• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

STI トランクインバッグ

STI トランクインバッグ さて本日は正月3日目ですが、
少しずつ仕事を始めました。










自営業なので基本的にいつ仕事始めかは自由なのですが、1月は忙しくなりそうなので、
早めに仕事の目処をつけ合間に蒜山・鳥取にドライブに行ってみようと企んでいます(笑)



さて話しは変わりますが、昨年購入したSTIトランクインバッグ、
かなり使い勝手がいいです。

基本的にSTIのトランクは物が固定できないため、物を積んでいるとゴンゴン荷物が動いて、
安全上も精神衛生上も良くないのであまり積んでいません。

正直値段がお高めだったので購入するかどうか迷いましたが、レビューを読んでいると
「底に滑り止めがある」「かなり頑丈な造り」というレビューが多かったので、
思い切って購入してみました。




まず第一印象は「デカ!」「重っ!」です。
ペラペラの素材かと思っていたのですが、かなり頑丈で分厚い生地で
そんじょそこらのビジネスバッグより頑丈ではないかと思うほど。

あとチェリーレッドがとても綺麗。

全体がブラックでも悪く無いと思いますが、トランクの中で目立たないので
こういう差し色があれば使い勝手が良いと思います。

サイズもW50×D32×H32cmとかなり大きく、もし満載すれば入れる物にもよりますが、
持ち上げられないかも・・・という大きさです。
ドライブ用品に加え、洗車用具などを入れても余るかも?
私はガイドブックやブランケットなどを入れるつもりですがそれだとスカスカでしょうね(笑)


また底の滑り止めもかなり頑丈な物がついており、
写真のように中が空荷の状態でももトランク中でしっかり踏ん張っています。
勿論猛スピードで急カーブに突っ込んだら分かりませんが、
普通に走る分には問題ないのではと思います。



全体的に流石STIで売っているだけあってその名に恥じない頑丈でしっかりした造り。
トランク中を有効活用する意味でもお勧めです。
ブログ一覧 | WRX STI(VAB E型) | クルマ
Posted at 2019/01/03 21:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

意外に臆病者
どんみみさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

天空海闊
F355Jさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 18:09
こんばんは(^_^)

確かに、トランクでガタガタ音が気になって運転に集中出来ないですからね(^_^)
コメントへの返答
2019年1月5日 18:38
MKHさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にそうなんです。
トランクネットがあればいいんですが・・・
結構大容量なので色々入りそうです!

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation