• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

ツーショット

ツーショット 本日はコーティングが終わったヴェルファイアを
受け取りに行ってきました。







ついでにヴェルファイアにガソリンを満タン給油、
そして週末はSTIに乗れないので再度手洗い洗車をしてもらうことにしました。




洗車中のSTIと出発準備をしているヴェルファイアのツーショットです。
なかなか2台一緒に撮影するチャンスはないと思いますので一枚撮影しておきました。



ヴェルファイアが家に戻った後は各種セットアップ。
1番大変だったのがナビとリアビジョンの液晶保護フィルム貼り。





どちらもなかなかの大きさがあるので普段貼っているカメラやスマホとは勝手が違い
悪戦苦闘しましたが、何とか貼ることができました。


あとはナビの各種設定や各種充電器のセットなどを行いました。


2時間ぐらいかかって何とか全てセッティング完了・・・
ということで嫁さんに確認してもらうと「音がいい!」と大喜び。
私も少し聞いてみましたが、持ち込みで取り付けたX3-710S-AVと
車種別セッティングが良い仕事をしているようです。

とりあえず嫁さんにも喜んでもらえてほっと一息。
・・・というより私自身こんなに大きな車を運転したことないので
運転の練習をしないといけませんね(笑)
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2017/03/08 17:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 17:45
こんばんは!

2台そろってかっこいいですね(^^ゞ
奥さんに喜んでもらえたようでよかったですねヽ(^o^)丿
ヴェルファイア・・・ヴォクシーまでしか運転したことない私には無理だ・・・(笑)
コメントへの返答
2017年3月8日 19:17
ゆりえ@暇人さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
なかなか2代揃うことがないので、ついつい写真を撮影してしまいました(笑)
嫁さんもかなり気に入ったようで何よりです。

嫁さんはヴォクシーも試乗しましたが、そんなに大きさの違いは気にならないと行っていました(笑)
大きいなりにいろいろ工夫されているようです。
2017年3月8日 19:25
こんばんは。

ヴェルファイア、やっぱり
カッコイイですね~(^_^)/
この後ろ姿がなんとも様に
なっていますね。
コメントへの返答
2017年3月8日 19:28
スプライスさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
ヴェルファイアは標準で大型リアウィングが標準装備されていますが、これがなかなか迫力があります。
2017年3月8日 19:52
こんばんは。

新車が二台揃っての一枚がナイスでイイですねぇ。

ヴェルファイアもステキなドライブミュージックを奏でる様ですので、ご夫婦でのお出掛けが待ち遠しいデスね!

STIクンとはまた違った個性タップリな奥様の愛車もしっかりお楽しみ下さいな。
コメントへの返答
2017年3月8日 19:58
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
どちらもうちの車庫にある車ですが、なかなかツーショットを撮影することがないのでちょうど良いチャンスだと思いパチリと撮影してみました。

スピーカー、嫁さんは最初「そんな高いのいるの?」と言っていたのですが、本日音を聞いて「つけてくれてありがとう!」と言われてちょっと嬉しかったです(笑)

STIとは違う個性の車ですが、また大事に可愛がって乗ろうと思います。
2017年3月8日 21:12
こんばんは。

STIとヴェルファイアの2ショットもいいですね!

大排気量とハイパワーターボの2台持ちは、うらやましいですw
コメントへの返答
2017年3月9日 12:25
yasu278さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
なかなか撮影するチャンスがないので、1枚撮影しておきました(笑)

全く真逆の性格の車ですが、どちらも大事に乗っていこうと思います。
2017年3月8日 23:20
こんばんは!

ヴェルファイア納車、おめでとうございます!
ガソリンスタンドのツーショット写真、なかなかないようなシチュエーションですし、並んでいないのに、きれいに画角に収まっているのが気持ちよく思えました。
こういうところは、さすがRonさんだなと思いました。

奥様にも音が良いと喜んでいただけて、良かったですね!
コメントへの返答
2017年3月9日 18:51
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事納車することができました(^^)/

なかなか見ることができないシチュエーションですのでついパチりとしてしまいました。
お褒め頂き嬉しいです!

嫁さんもヴェルファイア、とても気に入ったようで本当によかったです。
2017年3月9日 8:30
こんにちは(^^)/

納車おめでとうございます。ヴェルファイアも
かっこいいですね~(^^)/
これである意味ロングドライブには最強の
二台がそろいましたね。どちらもコーティング
でピカピカでしょうね。
コメントへの返答
2017年3月9日 21:13
yama2891さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます!
ヴェルファイアもなかなか大きいな、と改めて感じます(^^)/

本当に良い意味で真逆の2台ですが、大事に乗っていきたいと思います。
コーティングしておくとやはりぴかぴかな状態と長く保てますね(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation