• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

秋風とサイクリング

秋風とサイクリング またまた少しご無沙汰になってしまいました。








9月には仕事も落ち着くかも・・・と思っていたのですが、
むしろ増えていく一方。
皆様のブログにお邪魔することができず申し訳ありません。


今日は少し休みを取ることができました。
昨日は台風の影響で雨だった天気もうってかわり今日は気持ちのいい秋晴れ。
ということでサイクリングに行ってくることにしました。

特に目的地は決めずに走っていると、気がつけば海の方へ。








乗り始めた最初はお尻が痛くてしょうが無かったのですが、
何回も乗っているうちに大分慣れてきました。
後は少しずつ距離&時間を延ばしていきたいと思っています。



あと話は変わりますが、カメラの機材を一部入れ替えました。
どんな機材に変えたのかはまた次回に書かせて頂こうと思います(笑)
ブログ一覧 | サイクリング | 趣味
Posted at 2013/10/06 16:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:29
こんばんは♪

今日は、暑かったですね(;^_^A

でも、サイクリングでイイ汗かいて、ストレス解消になったのではないでしょうか?

私は、今だに自転車のサドルが硬くて合いません…>_<…柔らかいのに変えようかなぁ?
コメントへの返答
2013年10月7日 12:01
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

昨日、今日本当に暑いですよね♪
お陰様でとてもいい気分転換になりました(^^)/

確かに硬いサドルってなかなか慣れないことがありますよね。
柔らかいものに変えてみるのも一つの手ですね♪
2013年10月6日 23:35
こんばんは。

仕事忙しそうですね。

乗り始めの自転車はサドルに慣れるまで結構時間がかかりますよね。
コメントへの返答
2013年10月7日 12:02
daiken.250さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お陰様で9月もかなり忙しかったです。
少し休み時間が欲しい今日この頃です(笑)

おっしゃるとおり、慣れるまで時間がかかりました。自転車に乗る時に姿勢も大事なんだな~と改めて感じました(^_^;)
2013年10月7日 1:18
こんばんは!

海を見ながらのサイクリング気持ちよさそうですね!

お仕事忙しそうですが、お体に気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2013年10月7日 12:04
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホント海からの風が気持ちよかったです♪
ドライブもいいですが、サイクリングもまた違った良さがあります(^^)/

ありがとうございます♪
これから少しずつ気温も下がって参りますが、ゆりもさんもお体ご自愛なさって下さいね(^^)/
2013年10月7日 9:15
おはようございます。
お疲れ様です。

気ままにサイクリングもエコ&健康的でイイですね。
青い空と海がとっても綺麗で、
気持ち良さが伝わってきます。

なぜか、こんな歌詞(曲)を連想しました。(^^)
The answer is blowin' in the wind.
(ボブ・ディラン/風に吹かれて)
プロテストソングだったりしますが・・・
ご存知ですか?
コメントへの返答
2013年10月7日 12:12
Hyper MWSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

自転車で風を感じながら走るのもとても気持ちいいですよね(*^_^*)
海を見ていると、とてもすっきりしました♪

The answer is blowin' in the wind.、ギター&ハーモニカが軽快な曲ですよね!?
昔聴いたことがあります(^^)/
確かにあの軽快な感じがサイクリングにとてもよく似合いそうです♪
2013年10月7日 11:55
夏も過ぎて、サイクリングに良い季節ですね。ダイエットにも良さそうです。

風を切りながら・・・最近サイクリングしていません。

大阪に住んでいたとき、自転車で奈良観光して、川沿いにサイクリングロードで京都嵐山の渡月橋まで行ったことがあります。

自転車を屋根に積んで、ドライブもいいとおもいます\(^_^)/。
コメントへの返答
2013年10月7日 12:14
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も最近サイクリングを始めたのですが、
風を切る感じがとても気持ちいいです♪

すごい!
大阪~奈良~京都とサイクリングに行かれたのですね(*^_^*)
自転車で古都巡りとは素敵ですね♪

自転車を屋根に積んで・・・
う~ん、まさに夢です(^_^)v
2013年10月7日 12:28
お尻の痛さは、何回も乗っているうちに慣れるんですね??
皮が厚くなるのでしょうか?? (笑)

こんな気持ちの良い海沿いを、私も自転車で走ってみたいです。

コメントへの返答
2013年10月7日 13:06
ともゆかさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうでうすね、まるでお尻の皮が厚くなって様な感じになります(笑)
というのは冗談でおそらく姿勢の問題かと思います。自転車に乗っている時に体重をお尻ではなくて、手で支えることができるようになっていってるからだと思います(*^_^*)

サイクリングはまたドライブとは違った楽しみがありますね♪
2013年10月7日 19:12
こんばんは☆

とても気持ち良さそうですねー^^
仕事が忙しいときは特に運動が大事だと思います。

こんなカッコ良い自転車があれば私も乗りたくなりそうです^^

コメントへの返答
2013年11月3日 20:05
T-Squareさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
秋風はとても気持ちいいですね(^o^)

時間がなかなかとれませんが、またぼちぼち乗っていきたいです(*^_^*)
2013年10月7日 20:07
こんばんは。

新車でのサイクリング、とても楽しそうでイイですね!
秋晴れの下で海風を感じながらですと、より楽しめそうかも!

コメントへの返答
2013年11月3日 20:06
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
自転車でゆっくり流すのもとても気持ちいいですよね(^o^)
海がとてもきれいでついつい写真を撮ってしまいました♪
2013年10月7日 20:48
今晩は~るんるん
今の時期は、サイクリングには最高ですネ!
IS君に自転車を乗せて、遠出もいいかもですね!

私は、前の会社の友達と定期的に
サイクリングに淀川の河川敷とか京都方面に
行きます。自転車自転車自転車
コメントへの返答
2013年11月3日 20:08
yellow_CTさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ISに自転車を乗せて・・・
とても楽しそうですね(*^_^*)

お友達とサイクリングもとても楽しそうですね♪
京都の町中を自転車で走るととてもいい観光になりそうですね(^o^)
2013年10月9日 7:23
おはようございます(^^)
そしてお久しぶりです!

綺麗な海辺で爽やかですね~♡
羨ましいです( ´ ▽ ` )

私も最近買いました~自転車。
メリダのを買ったんですが、お尻の痛さにやられております(T ^ T)笑
コメントへの返答
2013年11月3日 20:10
まめっこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰しております(*^_^*)
最近はいかがですか?
季節の変わり目ですし、お体はご自愛なさって下さいね(^o^)

メリダ!いいですね♪
私も候補に入っていて悩みました(笑)
最初はお尻がいたいですけど、しばらく乗っているとなれてきますよ♪
2013年10月9日 18:32
スポーツの秋ですねぇ(^。^)y-.。o○

ワタシは食欲の秋してますが(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 20:11
I&iさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

スポーツ&食欲の秋ですね♪
よく食べ、よく運動する!
それが最高ですね(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation