• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

レクサスNX

レクサスNX ということでいきなりタイトルからバレバレですが、
XVの代替車の第一候補はこちらです(笑)






(みん友さんには既に一部バれているかもしれませんが(笑)

※写真はお借りしました。
実は、やはりXVでのできごとがちょっとトラウマになっているようで
車で仕事に行くのが少し怖くなっています(汗)
(怖いと言うより気になって落ち着かないと言う方が正しいかな?)

なので次の車はまずはセキュリティ重視!
前の愛車IS350でもレクサスのセキュリティにはとてもお世話になったということもあり
やはりセキュリティを重視して選ぶとやはりレクサスが第一候補にあがります。
そしてXVでSUVの良さを体感しましたので次もSUVにしようと思っています。


あとそれに加えて、XVより少し大きくハイパワーな車ということで検討していると
やはりNXが1番最適かなと思います。
そしてXVと同じくSTIとも完全に棲み分けできそうなのもポイント。

グレードは現在検討していますが、一応FFでFスポーツもしくはIパッケージのAWD
にしようかなと思っています。
ただAWDにしてもそういう場面が必要なところではSTIにお任せする予定ですし、
FFにして少しでも軽量化、そして低燃費になればと思っております。
なのでFFのFスポーツが第一候補です。
あ、エンジンは2.0ターボで(笑)
なので正式にはNX300 “F SPORT”ということですね。

そんな感じで考えております。



オプションについては帰りの新幹線の中であれこれ考えていたのですが、

◎235/55R18タイヤ&“F SPORT”専用アルミホイール (ダークプレミアムメタリック塗装)
→ホイールが変更できるようですが、とりあえずこのまま。

◎内装:ブラック
→内装は3色から選ぶことができるようですが、やはり仕事で乗る車なのでブラックを。

◎スペアタイヤ(応急用タイヤ)
→やはりあると安心です。

◎パーキングサポートブレーキ(静止物)[PKSB]+パノラミックビューモニター
◎ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックアラート[RCTA]
◎三眼フルLEDヘッドランプ(ロービーム)A+アダプティブハイビームシステム[AHS]
+ヘッドランプクリーナー

→やはり安全装備についてはフル装備で。
寒冷地仕様については迷うところですが、そういう用途にはSTIがあるので
今回は外しました。
(バックランプが片方になるのが気に入らないというのもあります。)

◎カラーヘッドアップディスプレイ
→これもどちらかと言えば安全装備になるでしょうか。
視線の移動が少なくて済むので便利そうです。

◎アクセサリーコンセント(AC100V・100W/センターコンソール後部)
→後席に乗った嫁さんのスマホの充電用として(笑)ヴェルファイアでも大活躍中です。

こんな感じにしようかなと思っています。


あと検討したのですが付けないことにしたオプションとして・・・

◎“マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステム
→お値段が高い!それが第一の理由です(笑)
あとネットを調べても音質はそこまで・・・というレビューが多いので今回は外す予定です。
最終判断は実際に聞いてからですが・・・。

◎ルーフレール
→今回ボディカラーはブラック系にする予定なのでちょっとデザイン的に浮くかな?と思います。
ただこれも実際に見てからですが

◎後席6:4分割可倒式シート(電動リクライニング&電動格納機能付)
→あまり後席を倒すことはなさそうですのでこれも付けないつもりです。
あと嫁さんがパワーシート嫌い(?)なので必要ないかなとも思っています。

※以上は個人の主観です。

さすがに仕事用の車とは言え今度は長期間しっかり乗らないといけませんので
つけるものはつけておきたいところですね。
“マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステムはかなり悩みましたが、
さすがに嫁さんにしばかれるのは火を見るより明らかです(爆)



あと気になるのが納期・・・
HPで確認したのですが、今発注したとしても早くて来年の3月頃のようです(汗)
かなり売れているのですね。


もう一回り大きいRXも検討しましたが、やはりサイズ的に大きいので
候補からは外れました。
そもそも車庫に入るかどうか分かりません(笑)
あと同じエンジンであれば車重の軽いNXの方が軽快に走れるかなというのも理由です。

こんな感じで急遽決まった話ですが、今週中には結論を出そうと思います!
あ、同時にXVのセキュリティも取り付ける予定ですがこちらは内緒ということで・・・。

もしNXに決まれば約10年ぶりのレクサスになりそうです。
ブログ一覧 | 次期仕事車探し | クルマ
Posted at 2017/10/15 12:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 13:24
なんだか羨ましい話しです( ̄▽ ̄;)

次も素敵な出会いがありますように(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2017年10月16日 17:31
hanasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
今回は仕事用でやむなくという理由ですが、やはり楽しみです。

また今週中には結論を出そうと思います。
2017年10月15日 13:49
こんどこそ、セキュリティ面で不満がなくなるといいですね~
コメントへの返答
2017年10月16日 17:32
にゃほ┏(┏ FωS)┓さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはり仕事用の車だとセキュリティが大事ですよね(*^_^*)
レクサスだとその点は安心です!
2017年10月15日 16:34
こんにちは!

XVの代替車がレクサスになるとは‼

やはりセキュリティはしっかりしておきたいですよね
以前盗難にあった経験からオプションのセキュリティセンサーを付けていますが、完全に不安が無くなる訳ではありませんし
そう考えると、しっかりしたセキュリティシステムを装備したクルマを選択するのは理に叶ってると思います!

凄い勢いでクルマが変わるのでビックリしちゃいました(^^;
コメントへの返答
2017年10月16日 17:38
アクスルさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
当初計画にはなかったのですが、やはりレクサスだとスマホと通信ができるので安心感があります。
仕事以外だとしっかり鍵をしめておけばとりあえずは安心ですが、やはり仕事で乗るのであればセキュリティの安心感は変えがたい物があります。

ただメインカーはずっと(?)STIですのでスバル乗りとしてよろしくお願いいたします。
2017年10月15日 16:41
こんにちは。

NXですか‼︎確かに安全性等トータルで考えるとレクサス含めてベストな選択ですよね。

マイナーチェンジして間もないのでやはり納期もそれなりにかかりますね…。
首を長くして待つ分、所有した時の喜びも増していきますね!
コメントへの返答
2017年10月16日 17:39
黒髪パーマさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
大きさ等も含めて考えるとやはりこの車かなと思いました。
ISも選択肢に入りましたが、やはりSTIとキャラが被るのでこちらにしました。

納期は確実に来年になりそうです!
ということで首を長くして待とうと思います。
2017年10月15日 18:42
こんばんは。

XVの入れ替えでNXをお考えですか!
お仕事で使わられるので、安心なセキュリティがあると気を遣わなくてイイですよね。
コメントへの返答
2017年10月16日 17:40
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
勿体ないなと思うのですが、やはり大事になってからでは大変ですので思い切って入れ替えることにしました。
レクサスだとスマホに通信してくれるのでやはり安心感があります。
2017年10月15日 19:04
こんばんわ〜♫

バレバレとは言いませんが、多分…??と思っていました。
Ronさんがレクサスに戻っていらっしゃるなんて、嬉しいです〜😄💕
マクレビは満足度が高いようですよ♫
コメントへの返答
2017年10月16日 17:42
りらこりらさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはり仕事で使うとなるとレクサスのG-Linkが一番だなと思います。
またレクサスに戻る可能性が高いですが、よろしくお願いいたします。

マクレビ・・・いいな~とは思うのですがやはり予算的に厳しそうです(汗)
でもついていると満足度が高いですよね!
2017年10月15日 21:18
こんばんは。
状況が許すのであれば、一台はレクサスを持っておくのもいいですよね。お仕事が大変のようですので、ご自分へのご褒美も兼ねて、色々なクルマを所有し、それぞれを味わうことは、とても羨ましくもあり、いいと思います。インプレッション、楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年10月16日 17:44
うめお@テストドライブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
やはり仕事で乗るとなると一日中車の中ということも多いですのでやはりレクサスのくつろげる感は有り難いです。
納車はだいぶ先になりそうですが、またインプレしたいと思います。
2017年10月15日 22:14
NXいい車ですね。ただ、今はどこのメーカーも横幅がでかいですね。私の知ってる方で、レクサスの方いらっしゃいますが、メンテナンスもサービスもさすがレクサス。価格並みってことはありますね(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 17:47
ふるいよしおさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
今回セキュリティ上の問題でレクサスにしました。
レクサスでコンパクトな方になるNXですが、それでも横幅が結構ありますよね(笑)

レクサスはお値段は高いですが、セキュリティなど安心できる場面も多いですね!

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation