• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

キャリパーの色

キャリパーの色 早ければ来月納車されるD型WRX STI、
いろいろ楽しみなところがありますが、
その中の1つにキャリパーの色があります。






今まで所有した車のキャリパーですが、基本的にシルバーかブラックでした。
これはこれでシンプルで良かったです。
中でもSTIは派手な色ではないですが、STIの文字がいいワンポイントになっていました。








それが今度は・・・



このような感じで黄色の塗装のキャリパーになります。

まだ実車を見ておりませんので(うちのディーラーには試乗車が回ってこないそうです(汗)、
感想は何とも言えませんが、楽しみでドキドキしています(笑)

今までキャリパーをイエローやレッドに塗装した車を見ると「おおっ!」とつい
目がいってしまいましたが、STIもそんな雰囲気になるのかな?とワクワクしています。
ブログ一覧 | WRX STI(VAB D型) | クルマ
Posted at 2017/08/28 10:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 11:20
こんにちは💛
キャリパー、良いですよねえ!
特に↑画像の青いボディ塗色に黄色いキャリパーの組み合わせは、鮮やかに目に映えてGOODだと思います。
わだスも、これまで一度もそんな事は気にしていなかったのですが、今回ホイールのガリ傷を補修+塗装するし、なんかDIYでも良いから黒以外の色を塗ってみたいなあって、妄想だけはしているところです。。。
んまあでも、メンテ大変だしまたいつもの「まあ良いか」でそのまま放置プレイになるかも知れませんm(><)m
コメントへの返答
2017年8月29日 10:15
Super Cityさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

キャリパー、今まではシンプルな色のものが多かったですが、今回初めて結構目立つ色になるのでドキドキしています(笑)

ぜひ、Super Cityさんもキャリパー塗装いかがですか(笑)
ここの色を変えるだけで「おっ!」と目をひくデザインになると思います。
ただしっかり洗車が必要ですね(汗)
2017年8月28日 12:34
こんにちは

ホイールを変えた時の残念感が露呈してしまうのがキャリパー。それが初めからコレっていうのがイイですね( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年8月29日 10:16
にゃー5さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
キャリパーはホイールから「チラ見」する部分ですからやはり存在感があるとかっこいいですよね。
私も初めてなので今からドキドキしています(笑)
2017年8月28日 13:50
んー、ナマで見ると凄くド派手ですよ!
蛍光系の黄緑!!って感じで、とにかく迫力満点ですwwww

むしろ試乗車や展示車なんて見ずに納車を楽しみにされては如何でしょう??(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年8月29日 10:17
サクラ・VAGさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
幸か不幸か試乗車も回ってこなさそうなので敢えて試乗せず楽しみにとっておこうと思います。

あと1か月弱ですね(^o^)
2017年8月28日 14:34
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)
D型のブレーキキャリパーはカッコいいッス( 〃▽〃)
アメリカユーザーからの要望が強かったみたいです。
サーキット走行してもフェードしないようにと!
カラーもアメリカ人ウケ(アニキも)するようにオシャレに(´∇`)
性能とドレスアップの両立で良いですね🎵
コメントへの返答
2017年8月29日 10:18
新斬まおうさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
STIの全てにも書いていましたね♪
前のブレーキでも十分すぎると思うのですが、アメリカからの要望が強く強化したようですね。

私も初のカラーキャリパー!(笑)
今から楽しみです♪
2017年8月28日 18:16
こんにちは(*^_^*)
車種に限らずキャリパーが派手だとかっこいいと思ってしまいますヽ(^o^)丿
やっぱり足元がかっこいいと全体が引き締まって見えますよね~(`´)
コメントへの返答
2017年8月29日 10:19
ゆりえ@暇人さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もキャリパーに色がついている車を見るとついつい振り返ってしまいます!
おっしゃるとおりオシャレは足下からですね♪
2017年8月28日 19:09
こんばんは。

ホイールの隙間からチラッと見えるブレーキキャリパーが鮮やかな色合いだとホント嬉しくなっちゃいますネ!
そんなD型の納車が待ち遠しいデスよねぇ。
コメントへの返答
2017年8月29日 10:20
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

シンプルなシルバーや黒もいいですが、やはり鮮やかな色に塗装されているとついつい振り返ってしまいます!(笑)

あと1か月、今からワクワクです♪
2017年8月28日 19:15
こんばんは。

実は私先日Dさんで実車を見てきました(^^)/
黄色いキャリパーは結構目立つ感じです。
あと顔つきがバンパーの形状変化で
大きく変わって精悍さが増したと
思いましたよ~(^^)/

納車楽しみですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年8月29日 10:21
yama2891さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

おお、羨ましいです!
写真でもかなり目立っていますが、実車だとさらに目立ちそうですね(*^_^*)

バンパーも実車はどのような感じなのか今から楽しみです!

あと少し、ワクワクしています♪
2017年8月28日 21:11
試乗車で見ましたが、大きいブレーキにイエローカラーなのでとてもカッコ良かったです♪

ただ、ホイールのせいで洗いにくいので、それが残念ですね(^^;

試乗車はドロドロで残念なブレーキになってました(ToT)
コメントへの返答
2017年8月29日 10:57
シュン@VABさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます!
皆様のコメントを拝読しているとかなり存在感があるようですね(^o^)
楽しみになってきました♪

C型もそうですがホイール本当に洗いにくいですよね・・・
ただイエローキャリパーになると汚れがより目立つようになると思うので気をつけようと思います。
2017年8月28日 21:27
黄色のキャリパー良いですね!

レガシィに乗ってた頃、赤いSTIの4POTキャリパーに憧れてました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年8月29日 10:58
hanasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お気持ちよく分かります!
シンプルで目立たないキャリパーも渋くていいですが、目立つ色で塗装されているといい存在感がありますよね♪
2017年8月28日 22:52
こんばんは。
3か月ほど、ご無沙汰していたのですが、なんとD型購入なんですね!?
羨ましい。。。
実は、昨日、D型を試乗してきました。
19インチでタイヤが薄くなったにも関わらず、突き上げが少なくなった感じでした。
注目のブレーキですが、とってもコントローラブルで、踏み力に比例した減速が得られて、好印象でしたよ~。

余談ですが、明日から徳島出張です。(4泊5日)
ホテルは、東横INNの眉山口を取りました~(^^)/
コメントへの返答
2017年8月29日 11:00
WRX-S4さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰しております。

そうなんです、急なのですがD型への乗り換えが決まりました!
残念ながらこちら試乗車なども回ってこないのでドキドキしていますが、かなり改良されているようですね♪

おお、徳島に来られるのですね!
眉山だとアクセスも良いので便利だと思います。
何卒お気をつけて!
2017年8月29日 1:19
自分は、その色に近い色に塗りました。
コメントへの返答
2017年8月29日 11:01
アルごっちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

アルごっちさんのレヴォーグ、愛車紹介で拝見しましたがかっこいいですね!
存在感が更にグッと出ていますね♪
私も楽しみになってきました。
2017年8月29日 8:39
現車見ましたがレモン🍋色のキャリパーブルーの車体にベストマッチな色ですね

納車が楽しみですね
コメントへの返答
2017年8月29日 11:02
sa-eriさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
残念ながら納車まで実車を見ることが出来なさそうですが、凄く楽しみです。

納車まであと少し、ワクワクしてきました!
2017年8月29日 13:24
目立ってイイですよね
赤が多い中黄色って
その気にさせる感があってイイです
試乗車に乗りましたがその気になりました
コメントへの返答
2017年8月29日 20:53
RIDOXさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
私もこの色かなり新鮮に感じました!
はやく実車を見てみたいです♪
2017年8月29日 19:37
初めまして(^^)

自分も11月頃 納車予定です‼️
ディーラーにて試乗車ありましたが、車よりもまず、目がいきました(笑)

楽しみですね🎵
コメントへの返答
2017年8月29日 20:54
たか-VAB Dさん、初めまして。
コメントありがとうございます。

おお、たか-VAB DさんもD型契約されているのですね!
思いの外改良点が多く、カタログを見るとニヤニヤしてしまいます(笑)
やはりこのキャリパーには目がいきますよね♪

私も楽しみです!
2017年8月29日 22:45
はじめまして!
STi WRXは他車クルマ好きならば気になる存在、スタイリングはもちろん、足まわりも抜かりなくいい味出してカッコいいですね(^^)自分のクルマにもキャリパーとアルミ、そのままいただきたいくらい…キャリパーの黄色が足下を引き締めていい感じで仕上がってます…納車楽しみですね(^^)♪スバル車もいいと前から感じてます!
コメントへの返答
2017年8月30日 10:27
ぱぁぱさん、初めまして。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
そうおっしゃって頂くと嬉しいです!
私自身もそういった所に惹かれていまあす!
今度はそれに黄色いキャリパーも加わりますのでさらに良い感じになるかなと思っています。
納車まであと少し、楽しみに待とうと思います!
2017年8月30日 0:24
実車乗りましたが良かったです
やはりブルーボディに黄緑のキャリパーが目を引きました!
コメントへの返答
2017年8月30日 10:28
HRK_32Sさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはりSTIと言えばブルーのイメージが強いですよね!
私もイエローのキャリパーが楽しみです♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation