• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

納車は明日・・・ですが

納車は明日・・・ですが さていよいよ納車が明日に迫っているのですが、
気になるのがリコールの問題(汗)












営業担当の方からも納車が延期されるかどうかは未定、ということで
ディーラーの方にまだ情報が降りてきていないようですね。

私も気になるので「SUBARU完成検査お問い合わせ窓口」に問い合わせてみました。
こちらもまだ詳細は分からないということですが、①リコールの対象が全車種
②早ければ本日(10月30日中)にも発表されるかも、ということでした。
電話に出た方には「大変だと思いますけど頑張って下さい!応援していますよ。」
と伝えておきました。


個人的に今回の件があってもスバルやWRX STIが好きで応援したいという気持ちは変わりませんし、
私の中でこの車に替わる車が他に存在しないと言い切れるぐらい気に入っていますので
しっかり対策を取ってもらえればそれでいいと思っています。

また個人的に納車は待ち遠しいですが、特に明日でなければならないという訳でもありませんし、
リコールがあるのであればそれが終わってでもいいと思っています。
というよりむしろしっかり対策されてからの方がいいかもしれません。
もちろん今回の件で車そのものに大きな問題点があるわけではないですが、
やはりしっかり対策しておいてもらえるとより安心です。

今回の件についてはスバルももちろん改善しないといけない点はありますが、
ぜひ頑張って欲しいところですね!

とりあえずのんびり発表を待つことにします。


ブログ一覧 | WRX STI(VAB D型) | クルマ
Posted at 2017/10/30 11:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年10月30日 15:26
発表がされるまではっきりわかりませんが、10月上旬までの製造が対象のようですね。
あるネット記事によると10月4日には、判明して改善してるそうですね。
コメントへの返答
2017年10月31日 9:39
XV@FANKSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

その話、私も見かけました!
10月上旬以降のものは大丈夫ということですので、私のは微妙なところです。

来週には発表になるようで、気になっています。
2017年10月30日 18:23
納車待ちの間に思わぬことがありましたね.日産は車検を一回無料にしたとの噂もあり.完成車検査は殆ど儀式に過ぎなかったにしても,ユーザーの気持ちを考えると,誠意ある対応して欲しいですね.

ん,3年半経った嫁車は対象なのだろうか?車検一回無料を希望(笑
コメントへの返答
2017年10月31日 9:40
のり@CLさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もびっくりしました!
日産も今大変のようですが、とりあえず全貌解明とリコールの発表が待たれるところですね。

対象は車検を受けていない車になるようです。
おそらく奥様の車は大丈夫だと思いますよ!(*^_^*)
2017年10月30日 19:05
こんばんは。

とてもビミョーなタイミングでの納車ですね。
無事明日愛車のハンドルを握れるとイイですね!
コメントへの返答
2017年10月31日 9:41
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に絶妙なタイミングでした!(笑)
営業担当の方とも相談したのですが、来週リコールが出そうですし、念のため納車はそれからということに決めました。
2017年10月30日 22:37
Ronさん、こんばんは!

本来は明日が納車日だったのですね。
でも、もやもやの気持ちで納車されるよりも、対策されて納得した上での納車の方が、喜びも大きいのかなと思います。待つのは辛いですけど…

心機一転、今後のスバルの活躍に期待したいです。
コメントへの返答
2017年10月31日 9:43
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんです!
ゆりもさんのおっしゃるとおり、スッキリした気持ちで納車してもらいたいのもあって納車はリコール後にしてもらうことにしました。
待ち遠しいですが、やはり安心して乗るためにもそれがいいかなと思います。

これからスバルもどうなっていくのか・・・いちファンとして見守っていこうと思います!
2017年10月30日 23:21
こんばんは。
納車の日が近くなり、報道されているので心配ですね。
対策された上での完成検査→納車が安心ですね。
電話でRon_STIさんのスバル愛が届いてます。1本の電話ですが、全国からもエールが届いていることでしょう。東京モーターショーを見てきましたが、スバル凄く人気があって混み合っていました。
コメントへの返答
2017年10月31日 9:45
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちょうど納車日の数日前に報道されていて、寝耳に水で驚きました!
おっしゃるとりしっかり対策をしてから納車してもらえる方が助かりますので納車は延期しました!

ありがとうございます。
今回の件、営業の方も含め社員さんは大変だと思います。
ぜひスバルには頑張って欲しいですね♪
2017年10月31日 1:13
こんばんは。
新規のほうが、気になるとは思いますが、正直、車検自体、自分でとりましたが、簡単なもんです。
私も、日曜日、スバル車を注文しましたが、正直、その点は気にも留めませんでした(^^;
あ、もしかして、お騒がせしました値引きがあるかと思ったのですが、スバル本社出向店長、同担当は、肝が据わっている(^^;
ただ、法令を守らなかったメーカーの、あの、言い訳は、なんだか。
世間で言われているように、日産とコラボしたあたりからの話で、日産のやり方だったとちょっと甘く、考えてあげるのはだめですね(;^_^A
コメントへの返答
2017年10月31日 9:48
ぷるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回の件はハードの問題と言うより手続き上の問題ですので車体に問題がある可能性は限りなく少ないかなと思っています。

確かに(笑)
スバルの株価も元に戻りつつあり驚きました!それだけスバルは信頼されているのか、愛されているのかなとびっくりするばかりです。
良くも悪くも媚びないメーカだなと改めて思います。

確かにそれもあるのかもしれませんね。
日産の提携していたころからの話ですから、
もしかすると真相はそのあたりに何か埋もれているのかもしれません。
2017年10月31日 8:06
納車間際の騒ぎになりましたね〜( ̄▽ ̄;)

でもこれで体制等を色々見直し、より安心出来る会社になると思いますので応援したいです(´-` )
コメントへの返答
2017年10月31日 9:49
ミトGさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に驚きました!
念のためリコール後に納車してもらうようにしました♪

今回の件、スバルには良い意味で大きなダメージはなさそうですし、また体制を見直して頑張って欲しいと思います♪
2017年10月31日 21:56
こんばんは☆
初めてコメントさせて頂きます。

自分も12月に納車があるので来週、ディーラーに行くのでその時にはどうなるかわかると思いますが、内心、ハラハラ ドキドキですよ!笑

今後ともスバルには良い車を作って頂きたいですよね。
コメントへの返答
2017年11月1日 10:23
kei-sg5さん、初めまして。
コメントありがとうございます。

12月に納車ということであれば製造はおそらく10月以降ですし、リコールにはかからない可能性が高いのではと思いますよ♪
(すみません、まだ公式な見解ではないので違うかもしれませんが・・・)

スバルにはぜひこれからも頑張って欲しいところです♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation