• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月10日

cartopia

cartopia スバルが発行している月刊cartopia。
ディーラーにお邪魔したときなどに
ちょこちょこ頂いています。







内容は主にドライブ旅行の紹介、スバルの技術の解説などで
どれもとても面白い内容です。
またスバルの車に乗られているオーナーさんの紹介ページは
オーナーさんの愛車への気持ちが伝わってきて読んでいる方も
ウキウキしてきます。

うちのディーラーでは今月号に加え、先月号、先々月号も一緒に置いているので
頂き忘れたときでも助かっています(笑)
本当に読んでいて楽しい雑誌なので、もしディーラーに立ち寄られたときは
手に取られてみて下さい。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/02/10 14:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 15:16
こんにちは♪

私の父親がいつも購入しているスバルディーラーにも確か置いてあった気がします♪

特にここはインプレッサ22Bの新車が展示してあったり旧車のスバルが展示してあったりするので車達を眺めるだけでも時間があっという間に過ぎてしまいます(^ ^)

スバルのディーラーは特にお店の方も車が好き、スバルが好きというのが伝わってくるようなお店の雰囲気がいいですよね♪
コメントへの返答
2016年2月11日 16:15
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね(^^)/
スバルディーラーにいくとおいていすので、よく点検の合間などに読んでいます(*^_^*)
インプレッサ22Bの新車!凄いです。
ホントレアな車ですよね。
スバルのお店は行くとワクワクするようなお店がおおいな~と思います!
2016年2月10日 15:47
こんにちは。

カートピアはスバル車に興味を持ち始めた1998年頃から毎号愛読しています。

先週、フォレスターを試乗した店舗で今月号を頂くのを忘れてしまったので今週中にカートピアを頂きに行く予定でいます。

もしかしてレクサスISに乗っていた時も愛読していらしたのですか。
コメントへの返答
2016年2月11日 16:17
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

カートピアはかなり前からあるのですね(^^)/
私もBLレガシィの頃から読んでいますが、
本当に読むのが楽しみです!
スバルのディーラーに行くと必ず置いていますので、ちょっと行ったついでに頂くこともでき、とても読みやすいですよね♪

そうなんです。
いつもでは無いのですが、たまにスバルディーラにお邪魔した時は必ず拝見していました。
2016年2月10日 15:51
いつも旅の情報が出てるので楽しいですよね(*^o^*)
コメントへの返答
2016年2月11日 16:17
黒ねこちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそう思います!
「ここへ行きたいな~」と読んでいるとワクワクしてきます(笑)
2016年2月10日 15:54
こんにちは♪

ボクは以前、事務所がスバルさんまで歩いて行ける距離にあったんで、これを楽しみに月1回必ずDラーにお邪魔してました!(^^;;

結構読み応えありますよね。^_−☆

片やレクサスの雑誌は読書ターゲットが富裕層なのか、内容が浮世離れしてて面白くないですwww
コメントへの返答
2016年2月11日 16:21
う、どおぉぉぉん!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お気持ちよく分かります!
とても充実した内容で、ついつい読みたくなりますよね(*^_^*)
ホント私も毎号楽しみにしています♪

レクサスの月刊誌もとても面白かったですが、スバルの方がフレンドリーな感じな内容ですよね(^^)/
2016年2月10日 16:16
こんにちは

へぇ~、スバルではそのような雑誌があるんですね。

乗っているメーカーが違う為、滅多に行かないので、
そのような雑誌がある事すら知りませんでした。

今度寄った時にでも読んでみようと思います。
コメントへの返答
2016年2月11日 16:23
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです!
あまり有名ではないですが、
スバルディーラーだと必ず置いている月刊誌なんです(*^_^*)

行かれることがありましたら、ぜひ読まれてみて下さいね(^^)/
2016年2月10日 19:45
こんばんは。

昔B4に乗っていた頃はスバルの営業さんがそんな広報雑誌をポストに入れてくれておりました!
けど、それが月刊cartopiaだったかは覚えていませんが、スバルの魅力がイロイロと書いてありましたネ!

コメントへの返答
2016年2月11日 16:24
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなのですね!
毎月営業さんが来られる時が楽しみになりそうですね(*^_^*)
ホント車のことから旅のことまでいろんな事が書いてあってとても面白いです(^^)/
2016年2月10日 22:27
こんばんは!

スバルディーラーでのオイル交換などの待ち時間でいつも読んでいました。

スパナ君、いつもなかなか見つからないです(笑)。
コメントへの返答
2016年2月11日 16:25
有栖☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントディーラーだと必ずと言って良いほど置いていますから、点検の合間などによく読みますよね(^^)/

分かります!
私もいつも苦労しています(笑)
2016年2月11日 7:00
おはようございます。

今ではスバルディーラーにお邪魔することが少なくなったので、目にすることが少なくなりました。
けっこうこう言った広報誌?はいい切り口で編集されてますよね。

スバルの中の人なのか、外注なのかはわかりませんが、スバルに関心がある、スバルに乗ってどこかに行きたいという人にはストレートに響く内容ですよね。

またディーラーに寄ったときに見せてもらおうと思います。
コメントへの返答
2016年2月11日 16:28
まっちんB4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね!
下手な旅行雑誌よりもかなり面白い特集があるので、「次はここへ行きたいな~」とついつい思ってしまいます(笑)

スバルの車であちこちドライブに行くのが大好き、という方にはたまらない本だと思います。

まっちんB4さんも行かれた際にはぜひ読まれてみて下さいね(*^_^*)
2016年2月12日 12:46
こんにちは。

・・・初めて存在を知りましたよ(笑)
ディーラーへ車預けると、直ぐに傍のショッピングモールへ行っちゃうのがいけないようです。
一年点検がそろそろなので、見てみます♪
コメントへの返答
2016年2月12日 16:57
yukiko_rxさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなのですね!
私もついでにあちこちよく行くのですが、帰ってきてまだ時間があるときなどには必ず読んでいます(笑)
ぜひ点検に行かれた際に読まれてみて下さいね♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation