• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

NX300の納車日が決まりました & 近況報告(主にグルメ)

NX300の納車日が決まりました & 近況報告(主にグルメ) 前回の大阪出張の前日のブログから
約1ヶ月弱、ようやく休みが取れました。












2月はそこまで仕事が無い予定だったのですが、目論見が見事に外れ、
出張後山のような仕事が入ってきました(汗)
お陰で土日も含めてフル回転。

ようやく8割方仕事も片付いてきたので久しぶりに土曜日に休みが取れましたが、
眠くて眠くて目が覚めたらもうこの時間。

ということでみんカラ復活がてら近況報告を書いてみたいと思います。



大阪出張ですが、嫁さんも用事があったので一緒に行ってきました。

到着後ちょうど昼ご飯の時間だったので、まずは2人の大好物であるお好み焼きを食べるために、
「ぼてじゅう」へ。


私はモダン焼きを。



嫁さんはお好み焼きを。


新しいお好み焼き屋を開拓したいな、と思うのですがやはり「ぼてじゅう」に行ってしまいます。
どのメニューも美味しいので安心感があるからなのでしょうね(笑)


そして私は仕事へ行くため嫁さんと別れまた夕方おちあうことに。
嫁さんの買い物のお手伝いです。


行き先はヨドバシカメラ。
嫁さんが仕事に使うモバイルPCが欲しいということだったので一緒に選ぶことに。
平日なのでそこまで混んでおらずじっくり選ぶことができました。
じっくり検討した結果LenovoのThinkPadをチョイスしました。

あと嫁さんがカメラを始めたいということで一眼レフ売り場へ。
そこでOLYMPUSのミラーレスを購入しました。

その後はThinkPadが入る丈夫な鞄を探すためにTUMIの直営ショップへ。
やはり仕事用に使う鞄といえばこのブランドがイチオシです。
そこで店員さんとじっくり相談してお気に入りの鞄を無事見つけ購入する事が出来ました。

ということで夕方はほぼ荷物持ちでした(笑)
あ、ちなみに私も手伝ったご褒美としてレンズを購入したのですが、
それはまた別の機会に書いてみたいと思います(笑)


そして翌日は私は仕事、嫁さんは自由行動という1日でしたが夜にこちらのお店へ。


串カツの「だるま」です。

嫁さんはチューハイ片手にかなり気持ちよく酔っていました(笑)
私も美味しく串カツを頂き、出張のいい締めくくりになりました。



と、ここから約1ヶ月仕事づくめでしたがレクサスから「そろそろ納車の準備をしましょう」と
連絡が入ったので昨日仕事の合間に行くことに行ってきました。
ただ連日寝不足が続いていたので嫁さんが乗せていくよということで
有り難くお言葉に甘えることに。
あと良ければ休憩がてらご飯を食べない?と誘われたのでちょっとお洒落に(?)
ディーラーの近くあるホテルでランチを頂きました。


窓からは瀬戸内海が一望できます。



真ん中に見える建物がレクサス高松です。


景色を楽しんでいると料理が運ばれてきました。


前菜



牛蒡ののスープ。

凄く濃厚な味で美味しかったです。



サラダ。



パスタ。



メイン。

魚か肉か迷いましたが、ちょっとでも元気を付けるべく肉をチョイス(笑)



デザート


どれも美味しかったです。

久しぶりにゆっくり食事をすることが出来てお腹が満たされたの同時に、
精神的な疲れも少し取れました。
嫁さんに感謝ですね。


その後はレクサスへ。



ここで登録の手続きの他、いろいろな書類に署名捺印をしました。
ちなみに納車日も3月20日に決定しました!
・・・気がつけばあと2週間ちょっとですね(笑)
契約してから5ヶ月ちょっと「え、もうそんなに経ったの?」という気持ちです。
特に年が明けてからは仕事が積んでいたせいか余計時間が経つのが早かった・・・

2月が忙しかった分、3月はちょっと時間が出来ると嬉しいのですが(笑)
ということでまたみんカラ復活したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | NX300 | クルマ
Posted at 2018/03/03 14:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

初洗車
2時パパさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年3月3日 15:15
こんにちゎです♫

ご納車予定が決定ですか、オメデトウございます。
楽しみな期間ですねぇ♪

かく言うワタクシのほうは、まだ先の様子です。Dからは何も音沙汰ナイし。
なんか、わざわざパーツを追加発注するのもイヤになるゎ。
コメントへの返答
2018年3月19日 9:34
dateyaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
いよいよ明日に迫りました!

そうなのですね。
遅くなるのはしょうが無いとしてもマメに連絡があると安心できますよね。
お気持ち分かる気がします。
2018年3月3日 21:10
納車日決定おめでとうございます。
僕も3/20が日柄が良くて希望日なんですが、3/16に工場出荷日なので間に合いそうになく、まだ納車日の連絡はないです。
いろいろな書類に捺印とはどんな書類があるんですか?
コメントへの返答
2018年3月19日 9:35
yasuじろーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

yasuじろーさんもおめでとうございます!
やはりオプションなどがあるので出荷日から数日はかかってしまいますよね。

車庫証明とか一般的な書類ですね。
あとG-LINKの説明などもありました。
2018年3月3日 21:22
こんばんは

納車日も決まり、具体的になってきましたね!
納車日が決まると実感がわいてきますよね。
奥様とのランチ、見晴らしが良くて素敵な場所ですね。
きっと夕景や夜景も素敵なのでしょうね。

奥様も一眼での撮影を始められたのですね!
納車のお写真はお二人で撮影されるのかな?
忙しいと思いますが、楽しみな春が近づいてきますね。
コメントへの返答
2018年3月19日 9:37
向日葵☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
納車日がいよいよ明日になりドキドキしてきました。
ここたまにいくのですが、瀬戸内海が一望できる場所でとても気持ちいいです。
夜はバーになるのですが、それも風情があります。

そうなんです!
嫁さんもカメラにハマってあちこち持ち出していて嬉しくなります。
明日は雨の予報が残念ですが、本当に待ち遠しいです!
2018年3月3日 22:35
こんばんは。

納車日決定おめでとうございます❗️
僕はまだ修行期間中なんですが、四月下旬あたりの納車かと思います。
納期が随分と短縮されてるみたいですよ。

納車されたら高松へファーストドライブに行きますので、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2018年3月19日 9:39
☆……ロド……☆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当にNXの修行期間は長かった・・・
でもあっという間でした!(矛盾していますが笑)
納期も短縮されているのですね。
やはりかなり人気がある車種ですからね。

ぜひぜひ!
予定が合えばぜひお目にかかりたいです。
2018年3月3日 23:00
ご無沙汰しております!

納車日の決定、おめでとうございます!
休み無しとは、お仕事大変だったんですね…

Ronさんの食事はおしゃれですね!
ラーメンとジャンクフード中心の自分とはえらい違います(汗)

忙しいとは思いますが、無理して身体を壊さないようお気を付けて!
コメントへの返答
2018年3月19日 9:41
アクスルさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
このブログを書いた以降も休みがなかなか取れずコメントが遅くなってしまい申し訳ございません。

いえいえ、たまにですよ(笑)
ちょっと気分転換代わりに嫁さんが連れて行ってくれました。

年度末でお互い忙しいですが、体調には気をつけましょうね!
2018年3月4日 1:59
こんばんは!

最近、姿を見ないなと思っておりました( ̄▽ ̄)

納車が近づいてきたということで、楽しみですね〜(´∀`)ノ

でもお身体に気をつけて。そして納車日の様子、ブログはUPされるの楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2018年3月19日 9:43
hanasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
年度末ということもあり休みがとれず、仕事したら寝る、また起きたら仕事のような毎日を送っております。
納車日がいよいよ明日に迫りました!

三寒四温で寒暖の差が激しいですが、お互い体調には気をつけましょうね。
2018年3月4日 10:42
おはようございます(^_^)

やっと納車日が決まりましたね(^_^)

あと少し楽しみですね(^_^)v
コメントへの返答
2018年3月19日 9:44
MKHさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
お陰様で無事明日納車になりそうです。

ワクワクしています!
2018年3月4日 10:43
こんにちは。

納車日が決まり良かったですね!
そんな納車までの二週間がホント待ち遠しいデスねぇ。

奥様との出張先でのショッピングデートも楽しそうでナイスです!
コメントへの返答
2018年3月19日 9:46
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
仕事ばかりしていたら気がつけば納車日前日になっていました(笑)

嫁さんも久しぶりにあれこれ買い物が楽しめたようで本当に良かったです!
2018年3月4日 13:40
こんにちは😃

納車予定決定おめでとうございます㊗️

忙しかった分、三月は少し休めるといいですね(^○^)
コメントへの返答
2018年3月19日 9:48
XV@FANKSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
気がつけば明日に迫っていました(笑)
XVとはお別れになりますが、これからもよろしくお願いいたします。

3月も落ち着くかと思っていましたが、なかなかそうはいかないようです。
お互い体調に気をつけましょうね!
2018年3月4日 14:34
こんにちは!

納車日決定との事、おめでとうございます!
あともう少し、楽しみですね!
お忙しそうでお体が心配ですが、ぜひご自愛ください。

ISで香川にドライブ旅行に行ったとき、レクサスディーラーの前を通ったことを懐かしく思い出しました(^v^)
コメントへの返答
2018年3月19日 9:49
ゆりもさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
気がつけば納車日が明日に迫っています。
三寒四温で寒暖の差が激しいのでゆりもさんもお身体ご自愛なさって下さいね。

ゆりもさんがよくお越しになっていて香川県民としてはとても嬉しいです!
レクサス高松ももう少ししたら改装に入るみたいですね。
またお越し下さい!
2018年3月4日 19:04
こんばんは!
お久しぶりです。
奥さまとのお好み焼きタイム♡
楽しまれたようでなにより☆

相変わらずお忙しいようですね。

でも。オン/オフ、
きちんと使い分けられているようで、
私も見習わせていただきたいですよ。
コメントへの返答
2018年3月19日 9:53
まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
嫁さんも買い物があるとのことで私も一緒に楽しませてもらいました。
本場のお好み焼きはやはり美味しいです!
3月も落ち着くかなと思っていましたが、
なかなかそうはいかないようですね(笑)

お互い忙しいと思いますが、体調に気をつけて無理をせずにいきましょうね!
2018年3月5日 18:01
こんにちは(^^)/
お仕事忙しそうですね。季節の変わり目
体調気を付けてくださいね。
いよいよレクサスも納車なんですね~。
いいな~。NXいい車ですね。
この間少しだけ試乗してきました(;^_^A
FSPORTSでしたが、かなり楽しかったです。
楽しみですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年3月19日 9:55
yama2891さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
三寒四温で寒暖の差が激しく、ちょっと油断すると直ぐ体調を崩してしまいますね(汗)
お互い気をつけましょうね!

流石に運転の楽しさはSTIに一歩譲りますが、その分安心してのんびり乗ることができるのがいいなと思います。
説明書をちょっと読んでみましたが・・・最近の車はハイテクだなと驚きました。(笑)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation