• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

改めて・・・自己紹介

改めて・・・自己紹介 以前ブログで自己紹介したのは、
みんカラを始めたばっかりの頃でした。








その時からも、新たにたくさんのみん友さんと交流が増えたことはとても嬉しいです。

みん友の皆様にきちんとご挨拶をさせて頂きたいのもあり、
今回改めて自己紹介をさせて頂きます。



□生年月日は1981年10月生まれで、今年33歳になります。


□性格は凝り性とよく言われます。
 1つのことにはまるとかなりのめり込んでしまうらしいです(嫁さん団)
 あまり人見知りはしない性格だと思いますすが、
 たぶんみんカラのみん友さんと実際会うとなるとかなりドキドキです(笑)


□職業は専門職の自営業をやっております。
 仕事内容は一応所長ですので、外回りからデスクワーク、雑用まで何でも(笑)
 あちこち出張が多いです。
 また休みが不定期ですので、土日仕事することもあれば平日休むこともあります。
 以前の自己紹介時より従業員も増えて、忙しさも倍増しています。


□家族は嫁さんがいます。
 たまにけんかをしますが、基本的に仲良しです(笑)


□生まれは香川県ですが、大学時代は兵庫県西宮市、
 そして社会人の最初の頃は大阪市(大阪城の近く)に住んでおりました。
 兵庫や大阪の友達が多いので、仕事がてらよく会いに行っています。


□趣味はドライブと写真撮影。
 ドライブは大学生の時に初めての愛車を買った時からですが、
 写真撮影は嫁さんの勧めで始めました。
 今はドはまりしています(笑)


□車は主にセダンが好きです。
 昔はアルテッツアやアリストに憧れていましたので、
 いつかハイパワーなスポーツセダンに乗りたいと思っておりました。
 その念願かなって今はISに乗っています。


□車歴



SUZUKI ALTO 21世紀記念スペシャル Lx

大学生の時の愛車です。免許を取って直ぐに乗り始めました。
パワーはあまりありませんでしたが、SUZUKIらしいよく回るエンジン、
軽い車重でとても楽しい車でした。




SUBARU LEGACY B4 2.0i B-SPORT LIMITED

この車は香川県に帰ってきた時に購入しました。
特別仕様車の”B-SPORT Limited”です。
運転の楽しさを教えてくてくれた車でした。

しなやかな足回り、スポーティなインテリアはとても良かったです。
エンジンも水平対向らしく高回転まできれいに回るエンジンでした。
ただ、いかんせん車重の割にパワー不足で
アップダウンの激しい道や、峠道は不得手でした。




LEXUS IS350 Version.F

仕事で長距離の出張が増えてきたというのあり、新たな車を探していたところ
一目惚れしてを購入しました。
(この車と出会った経緯は「レクサスISとの出会い」を読んで頂ければ幸いです。)
仕事に、遊びによき相棒です。

こう見ると私は直列4気筒をメインで車を所有したことがありません。
1番メジャーなタイプのエンジンなのに・・・(笑)

また、サブ車兼営業車としてDAIHATSU ミラ、
クロスバイクでCannondale Quick4を所有しています。
どちらも大事な愛車たちです。



□カメラ歴

メインカメラは、
Nikon D3000→D5100→D7000→D800

サブカメラはPanasonic GF1を皮切りにいろんなメーカーを使用しています。
現在はPanasonic GX1を使用していますが、今新しいカメラを発注しています。

撮影は風景が主です。そのうち夜景に挑戦したいなと思っています。


・・・とこんな感じの人間でございます。

みん友の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
今後も何とぞよろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | 自己紹介 | 趣味
Posted at 2014/06/03 12:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 15:57
Ron350さん、お若くて羨ましい~(^◇^)
私より二周りも年下でいらっしゃるのに、言動にはしっかりとした芯が感じられ、もっと年配かと思ってた事はナイショ…(^_^;)
こっちは齢だけ喰っててフラフラしてるオジサンですが、今後も宜しくお願いします。(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年6月4日 10:16
う、どおぉぉぉん!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
いつもう、どおぉぉぉん!さんのドライブブログ、楽しく拝見しております(^^)/

いえいえ、そんなことはないですよ(汗)
まだまだ若輩者ですし、う、どおぉぉぉん!さんを始め、みん友の皆様にはご迷惑をおかけすることもあろうかと思いますが、今後も変わらずよろしくお願いいたします(*^_^*)

2014年6月3日 16:49
Ron350さん、こんにちは♪

お若いんですね〜(*^_^*)
とても落ち着いた渋い雰囲気の方なので、もっとお歳だと思っていました。
お写真もいつも綺麗で楽しみにしています。
これからもどうぞ宜しくお願いします^_^
コメントへの返答
2014年6月4日 10:16
りらこりらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
私もりらこりらさんのブログもいつも楽しく拝見しております♪

まだまだ若輩者でいろいろご迷惑をおかけすることもあろうかと思いますが、変わらずよろしくお願いいたしますm(_ _)m


2014年6月3日 18:54
こんばんは〜(^^)

31歳を迎える私と歳が近いとは!!
ブログから、かなり落ち着いたしっかりされた印象を受けていたので、びっくりしました(^^)
今後ともよろしくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2014年6月4日 10:20
toru84さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですね、お年が近くて嬉しいです(*^_^*)
いえいえ、まだまだご迷惑をおかけすることも多いと思いますが、今後も変わらずよろしくお願いいたしますm(_ _)m
またtoru84さんのブログ、楽しみにしております♪
2014年6月3日 19:30
こんばんは。

あっ、もしかしてお車よりカメラの方が乗り換え回数が多い?
と、お久しぶりな奥様ご登場も期待しちゃおうかな?

ってこれまた冗談ですが、これからもどうぞ宜しくお願いいたします!

コメントへの返答
2014年6月4日 12:00
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あ・・・ばれちゃいました(汗)
カメラは何回代えたことだろうか(爆)
実は昨日うちの嫁さんもブログを書いたようです(笑)
いつも嫁共々お世話になります。

今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2014年6月3日 19:31
こんばんは☆

アルテッツァがお好きでB4 → ISの流れだと、
デザイン的にBMWの3シリーズなんかもお好きなのでしょうか?

私はBMWのデザイン、パッケージングが好きで、
近いアルテッツァを2台(計10年、20万キロ以上走行)乗りました。
2005年に販売終了しましたが、
あと3年長く売ってれば間違いなく3台目を買ってました。
今は次に近いISが愛車になってます。(^^)

次のnewカメラはGM or GX7?
あるいはα6000、EM-10?
お披露目を楽しみにしてます。(^^)
コメントへの返答
2014年6月4日 13:27
Hyper MWSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

3シリーズやベンツのCくらす、そしてスカイラインなどセダンならどれも大好きです(*^_^*)
(でもあまり大きな車体は好きではないです。)

アルテッツァだとBMW3シリーズの雰囲気を持っていますよね(^^)/
私もアルテッツア、大好きでした(*^_^*)
また新車で出ないかな~と気になります(笑)
ISがコンパクトなスポーツセダンでは随一ですよね(^^)/

newカメラは・・・画質最重視で選んでみました(笑)ちょうど欲しかったものが手頃な値段で出ていましたので(*^_^*)
またお披露目させて頂きたいと思います♪
2014年6月3日 20:28
おおお!
わだスより、20歳近く若いんですか(@ @;
そうですねえ、わだスは33歳の頃は、ZXR750H2で峠で吹っ飛ぶ前くらいかなあ。
2箇所骨折して、2輪で激走するのは長期休止を余儀なくされ、今に至っておりまつm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月4日 13:34
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、お恥ずかしい(汗)
まだまだ若輩者でご迷惑をおかけすることもありますが、何卒よろしくお願いいたします。

2箇所骨折して、凄いです・・・
峠で吹っ飛ぶ、想像しただけで恐ろしいです(汗)

2014年6月3日 21:16
こんばんは♪

Ronさんとは、かれこれ3年程のお付き合いでしょうか?ワタクシより、一回り以上お若いのに、いつもRonさんには教えていただいております(≧∇≦)

残念なのは、遠くてお会いする事が出来ない事!いつかは、ゆっくりお話しさせていただきたいです(^_^)v

引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月4日 13:38
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

2350さんとは私がみんカラを始めた頃にお友達になって頂いて、本当にいつも楽しく交流させて頂いてありがとうございます(^^)/
私こそ、2350さんには励まされ元気を頂いております(*^_^*)
これからも変わらずよろしくお願いいたします♪

本当に一度お目にかかりに静岡まで行きたいな~と思います(^^)/
以前は三重県まで行きましたので、今度こそ・・・(*^_^*)
2014年6月3日 23:43
こんばんは!

Ronさんとのお付き合いも、お陰様でだいぶ長くなって参りました♪

お年がかなり近くて、嬉しくなりました。

今後とも、ご一緒に楽しく歳を取って行ければと思いますので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年6月4日 13:54
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こちらこそ、有栖☆さんとは、長きに渡っていいお付き合いをさせて頂いて嬉しいです(^^)/
本当にありがとうございます♪
お年が近いのもとても嬉しいです♪

一緒に楽しく歳を取っていく・・・ぜひご一緒させてて下さい(^^)/
こちらこそよろしくお願いします。
2014年6月4日 0:13
こんばんは☆

Ronさんお若いのに自営業の所長でISに乗ってられて、人生順風満帆ですね^^

私は山あり谷ありですが、何とか今に至ってます^^;
唯一言える事は、今はカーライフはなかなか充実してますね。

車に対する嗜好はRonさんと共感する部分が多いと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年6月4日 13:57
T-Squareさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いえいえ、全然そんなことはありません(汗)
仕事が危ないことなんかも多々あり、まだまだ
若輩者ゆえ力不足も多いです。
でもT-Squareさんを初め、素敵なみん友さんに恵まれてとても幸せです(*^_^*)

私もT-Squareさんに車のことについてたくさん勉強させて頂いております。
今後も変わらずよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2014年6月4日 8:21
おはようございます(^-^)

末長く宜しくお願い致します(^_^)
コメントへの返答
2014年6月4日 13:59
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いつも素敵なブログ、そして暖かいコメント、
ありがとうございます。

こちらこそ末長くよろしくお願いします。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation