• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

WiMAX機種変更

WiMAX機種変更 最近仕事で出張が多いのですが、
その際によく使うデータ通信用機器を更新することにしました。








今回変更したのはSpeed Wi-Fi NEXT W01。

こちらはWiMAX2に加えauのLTEにも対応しているのが魅力です。
仕事では都会から山間部までいろいろ行くので
エリアの広いau LTEがあると安心。

こちらの機種はWiMAXに関しては2のみの対応ですが、
私の場合、テキスト主体のホームページの確認やデータのやりとりなので
3日で3GBの容量で十分すぎです。
むしろ山間部に行ったときのエリアの狭さがネックでしたので、
先にも書いたとおりauのLTEが加わるととても心強いです。


今まで使っていた機種もWiMAX2に対応している機種ですが、
こちらも解約せず嫁さんにあげることにしました。
最近嫁さんも外でスマホを使うときの通信速度を上げたい、と言っていたので、
ちょうどいいかと思います。

これで出張の際の仕事もはかどってくれるといいのですが(笑)






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/07/01 17:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年7月1日 20:18
こんばんは♪


通信が早くなるとストレスは少ないですからね!


そんな私も8年振りにノートパソコンを新調しました♪


まあ壊したからですが(^^;
コメントへの返答
2015年7月2日 18:49
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうなんです!
やはり外での通信ではスピードが物を言ったりします(笑)

ノートパソコンのご新調、おめでとうございます!
やはり新しいパソコンは使い心地がいいですよね(*^_^*)
2015年7月1日 20:36
こんばんは。

スマホの月額料金が高いので、この手の機器とタブレット、そしてガラケーへしちゃおうか悩んでおります!

出先でも高速通信が出来るとホントストレスなくお仕事が出来てイイですよね!

コメントへの返答
2015年7月2日 18:50
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントスマホの月額料金は高いですよね・・・
タブレットからガラケー・・・良い選択肢だと思います(^^)/

やはり外でも高速通信ができるとありがたいですよね(*^_^*)
2015年7月1日 22:10
こんばんは。

私も同じ機器を使用しています。
建物の奥に居るとLTEに切替えないと難しいところが有りますが、LTEデータも12GBまで使えるので十分な容量です。
コメントへの返答
2015年7月2日 18:52
examineさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなのですね!
WiMAX、屋内だとどうしても電波が弱いところがありますよね。
おっしゃるとおり仕事だと12GBあれば十分だと思います(^^)/
2015年7月2日 0:44
こんばんは!

通信速度は早い方がストレスなく良いですよね!
お仕事で使うならなおさらですね。

お仕事サクサク進むといいですね!
コメントへの返答
2015年7月2日 19:16
ゆりもさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ホント通信速度は速いのにこしたことはないですよね(^o^)
お陰でかなり仕事が快適になりそうです♪

しっかり仕事してカスタマイズ費用を稼ごうと思います(笑)
2015年7月2日 6:18
おはようございます。

もしかして、この機械を使ってレーダー探知機の更新もやってますか?
私はiPhoneのテザリングでやっているのですが、あまり更新されないので、タイミングが合わないのかなあ?なんて思っています。

お仕事でバリバリ使うならやはりこうした機器のほうが優れているようですね。
私は外ではiPhoneとiPadminiで事足りてます。仕事もDropbox内に保存したPDFを見るくらいなので、今のところこれで落ち着いてます。
コメントへの返答
2015年7月2日 19:18
まっちんB4さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私はiPhoneからアプリで更新しています(*^_^*)
一度モバイルルーターから更新したのですが、あまりうまく更新できないのでアプリで更新することにしました。
一度再起動しないと行けないのが玉に瑕ですが・・・(笑)

ドロップボックス便利ですよね!
私も仕事で活用しています。
やはり仕事で通信が多いのであれば、専用のルーターを用意した方が便利だと思います(^o^)
2015年7月2日 12:01
AUはエリア広くて良いですよね。
箱根の大観山でもdokomoは通信不能、AUは楽にOKですから!

この世界は正に日進月歩、更なる利便性が求められますね。
コメントへの返答
2015年7月2日 19:20
yukiko_rxさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなのですね!
ドコモの方がエリアが広いと思っていたのですが、auの方が広いとは凄いです(*^_^*)

ホントルーターもあっという間に新型がでるので、驚いています♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation