楽しみ(笑)
また帰ってきたあとに旅行記を書いてみたいと思います。


最後になりますが・・・
ここ最近皆様のブログにお邪魔する時間がなく、大変申し訳ございません。
また落ち着いたら少しずつお邪魔させていただきたいと思っております。
こんな私ですが、これからも変わらずよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/08/16 22:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 23:03
こんばんは(^^)

お仕事が大変そうですが、お身体に気を付けて下さい。

コメントへの返答
2013年8月31日 11:10
toru84さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
体に気をつけてがんばりたいと思います(*^_^*)
まだまだ熱いですが、toru84さんもお体ご自愛なさってくださいね(^_^)
2013年8月17日 2:43
こんばんは。

お久し振りです~♪。仕事が忙しいって事は、順風満帆でイイ事ですね。お身体とストレスに御注意されてください♪。

写真から、いつもの透明感ある綺麗な空気と、静かな雰囲気が伝わってきます。

知らない土地への出張ですか。集中して写真撮って気を傾けると、通行車や手荷物などに。。お気を付けてください。
コメントへの返答
2013年8月31日 11:15
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
今年はアベノミクスの影響なのか、
かなり仕事が多いみたいです。
あまり無理をしないように体には気をつけようと思います♪

やはり緑に囲まれたところをドライブするととても気分転換になりますよね(*^_^*)

ありがとうございます♪
大連、とても勉強になりました(^_^)
またブログにあげてみたいと思います♪
2013年8月17日 3:24
こんばんは^_^

お仕事順調とは何よりです。
まさに猫の手も借りたい状況でしょうか。
私は仕事が忙しくて睡眠時間もまともに取れないような時こそ、体調管理に気をつけるようにしています。
余計な事はせずに、仕事と体調管理だけに集中して凌ぎます。
Ronさんもみんカラは見れる時だけ見れば良いと思いますよ!
お身体に気をつけて、頑張って下さいね^_^
コメントへの返答
2013年8月31日 11:19
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
おっしゃるとおり、忙しいときこそ体調管理が大切ですよね(*^_^*)
やはり体が資本、だと改めて感じました♪

みんからもお邪魔したいのですが、気がついたら眠ってしまいます(笑)
まだまだ暑い日が続きますが、お互い体には気をつけましょうね♪
2013年8月17日 5:10
おはようございます♪

お仕事、忙しそうですが
お元気そうでなによりです\(^o^)/
相変わらずの、綺麗な写真に癒されました(^_^)v

今後は、慣れない海外での生活も有るとのコトですが、無理なさらす健康第一で頑張って下さいネ!
お土産話し楽しみにしてます(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月31日 11:22
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホンとみんからにお邪魔できず、みん友の皆様には失礼しております。
でもやはり写真を撮ってブログを書くと、とても気分転換になります♪

おかげさまで大連から無事かえって参りました。
またブログにアップさせて頂きたいと思います♪
2013年8月17日 5:19
おはようございます。

きれいな写真で癒されます~☆
コメントへの返答
2013年8月31日 11:25
なんちゃんIS250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホンと緑の中のドライブがいい気分転換になります(^_^)
2013年8月17日 8:27
Ronさん
おはようございます。

お忙しい中、ブログコメありがとうです!(^^)!

やはり、Ronさんの構図イイですね!
ISと鉄橋のツーショット。

お体お気を付けて下さいね。
夏バテもね。

日本からの外出行ってらっしゃいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2013年8月31日 11:35
からっ風IS250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こちらこそ、ご無沙汰しており大変も申し訳hございません。

ありがとうございます♪
やはり久しぶりのドライブ、いい気分転換になります(*^_^*)
ホンと暑い日が続きますが、お互い体には気をつけましょうね(^_^)
2013年8月17日 8:44
お早う御座いますm(_ _)m

・・・これですよね。。。ホワイト系のボディを晴れた天気の下で綺麗に撮るのって、難しいんですよね。。。
白が輝き過ぎて、画面潰れちゃう(T_T)

お休みを満喫出来なかったんでつね。
わだスみたいに病気で床にふせってるよりか、は。。

大連、あそこは学園研究都市みたく、ちょっと某大陸のなかでも赴きが違うとこですよね♪
ちょっと江の島っぽいとこも有ったりちて♪
あ、海鮮料理系は気を付けてくらさいね(^ ^;
コメントへの返答
2013年9月13日 15:22
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ほんとおっしゃるとおり、ホワイト系のボディは晴天ではなかなか撮影が難しいですよね。
白がほかの色に溶け込んでしまうようになってしまいます。
こんな時は色飛びを防ぐ機能(nikonではアクティブDライティングといいます。)を強めにしてみるといいですよ♪

今年はお盆休みが全くとれずになかなかハードな夏でした。
大連、とても素敵な町でしたよ。
またアップさせて頂きますね♪

まだまだ暑い日が続きますが、Super Cityさんもお体ご自愛なさってくださいね♪
2013年8月17日 8:50
お早うございます。
近場でも素敵な場所で、羨ましいです。!!
中国、気を付けて行って下さい。
旅行記ブログ、楽しみにしていま~す。手(パー)
コメントへの返答
2013年9月13日 15:24
yellow_CTさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
つかの間のドライブでしたが、とても満喫できました(*^_^*)
また大連旅行記、アップさせて頂きますね♪
2013年8月17日 9:29
おはようございます。

お仕事忙しいんですねー。そんな忙しい中、先日はブログにコメント頂き有難うございました。

近くにこんな良い場所があるのですね。
水と緑があるとやはり癒されます。

初めての海外、楽しみですね^^
大連は日本語を話す人が多いと聞きます。
お気を付けて。
コメントへの返答
2013年9月13日 15:26

T-Squareさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こちらこそ、あまりブログにお邪魔できずに申し訳ございません。
こんな私ですが、これからも変わらず仲良くして頂ければとてもうれしいです♪

ありがとうございます。
つかの間のドライブでしたが、水と緑に触れることができてとても本当に癒やされました♪

初の海外もとても勉強になる旅行になりました♪
またアップさせて頂きますね(^_^)
2013年8月17日 10:14
おはようございます。
お疲れ様です。

お忙しいようですね。
アベノミクスが「来たー!」って感じでしょうか?
仕事を忘れてたまにこういうドライブや撮影をされるのも、
息抜きになっていいかと思います。
みんカラ徘徊も気分転換になりますよ。
(ブログへの連チャンコメント、ありがとうございます。)

満濃池はもちろん知ってますが、
こんな風景を見るのは初めてです。
今時ならコンクリートに囲まれててもおかしくないはずですが、
昔のままって感じの自然な風景がイイですね。
近く?の鉄橋の風景も懐かしさを感じます。

ISのアップ撮りは、
μ4/3に比べるとやはり背景のボケが強いですね。
絞りはどれぐらいですか?
μ4/3だとF1.4かF1.8ぐらいかもしれません。
GH3はシャッターが1/4000までなので、
このあたりになると辛いんですよねー(^^;

中国出張、楽しんできて下さい。
仕事とはいえ、
異文化を肌で感じられるいい機会じゃないでしょうか。
コメントへの返答
2013年9月13日 15:40
Hyper MWSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
忙しい合間にこうしたひとときのドライブに行くといつも以上に癒やされますよね(*^_^*)
こちらこそ、本当にご無沙汰になって申し訳ありません。こんな私ですが、これからも変わらず仲良くしてくださいねm(_ _)m

満濃池、池としてはかなり広いので、あちこちで違う表情を見ることができます(*^_^*)
やはり水と緑はとても気持ちいいですよね♪
この鉄橋もこの周辺の雰囲気にとてもよく溶け込んでいました(^_^)

絞りはパンフォーカス(下から6枚目)だとf10ぐらい、一番下の写真でf6ぐらいだったと思います。
やはりフルサイズだと絞りを開けすぎると
かなりぼけてしまいますので、このあたりの調節はかなり気を遣います(^_^;)
確かに、絞りを開けすぎるとシャッタースピードが問題になってきますよね。
こんな時はNDフィルター・・・私もほしいです(笑)

おかげさまでとてもためになる旅になりました(*^_^*)
また旅行記をアップさせて頂きます♪

2013年8月17日 10:38
こんにちは。

お仕事がお忙しい様デスがご無理はなさらないで下さいね!

キレイになったISクン、なんか嬉しそうに見えますね!
そんなISクンとのドライブも楽しそうでイイですねぇ。

コメントへの返答
2013年9月13日 15:42
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ホンと忙しいときこそ、しっかり休養をとらねば・・・と改めて思いました(^_^)
まだまだ暑い日が続きますが、いばらき発おバカな夫婦♪さんもお体ご自愛なさってくださいね(*^_^*)

久しぶりに洗車するととても気持ちいいですね♪
また落ち着いたらあちこちドライブに行きたいなと思います(^o^)
2013年8月17日 11:23
こんにちは☆

ISくんの写真、楽しませて頂きました♪
やっぱりISは映えますよねぇ(^-^)

そして、中国出張ですか!!
日本とは勝手が違うので、気をつけなければならないこともありますが、もちろん楽しいこともあると思いますので、仕事の時間以外は満喫してきてください(o^^o)
コメントへの返答
2013年9月13日 15:47
F-sasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ISは都会で撮影してもよし、緑の多いところで撮影してもよし、どんなところでも似合うなあ~と改めて感じました(笑)

初の海外出張、とてもためになる旅になりました(*^_^*)
旅行中、いつも日本と海外との違いをいろんなところで感じ、カルチャーショックを受けました(笑)
また改めてアップしたいと思います(*^_^*)
2013年8月17日 21:22
こんばんわ♪

IS! いつもながら綺麗ですね!(^^)!

仕事が少ないときの忙しさは辛いですが

多いときの忙しさは燃えますね(*^^)v

いっぱい癒して、いっぱいいい仕事しましょ

お互いに^^
コメントへの返答
2013年9月13日 15:51
I&iさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
おっしゃるとおり、忙しいときこそ私も燃えてしまうタイプなんです(笑)
でもしっかり休息もとりつつがんばらねば・・・と思います♪
まだまだ暑い日が続きますが、I&iさんもお体ご自愛なさってくださいね(^o^)
2013年8月17日 23:47
こんばんは。

仕事忙しいんですね~

写真が何回読みこんでも見れませんでした。

残念。
コメントへの返答
2013年9月13日 15:56
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
おかげさまでお仕事がいっぱい・・・
でもしっかり休みつつがんばらねば、と思います♪

すみませんm(_ _)m
写真の方が時間帯(主に夜)になるとサーバーが重くなってしまい少し見にくくなるようです。またdaiken.250さんのお手すきの時にでも見て頂ければうれしいです♪
2013年8月18日 12:09
こんにちは!

お仕事お忙しいとのこと、いろいろ大変かと思いますが体調に気をつけつつ頑張ってください。
きっと素晴らしい糧となることと思います。

中国への出張、気をつけて行ってらしてください(^o^)丿
順調にお仕事を終えて帰ってこられることをお祈りしています。

ドライブでのISの写真、拝見していて私も癒されました。
心が落ち着く素晴らしい写真ですね!
コメントへの返答
2013年9月13日 16:00
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
おっしゃるとおり、忙しいときこと自分の能力を伸ばすチャンスだと思いますので、しっかりとがんばりたいと思います(*^_^*)

おかげさまで中国出張、とても為になる旅になりました♪
ずっと緊張しっぱなしでしたが、ほんの少しだけ視野が広がったかも?と思います(笑)

ありがとうございます♪
ホントISは都会も似合うし、緑も似合う車だと改めて思います♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation