• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月04日

コンビシート(本革・アルカンターラ)のお手入れ

コンビシート(本革・アルカンターラ)のお手入れ WRX STI、そして私が今まで所有した車のシートの殆どは
サイドが本革、座面がアルカンターラやファブリックの素材で
造られています。












そこでいつも悩むのがお手入れ方法。

まず本革部分ですがネット等でいろいろ調べていると

①車のシートに使用されている本革は革の上にコーティングされているので、
市販の革のメンテナンス剤を使用しても意味が無い。
普段は固く絞った布で拭くぐらいで、汚れが酷い時は中性洗剤を染みこませた布で拭くと良い。

②革のシートとは言え、しっかりと市販の革専用のメンテナンス用品でメンテナンス
をした方が良い。

という2つの説があるようです。


ちなみにWRX STIの取扱説明書ではこうなっています。


(WRX STIの取扱説明書より)

これを見る限り①の説を取っているようですね。


・・・と思いきや、スバル用品ではこういう物を取り扱っています。


(スバル用品のHPからお借りしました。)

ラナパー 革のお手入れキット

ちなみにスバル用品に確認したのですが、STIのようなコンビシートでも使用しても
問題なし、とのことでした。

う~ん、悩ましいところです。

なのでまた担当営業の方にもどうやってメンテナンスするのがいいのか聞こうと思っていますが、
とりあえず普段は①のとおりメンテナンスして、そのうち艶などが無くなってきたら
上記の「ラナパー 革のお手入れキット」を使用してみようと思います。



そしてアルカンターラ部分ですが、こちらはアルカンターラのHPに記載がありました。
こちらも基本的に洗剤などを使わずにメンテナンスをするように、と書いてあります。

ちなみに調べているとBRZの取扱説明書にもこのような記載があります。



(BRZの取扱説明書より)

やはり基本的にはぬるま湯を染みこませた布で拭くようにとありますね。
でも汚れ落としにベンジンを使用するようにという記載には驚きです。
ただ革部分についたら・・・と思うとなかなか使う勇気がありません(笑)


個人的な感想ですが、コンビシート(本革・アルカンターラ)のについては、
あまり汚れが酷くならないようにちょこちょこ真水やぬるま湯でぬらした布で軽く拭いて
メンテナンスするのが良さそうですね。

またこの辺一度ディーラーにも聞いてみたいと思います。
ブログ一覧 | WRX STI(VAB C型) | クルマ
Posted at 2017/04/04 18:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オトコとオンナ 愛か? 金か?
JJB007さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

気になる〜
闇狩さん

この記事へのコメント

2017年4月4日 19:36
こんばんは。

本革やアルカンターラのお手入れってホント大変そう!
汚れが酷くならないうちに早め早めなお手入れが良さそうデスね!
コメントへの返答
2017年4月5日 9:48
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当にいろいろなお手入れ方法があるんだな、と改めて感じます。
汚れが酷くならないうちに早め早めにお手入れをしようと思います(*^_^*)
2017年4月4日 20:39
こんばんは💛
本皮革シートから離れてファブリック生活21年のわだスは、汚れを見つけるとフォーム噴いてブラシでゴシゴシして、ウェスでズンズン拭いて。
娘1号2号が、するなというのに後席で隠れてポテトをかじるという(><;
・・・でも、フルバケのしっかりホールドが懐かしいです(TvT)
コメントへの返答
2017年4月5日 9:58
Super Cityさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはりファブリックはお手入れ方法がある程度確立されていますからフォームを拭いてブラシでゴシゴシ、ウエスでズンズン・・・というやり方が一番ですよね。

フルバケのホールド感はいいですよね!
2017年4月5日 10:11
こんにちは。

私もファブリックと革の併用なのでなかなか手入れに困るとこですよねf^_^;

私も前車が本革だったので、オートグリム製のワックスやクリーナーを使ってましたけども今回はちょっと悩みどこですねf^_^;
コメントへの返答
2017年4月5日 10:14
やすりーぬさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

本当にそうですよね・・・
コンビシートは検索してもなかなかお手入れ方法がでで来ないので迷うところです。

オートグリム製も凄く良さそうですね!
ただファブリック部分もありますから悩ましいところですね。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation