• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

ドライブレコーダー換装&嫁さんに感謝!

ドライブレコーダー換装&嫁さんに感謝! 昨日は私の愚痴ブログにたくさんのイイね!
そして暖かいコメントをありがとうございました。
お陰様でだいぶ立ち直りましたので、また
心機一転、カメラを選び直します(笑)










本日、仕事の合間にドライブレコーダー取り付けのためにS4を預けました。
どうもピットが混んでいるようで少し時間がかかるようです。
ということで2、3日預けることにしました。

代車は特に頼んでいないので嫁さんに迎えに来てもらって
そのままカメラ屋さんに立ち寄ってきました。
私はまだ乗り気ではなかったのですが、嫁さんが「凹んでいる場合でないよ!」
と連れて行ってくれたような感じです。



う~ん、やはりカメラ屋さんに行っていろんなカメラやレンズを見ていると
自然と元気が出てきました(笑)

仲良しの店員さんがちょうどいたのでいたのでいろいろ話をしていたのですが、
この際マウント替えも考えてみてはどうですか?と悪魔の誘いが(笑)

ちなみに店員さんのお勧めはこちらの機種。


PENTAX K-1

D810がほぼ指名買いだったということもありこのK-1、ちらっと見ただけで
あまりそこまで深くチェックしていなかったのですが・・・



やはり後ろのこのチルトが不安だな~と店員さんに言ったところ、
「あ、皆さん同じ事を言われるんですけど、実は・・・」
とおもむろに展示機の液晶を掴んでブルンブルンさせました(汗)



写真はお借りしたものですが、ちょうどこんな感じです。

「PENTAXもかなりこの部分の強度は考えているので、少々の扱いで
どうこうなることはありません。」
確かにこのようなデモ(?)をされると口で説明されるより数倍安心します。

手にとってよく見ると、確かにチルトの部分もかなり頑丈な支えが
しっかりとしたレールに沿って動くようになっているので
ちょっとやそっとで故障しそうなものではないですね。
横で見ていた嫁さんもこれなら大丈夫なんじゃない?と驚いていました。

またボタンの押し心地などもとてもしっかりしていて、全体的とても頑丈そうな
造りになっていました。


この仲良しの店員さんはお勧めとしてはこのK-1、もしくはD750、EOS5DmarkⅣ、
ですね、とのことでした。
この店員さんはいつも特定のメーカーをひいきする人ではないので、
すごく納得ができました。

嫁さんにもそれぞれ展示機を触ってもらいましたが、一番感触がよかったのはK-1、
あとEOS5DmarkⅣも良さそうでしたがこちらは出たばかりということで
かなり高価というところが引っかかるね、とのことでした。


ということでとりあえずカタログをもらってきました。



この3連休でゆっくり考えてみようと思います。
嫁さんが連れて行ってくれたおかげで昨日までの凹んでいた気持ちが吹っ飛んで
帰りはテンションがかなり高くて「うるさい!」と嫁さんに言われました(笑)
本当に感謝です。

あと少しで金曜日も終わり。
よい3連休をお過ごしくださいね。
ブログ一覧 | WRX S4 | 日記
Posted at 2016/10/07 15:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 16:03
…(ΦωΦ)

お、奥さま…神さまですねm(__)m
コメントへの返答
2016年10月8日 18:26
Super Cityさん、こんばんは。

嫁さんのおかげで元気が出てきました!
感謝です♪
2016年10月7日 16:37
こんにちは

もう奥様には頭が下がる一方ですね

「奥様、神様、仏様」でしょうか(笑)

5DmarkⅣ、私も実機を触ってみましたが良いですよね!
ただしお値段がネックにはなりますが…(;^ω^)

じっくりお考えになって、悔いのないようにしてください。
コメントへの返答
2016年10月8日 18:28
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に「感謝」の言葉しか出てきません(笑)

5DmarkⅣ、とても良さそうですがお値段にびっくりです(笑)

ありがとうございます。
ゆっくり考えてみようと思います♪
2016年10月7日 16:40
チルト機構の強度凄いww

いい相棒か見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2016年10月8日 18:28
封・VAGさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんです、店員さんのデモには驚きました。

ありがとうございます。
ゆっくり探してみます♪
2016年10月7日 17:21
こんにちは。
最近は各社色々考えて売り出してきてるので悩みますよね〜

僕は銀塩から長年CANONなのでレンズと操作感のことを考えるとなかなか違うメーカーに変えられないですね(^^;;

一時、浮気してSIGMAのSDシリーズを使ってて、画質・空気感は群を抜いてましたが、使い勝手は極悪なので誰にでも勧められるものではないし…

コメントへの返答
2016年10月8日 18:33
らいくるさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にそう思います。
昔だとNikonかキャノンかといったところですが、
最近はどのメーカーも工夫を凝らしたりしているので迷いますよね。
確かに長年一つのメーカーを愛用していると
なかなかマウント替えには勇気がいりますよね。

SIGMAのSDシリーズ、渋いですね。
確かにSIGMAのカメラは独特の画質がすごく綺麗ですが使う人を選ぶところがありますよね。
2016年10月7日 18:39
こんばんは。

チルト機構の強度凄いですねwww

どうなるか楽しみです。

コメントへの返答
2016年10月8日 18:33
yasu278さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当に店員さんのデモにはびっくりしました!

また近いうちに決定する予定なので、決まったらまた発表しようと思います。
2016年10月7日 22:39
今晩は。

凄いデモですね。
車なら、高速でいきなりベタ踏みするくらいでしょうか(^_^)

でも、背面液晶のチルト、本当に使いますでしょうか?
せっかくの光学ファインダーですもの(^_^)

長く使うものですので、じっくり悩んでください。
悩む間はまた、楽しです(^^ゞ
ある意味、大変であったとともに、長く楽しめたのではないでしょうか・・・(^^ゞ

シグマのレンズで傷がつくとかの話もありましたしね。
シグマが、ボディの無償修理をするとの話で終わりましたが、これはシグマを褒めるべきか、逆に、マウントの設計がぎりぎりなのか、某サイトでもめてましたが。
コメントへの返答
2016年10月8日 18:36
ぷるさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そう思います。
いきなり新車を高速でベタ踏みしたような感じで驚きましたが、それも自信の表れかな、と思います。
あまりチルトは使わないと思いますが、ただいきなりぽろっと外れたりしても困りますので、ここだけはぜひとも確認したいところでした(*^_^*)

そうなんです。
ぽんぽん変えることはできませんので、
じっくり選ぼうと思います。
やはりしっかり悩んだほどいいカメラがやってくるかな、と思っています。

SIGMAのレンズの話、確かにありましたね!
サイズが合わないのもなかなか悲しいですが、SIGMAの対応も太っ腹だなと思います。
2016年10月8日 8:50
こんにちは。

仕切り直しのカメラ選び、イロイロと選択肢があって楽しく悩めそうデスね!
そんな新しいカメラ、結果が楽しみデス!
コメントへの返答
2016年10月8日 18:41
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、心機一転、新しいカメラを選びなさいという神様の言葉だと思って選んでみようと思います。

また決まりましたらブログにあげようと思います!
2016年10月8日 15:31
Ronさん、こんにちわ〜♫

楽しいお悩みの時間ですね(o^^o)
液晶部分、すごい強度なんですね〜。
実際には絶対にそんな事しませんよね(;^_^A

いつもクールなRonさんですが、ハシャギ過ぎたんですね♫
いつも優しい奥様の「うるさい」の一喝♪笑ってしまいました〜(^ω^)
コメントへの返答
2016年10月8日 18:43
りらこりらさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

初期不良は残念でしたが、嫁さんのおかげで
また元気が戻ってきました!
せっかくなので楽しみながら選ぼうと思います。
液晶の強度、よほどのことをしないかぎりは故障はなさそうなので安心でした。

カメラ屋さんに行く前は凹んでましたが、そこから一気にテンションが上がってしまいました(笑)


プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation