• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

嫁さんの次期愛車選び

嫁さんの次期愛車選び 本日は午前中は仕事でしたが、
昼からは嫁さんの次期愛車選びに付き合って
TOYOTAへ行っていました。







嫁さんが今乗っているのは30系プリウスですが、今年で7年目の車検を迎えます。
あと近々タイヤ交換をしなければならないので、この際思い切って・・・ということで
買い替えを検討することになりました。

嫁さんの車の好みは私と異なりどちらかといえば「自分の部屋」として乗りたい、
楽しみたいという方なのでそれを含めてお勧めをチョイスしてくれないか、と
私に声が掛かりました。
あと嫁さんはネッツのお店の担当の方と仲良しなのでネッツ店で取り扱っている
車の中から選んでほしいとのこと。

他の条件としては・・・
・動力性能は今のプリウスと同じぐらい。
・ハイオクはダメ。
・仕事にも家庭にも使えること。
・荷物がそこそこ載ること。
・私でも運転できること(笑)
ということが条件とのことでした。

ということでプリウスに同乗していつもお世話になっているネッツ店に行くことに。



まず第一候補としてはこの前デビューしたこちら。
※以下写真はお借りしました。


C-HR

TOYOTAのTNGA第2弾ということで、話題になっている車ですが、嫁さんの印象曰く
「運転席のシートがすごくしっかりしている。」ということで
第一印象はすごく良かったみたいなのですが、ただ後部座席、
ラゲッジルームがやはり狭いところがイマイチとのこと。

確かに後部座席はシートはしっかりしていますが、
少し圧迫感があるというか狭いですね。
1人か2人で乗るのであれば最高ですが、多人数で荷物を載せるとなると
少し厳しいかな・・・
あと納期も5月までかかりそうということで、C-HRはボツになりました。
※今回は主に私は助手席、後部座席に試乗です(笑)



そして次はこちら。


現行プリウス

こちらも今のプリウスの正常進化版ということで乗った瞬間「やっぱり落ち着くな~」
とかなりお気に召した模様。
こちらで見積もりを出してもらおうと思ってもらっていたところ、
私のダントツのお勧めに乗ってもらうことにしました(笑)



それはこちら。


ヴォクシー

実は最近仕事で兄弟車のエスクァイアの後部座席に乗る機会が何度があったのですが、
室内の上質感、広さにすごく快適だなと驚いた覚えがあります。
あと嫁さんの「自分の部屋のように使いたい」という条件にも合致するのではと
個人的には思っていました。

ただ嫁さんはあまりミニバンが好きじゃないのと、見た感じ大きそうなので
運転がしにくいのでは・・・と少し敬遠気味だったのですが、
そう言わず一度乗ってみたら?と私が勧めて乗ってもらうことにしました。

運転席に座った第一印象が「見晴らしがいいね。」とのこと。
やはり背が高いのとガラスエリアが広いですからそう感じるのでしょうね。
あとプリウスよりボンネットが短いので「思ったより運転がしやすそうかな」とのこと。
担当営業の方が「じゃあ、このまま試乗に出かけますか?」ということで、
私は後部座席でゆっくりさせていただくことにしました。


最初、ディーラーの駐車場を出るときこそ緊張していた嫁さんですが、
道路に出た瞬間、「思ったよりすごく運転しやすい!」とご満悦のよう(笑)
私も2列目の席の乗り心地がよく、試乗中なのに居眠りをしてしまいそうになりました。
(うとうとしていると途中で「こら!」と嫁さんに怒られました(笑)

今回試乗したグレードは ”HYBRID ZS“煌(きらめき)Ⅱ”というグレードで
価格を見るとなかなかお高い(笑)
でも欲しい装備なども揃っているし、こちらのグレードを第一候補ということで
見積もりを出してもらいました。

最終的に結論を出すのは2月上旬ぐらいになりそうですが、嫁さんはかなり乗り気なので
このまま決まるかな?といった感じです。
まあ私もここ数年でS4を買ったりスイスポを買ったり、最終的にはSTIを買ったり
好き勝手にしていたので、今回は嫁さんの一番気に入った車にしてもらえれば
いいな、と思っています。
ということで今回の私の役目は助言程度です(笑)

ということでとても充実した試乗になりました。
ブログ一覧 | 嫁さんの次期愛車選び | クルマ
Posted at 2017/01/15 17:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

山へ〜
バーバンさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:51
こんにちは

おお~!お次は奥様の車ですか(^^

VOXY、私も試乗した事あるのですが、
ミニバンとは思えないコーナリングをしてくれるので、攻めがいがありますよ(笑)

この中で納期などの事を考えるとVOXYが良いかと思います。
コメントへの返答
2017年1月16日 8:55
LA-XX(ダブルX)さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです、STIが納車される前にも嫁さんの車もチョイスすることになりました。

確かにヴォクシー、運転感覚も良くて気に入ったようです。
後部座席は・・・最高でした!

確かに納期などを考えるとヴォクシーもいいかなと思います。
2017年1月15日 18:51
C-HRのTE●GAは...ネタ?ですかね汗
TNGAじゃ...(スイマセン)
コメントへの返答
2017年1月16日 8:57
☆ 翔 ☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あ、ありがとうございます(汗)
間違えていましたね・・・
訂正させて頂きました(^^)/
2017年1月15日 20:09
80系のヴォクシーは今年で2014年発表なので今年MC時期かもしれませんね。ライバルのステップワゴン、セレナもFMCしているので遅れている安全面でのテコ入れしてくるかもしれませんね!
車格は落ちますが、現行シエンタもなかなか使い勝手良かったですよ(^^)
コメントへの返答
2017年1月16日 9:27
アエっぺ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
ただ今の装備でも十分ですし、値引きも頑張ってくれそうです。あとデザイン的にも嫁さんがきにいっているというのもあります。

シエンタもいいですよね!
あのデザインは個人的にいいと思います。
2017年1月15日 20:37
こんばんは。

ついに奥様も乗り換えですか・・・。
ヴォクシーも広くていい車ですよね。

CHRは評判もかなりいいみたいですね。

コメントへの返答
2017年1月16日 10:55
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね・・・
ヴォクシー、なかなか広くていいなと思います。

C-HR、かなり評判が良さそうですが納期が長いのが欠点ですね・・・
2017年1月15日 21:23
こんばんは♪


奥様、VOXYになさるのですか?(^ ^)

私の妻も現行のVOXYに乗って居ますので仲間ですね(^ ^)

うちのやつは今の型になったばかりに買ったので煌でもハイブリッドでもないガソリンのZSですがミニバンだけあって使い勝手はかなりいいですよ♪

高速の合流などでキックダウンすると自然吸気エンジンらしい結構いい音しますし♪

特にうちには小さい子供がいるので室内やトランクの広さは本当に助かって居ます。
コメントへの返答
2017年1月16日 11:02
テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さんの奥様もお乗りでしたよね!


おっしゃるとおり、ミニバンは使い勝手が凄くいいし2列目は凄く乗り心地がいいです(*^_^*)
確かに自然吸気だといい音がしますよね♪

お子様がいらっしゃるであれば、なおさらですよね(^^)/
2017年1月15日 21:36
こんばんは。

奥様のお車選び、こちらはホントに気合を入れて探さないとネ!
ヴォクシーは中も広く、そこそこ小回りも利きますので、プリウスの次にイイかも!

奥様がお気に入りと出会えるとイイですネ!
コメントへの返答
2017年1月16日 11:17
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです、普段私が好きなように選ばせてもらっているので気合いを入れて探しています(笑)そうなんです、中も広くて後席はすごく楽ちんでした(*^_^*)

ありがとうございます。
私もしっかり気合いを入れて探そうと思います。
2017年1月16日 5:47
おはようございます^ ^

ヴォクシーいいですよ♪
是非奥さん車に(^o^)/
コメントへの返答
2017年1月16日 11:19
ヨシロー♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ヴォクシー、本当に良い車でした!
嫁さんの車選び、気合いを入れて選びたいと思います。
2017年1月16日 8:01
こんにちは。

奥様専用車にスポーツマフラーや車高調付けて自分仕様にしては
ダメですよ♪(笑)。

検討段階が楽しいですね。
ハイブリッド&4WDに一票推し、ヴォクシーいいですね。
コメントへの返答
2017年1月16日 11:39
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

いや~耳が痛いです(笑)
本当にそんなことをしてはいけませんよね。
今回はしっかり嫁さん目線で選ぼうと思っています。

そうなんです!
今の時期が一番楽しいかな、と思います。
ヴォクシー、かなり乗り心地が良かったです。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation