• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月24日

サウンドナビ(NR-MZ200Limited)の音楽管理方法

サウンドナビ(NR-MZ200Limited)の音楽管理方法 私のSTIはサウンドナビ(NR-MZ200Limited)
を取り付けていますが、
再生の音源はUSBメモリが殆どです。
今回は私がPCからUSBメモリへ
どうやって音楽を移しているのか
その方法を書いてみたいと思います。







ちなみにサウンドナビ(NR-MZ200Limited)の管理方法とありますが、
おそらく他のナビも似たような感じになると思うので、参考になればと思い
書かせて頂きます。

注意:以下は自己流の管理方法です。
一応サウンドナビ(NR-MZ200Limited)では動作確認しておりますが、
環境によっては駄目な場合もあります。
また操作を間違えるとファイルが消えたりする場合もあります。
あくまで自己責任でお願いします。





①私が音楽を管理しているソフトはSONYの「Media GO」というソフトです。
ウォークマンを愛用しているのもあり同じメーカーのソフトを使用しています。
ただウォークマンを使用していない人でも無料で利用できますので、
もしリッピング・楽曲管理ソフトを利用されていない方がいらっしゃれば
ぜひ使用されてみて下さい。







②「プレイリスト」を右クリックで「新規プレイリスト作成」をクリック。






③中に適宜名前を入れておきます。
ここでは「STI_01」という名前でプレイリストを作成します。










④この「STI_01」の中に好きな楽曲を入れていきます。
右側の音楽一覧からプレイリストの「STI_01」へ
好きな曲をドラッグ&ドロップして下さい。





注意:上記写真の楽曲の前に「HR」のアイコンがありますが、
これは「ハイレゾ音源」という意味です。
通常のFLACやMP3だと「HR」のアイコンは出ませんが操作は全く同じです。


⑤ちなみに、MP3ファイルなどがパソコンの他のフォルダや
USBメモリなどに入っている場合、
そのまま選択して「STI_01」にドラッグ&ドロップすれば大丈夫です。







⑥これでプレイリスト「STI_01」の中に音楽ファイルが一旦収まりました。






⑦今度はハードディスクの適当な場所に(お勧めはマイミュージックです。)
「車用音楽フォルダ」など適当な名前のフォルダを作り、さらにその中に「STI01」
というフォルダを作ります。
ここで作成した「STI01」がそのままナビ画面で操作するフォルダ名になります。




注:この「車用音楽フォルダ」の中に「STI01」というフォルダを作成します。




⑧「STI01」フォルダの中に先ほど作成した「Media GO」の「STI_01」の楽曲を
マウスで選択してドラッグ&ドロップします。








⑨これで「STI01」へ楽曲がコピーされました。






⑩そしてこの「STI01」フォルダをUSBメモリに移せばいいのですが、
サウンドナビ(NR-MZ200Limited)の場合、
ファイルの名前順に
再生されますのでこのままだと順番がごちゃごちゃになります。
なので再生したい順番に名前を変換しておきます
といってもファイル名そのものを変えてしまうと
分けが分からなくなりますので、
最初の数字を入れ替えます。(もしくは追加します。)
例えば1番に再生したい曲に「001・・・」2番を「002 ・・・」というように
タイトルの前の数字を一旦削除してそこに
「001(半角スペース)タイトル名」という様にファイル名を変えていきます。




注:「001 桜色舞うころ」がリネーム後のファイル名。「002 雪の華」がリネーム中。
それ以外はリネーム前です。
注:ファイル名にもし数字がない場合は同様に頭に「001・・・」と入れて下さい。




⑪それが完了したら「STI01」をフォルダごとUSBメモリにコピー&ペーストさせます。







⑫これで完了です。

⑬ちなみにCDからMedia GOに録音(リッピング)する場合ですが、
「Media GO」の「ツール」→「設定」→
「トラックのインポートに使用するフォーマット」で
「FLAC」を選択しておくと高音質で取り込んでくれます。









⑭ちなみに⑨の操作はフリーソフトの「Namery」などで変更する方法もあります。
(私はそちらで一括変換しています。)


⑮あとUSBメモリですが、ファイルを移す前にフォーマットしておきます。
ちなみにサウンドナビ(NR-MZ200Limited)は「exFAT」を推奨していますので
ファイルを移す前にこの形式でフォーマットしておきます。




⑯ちなみにMedia GOを起動したままこの一連の作業を行っていると
勝手にUSBメモリの中に「Media GO」というフォルダができる場合があります。
この「Media GO」というフォルダは削除しても大丈夫です。
(ただしMedia GOを終了後に削除しないとすぐ同じフォルダが作成されます。)




なお、この方法でサウンドナビ(NR-MZ200Limited)で再生できるようですが、
他のナビでも同様の方法でできる可能性は高いと思います。
ただサウンドナビ(NR-MZ200Limited)以外の場合は注意点が3つ。


1つ目は行程⑩でタイトル名の前に数字を入れて再生順序を・・・という方法は
サウンドナビ(NR-MZ200Limited)では有効ですが、
ナビの機種によってはファイル名で再生順序を管理しておらず、
書き込んだ順序で管理しているタイプもあります。
(ヴェルファイアに装備している「ALPINE X9V-VE」なども後者のタイプです。)

この場合ファイル名を変更しても再生順序は変更されません。
こういうタイプの場合、再生順序を任意に変更したい場合別途フリーソフト
(私はkeyDESortというソフトを使用しています。)等で、
順序を変更する必要があります。


2つめは工程⑬で「FLAC」を選択、とありますが、
サウンドナビ(NR-MZ200Limited)以外の機種では対応していない場合もあります。
(同じくヴェルファイアに装備している「ALPINE X9V-VE」も対応しておりません。)
こういう車種の場合「FLAC」以外(例えば「MP3」など)
お使いのナビに対応しているファイル名を選択して下さい。
また「ハイレゾ音源」についても同じく
対応していないナビでは再生できませんのでご注意下さい。
(一番無難なのはMP3でしょうか。)


3つめは行程⑮のUSBメモリのフォーマットにおけるファイル形式ですが、
「FAT32」が推奨されている場合もあります。
(同じくヴェルファイアに装備している「ALPINE X9V-VE」も「FAT32」です。)
念のため取説等で確認されて下さい。



私の車用の音楽管理の仕方をご説明させて頂きました。
もちろん他にも効率の良いやり方はあると思いますが、
とりあえずこれで問題なく再生できていますので良しとします。
もし何かのお役に立てば幸いです。
ブログ一覧 | WRX STI(VAB C型) | クルマ
Posted at 2017/03/24 12:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ノンフィクション✨
Team XC40 絆さん

【散歩】藤の季節ですねーーー😀
narukipapaさん

キリ番?
2.0Sさん

会津探訪と収穫
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

岬巡り 潮岬灯台
dora1958さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 14:25
こんにちは。

詳しい説明ありがとうございます。
わかりやすかったですよ~(^^)/
私は音楽はiPhoneで鳴らしてるんで
Bluetooth接続なんですが、やはり困るのが
置き場所(笑)なんで、RONさんのアドバイス
どおりコンソールトレイを買うことにしました。
ナビの方はSDカードを買わないと録音できない
みたいで・・・(;^_^A
コメントへの返答
2017年3月25日 14:02
yama2891さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
yama2891さんがお使いのサイバーナビも同様の方法で大丈夫だと思います。
Bluetooth接続とはいえ、いつもポケットに入れておくわけにはいきませんから置き場所にこまりますよね。
コンソールトレイ、お勧めですよ!

最近はメモリーナビが多いですから、本体に録音する場合は別途SDカードが必要になることが多いですよね・・・
2017年3月25日 7:53
こんにちは。

USBで音楽をお手軽に聴けると便利でイイですよねぇ。
うちのはHDDなので、一度CDから取り込まなければならず・・・。
考えたら10年選手なナビなので、そろそろ壊れちゃうかも?

最近は娘の強い希望でスマホとBluetoothで接続出来るFMトランスミッターを使って、スマホから音楽を飛ばしております。


コメントへの返答
2017年3月25日 14:04
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです。
今までiPod接続でしたが、こちらの方法が高音質に再生できるので最近はこちらの方式で再生しています。
もしいばらき発おバカな夫婦♪さんも買い換えることがあれば、ぜひUSBメモリ再生試されてみて下さい。

やはり無線で接続できると便利ですよね。
STIの場合、コードがグローブボックスの中なので、いちいち開けないといけないのが不便です(泣)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation