• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

M型エンジン

M型エンジン 本日もスイスポの話を少し。
現行スイスポにはM16型エンジン
という、M型エンジンを搭載しています。









私がこのM型エンジンと出会ったのは、初代スイフトなんです。



初代スイフト、以前にも少し書いたかもしれませんが現行、先代のスイフトとは
だいぶ違う方向性の車でした。
実用性重視のコンパクトカーといった感じで、荷物の積載量はなかなかでしたが、
走行安定性などは今のスイフトとは真逆のようなところがありました。

でも驚いたのがエンジン!
このスイフトに搭載していたのがM型エンジンの1300cc版といえるM13A型。
これが恐ろしいほどよく回るエンジンでした。
パワーはないのですが、タコメーターの針がビュンビュン回って
4ATでしたが回すのが面白い車だったのが印象深いです。

ただやはり足回りがそれについておらず・・・
高速道路では少し怖い車でした。
スピードを上げると段々接地感が無くなってきてまるでボディとシャーシーが
離れていく感じがするといったら大げさですが、そんなところがありました。

なので当時所有していた実家でも遠出には不評(笑)
最後はうちの事務所の営業車として少し活躍したのちリタイヤになりました。

ただ無骨ですが、真面目なスタイリングは今でも外で見かけると
懐かしくなってきます。


そのM13Aをパワーアップさせたのが現行スイスポに搭載されているM16Aエンジン。
おそらくスイスポ用により高回転型にチューニングされているはずですが、
この高回転まで一気に拭け上がる感じはたまらないですね。

個人的に町中では4000回転も回せば十分すぎですが、5000回転を超えると
さらにググッとパワーが出てくるところが驚きです。
それをMTを使って操る・・・ある意味今の時代の車としてはすごく贅沢なのかな、と
思ったり(笑)
まだ回したことはないですが、カタログ上の最大出力の回転数である
6900回転まで一度回してみたいです。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ(ZC32S) | クルマ
Posted at 2016/10/28 16:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年10月28日 17:09
ホントに一度高速道路の合流とかで2速から全開にしてみてください❗
回りますよ(笑)

高回転来たときチョー気持ちいい(北島風)
ってなります(笑)

是非とも回して欲しいです(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 12:27
10たか坊18さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

なるほど!
高速道路の合流だと思いっきり回せますよね。

う~ん、高回転まで引っ張る!
スイスポ、チョー気持ちよさそうです(私も北島風)

ぜひ回して乗ってみようと思います!
2016年10月28日 18:23
カプチーノもレブ8500なので無駄に回しちゃうんですよね(笑)

高回転回すと気持ちいいですよね(  ̄ω  ̄ )
コメントへの返答
2016年10月29日 12:28
香川のまっつさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

カプチーノもかなり高回転型なのですね♪

やはり高回転型エンジンはついつい回したくなりますよね。
2016年10月28日 21:01
こんばんは。

昔の車って速いですよね!
昔の軽ターボでフル加速すると速度感が半端ないですw

スイスポは、だいぶ安定型なスポーツタイプの車になりましたよね。
コメントへの返答
2016年10月29日 12:29
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に昔の車って軽量というのもありますが、
すごく速いですよね!
ドッカンですが昔の軽ターボの速さは恐ろしい物がありますよね。

スイスポはそれと比べるとまだ安定型の車だと思います(笑)
2016年10月28日 23:11
こんばんは。

今日、初代スイフトを見かけましたが、シンプルでいいデザインだなと思いました。

現行型と先代とは違う良さを感じますね。
コメントへの返答
2016年10月29日 12:30
kurumazukidayoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

初代スイフト、今見ても実用的なコンパクトカーといった感じでイイですよね。

現行型は先代と違い流麗な感じがすると思いますよ。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation