• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

NXの交換タイヤを考えてみる

NXの交換タイヤを考えてみる さて主に仕事用として大活躍している
NX300ですが、あと半年ぐらいすると
タイヤ交換を考えないといけないかもしれません。








NX300はSUVなのでタイヤもSUV用タイヤ。
なので今までSUVに殆ど乗ったことの無い私は知識が皆無です。
その興味もあって、いろいろ調べてみました。





標準装着しているタイヤは、BRIDGESTONEのDUELER H/L。
サイズは235/55R18になります。



via:https://tire.bridgestone.co.jp/

DUELER H/LはSUVタイヤではメジャーなブランドのようですね。
装着されているタイヤがこの850かどうか不明ですが、
基本的に静粛性や快適性能を重視したタイヤのようです。


ちなみに同じBRIDGESTONEのSUV用タイヤで運動性能重視であれば、


https://tire.bridgestone.co.jp/

ALENZAというタイヤもあるみたいです。
こちらは走行性能もアップする上に更に燃費性能もアップしているよう。
なかなか凄そうなタイヤです。


BRIDGESTONE以外にも色々調べてみたのですが、なんとSTIと同じタイヤも
NXに履ける事が分かりました。


※こちらはD型の時の写真ですがE型も同じです。

STIが履いているタイヤはADVAN Sport V105ですが、こちらもタイヤサイズが
ラインナップされていました。
このタイヤ、本当に懐が深いですね。



これだけ色々なラインナップがあるとなかなか迷いそうです(笑)
ただ走行性能第一のSTIとは異なり、NXは快適性能や静粛性もある程度欲しいので、
それも考えるとバランス型のタイヤが合っているかな?と思います。
走行性能は今のDUELER H/Lでも全く不満はありませんし、
逆にロードノイズが増えたりするのはちょっと嫌かなと思ったり。

取り敢えず交換時期まではまだ時間はありそうなので、いろいろレビューなども拝見して、
調べてみたいと思います。
ブログ一覧 | NX300 | クルマ
Posted at 2019/01/08 13:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

眠たい
アンバーシャダイさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年1月8日 14:57
お疲れ様です!

タイヤ選びは慎重になりますよね(^_^*

ADVAN Sport V105‥いいタイヤですよね!!STIに相応しいですよね(笑)

NX300に関しては、プレミアム性を保ちながらも運動性との両立を計らねばならないので難しいそうです(笑)
‥タイヤの扁平率が、55なので乗り心地とのバランスはインプレッサ以上に取りやすそうですが、タイヤのチョイスは難しそうですね(汗)

私も次回のタイヤMICHELIN PILOT SPORT 4 205/45ZR17又はBRIDGESTONE POTENZA ポテンザ S001 205/45R17 かで悩んでます(苦笑)

‥ですが、この悩みが実に楽しいんですよね✨

(追記)プレミアム路線でなければオールシーズンタイヤという提案もありかなと思いました!

長々と乱筆乱文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月9日 10:50
イエローハッチバックさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
タイヤは本当に種類が多くて悩みますよね。
ADVAN Sport V105、おっしゃるとおかなり良いタイヤだなと思います。
STIについては同じタイヤを履こうかな?と思っています。

NXについても仰るとおりこちらは走行性能も欲しいですが、快適性や静粛性も欲しいところです。SUV用のタイヤについて少し勉強せねばと思いました。

PILOT SPORT 4 、POTENZAS001、まさに究極の選択ですね!
スイスポであればどちらも合うと思いますが、個人的に選ぶのであれば最近評判の良いPILOT SPORT 4かな・・・
レビュー等を読んでいてもかなり好評のようですね。

オールシーズンタイヤ、ナイスアイデアです!

こちらこそ勉強になりました♪
2019年1月8日 18:00
お疲れ様です。

XVもBSのデューラーですね。

個人的には、次は着替えるときは、もうちょいコンフォート寄りのタイヤでもいいかな?と

XVは、他社のSUVに比べて重心も低いせいか、ハンドリングは他車に比べると乗用車に近いですし、会えてオフロードも走らないので十分かと?

多分タイヤ交換は、まだまだ先になると思いますけど^ ^
コメントへの返答
2019年1月9日 10:53
XV@FANKSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

XVもデューラーでしたね。
こちらのタイヤ、かなりバランスが良いのでなかなか次の選択肢が難しいですが、コンフォート寄りならまた色々な選択肢がありそうですね。

おっしゃるとおりSUVといえどもXVは乗用車に近いハンドリングですから、乗用車用タイヤもありかもしれませんね。

私もまだ先なのでまた色々調べてみたいと思います。
2019年1月9日 20:49
こんばんは。
タイヤは、試乗記を見ても、同じ条件でないので、本当に、リスクの高い選択になりますね。
私のE250ですが、ランフラット(ピレリ)から、ノーマル(ポテンザS007A)に変えたところ、見事に失敗。
ノイズは増えて、さらに、ハンドリングも締まりません。
メーカー純正はよくできていることを改めて、実感しました。

で、ご存じだとは思いますが、同じ銘柄の市販品ではチューニングが違うので、思った通りの結果にならないこともあります。
あと、SUVだから、SUV用タイヤでなくてもいいとも思います。
オンロードしか走らないのであればですが(^^;
家内のXVは、スタッドレスはディーラーでも普通のブリザックでしたし。
サイズとロードインデックスが合えば、コンフォート系のタイヤもいいかもしれませんんね。

コメントへの返答
2019年1月10日 12:01
ぷるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
車そのものと違い、試乗などが出来ませんので選ぶのも簡単にはいかないですよね。
おっしゃるとおり、迷ったらメーカー純正が一番だと思います。
やはりそれに合わせてセッティングされていますからね。

市販品とOEM品では名前が全く同じでも、違ったりするところがあるのが、またタイヤの面白いところですよね。
なるほど!
SUV用でなくても大丈夫なのですね♪
XVにブリザック・・・いいですね。

まだ交換時期は少し先でしょうし、少し調べてみたいと思います。
2019年1月10日 8:09
こんにちは。
NXのタイヤ選びで興味深く拝見しました。NXの使用実態との相性になると思いますね。自分は攻めないので(笑)ポテンザにしないと思いますので、静粛性とハンドリング操作の快適性を持ったSUV用のを望みます。
コメントへの返答
2019年1月10日 12:03
silvermittさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
仰るとおりどのようにNXに乗っているのかにもよりますよね。
走行性能第一のポテンザだとNXの心地よい乗り心地がちょっと損なわれそうですから、やはりちょっとスポーツよりのSUVタイヤもいいかなと思っています。
2019年1月13日 22:38
Ron Stinxサンこんばんは^^


タイヤ選び、色々と調べたりする時間も楽しいですよね。みなさん色々なアドバイスをしたりされてたり、満足されたり不満だったりと…。まだ時間がありそうなので替え時がくるまで自分の理想と愛車のキャラクター・使用状況を踏まえて悩んでいただければ…と思います^^;(まともなコメントになってなくてスイマセン。)


ここにコメントされてる方と概ね同じ?感じになりそうですが、Fスポーツグレードでターボなのでスポーティさをより強く求められるのであればポテンザやアドバン、静粛性を求めるのであればレグノやアドバンdb、標準タイヤに満足ならデューラーやジオランダーでもいいかもしれませんね。(BSやヨコハマでの例えですが。)個人的にはトーヨーのプロクセスシリーズも良さげに見ております…


SUVとはいえ、私の愛車とはほぼ?対極の車の様に見えますしラグジュアリーの中にもスポーティさが香るSUVなのかと思います。どの様な理由でどの様なタイヤを選ばれるのか…?見てるこちら側としてはその時がまた楽しみですね。

コメントへの返答
2019年2月3日 11:32
Muro.SJ5B 改さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
タイヤって車の大事な部分ですが、試乗などをすることができませんので本当に選ぶのが難しい部分ですよね。
いつもながら悩むところです。


標準タイヤでもかなり満足ですが、よりスポーティーというのであればポテンザやアドバンなどもありかもしれませんね。
あとはオールシーズンタイヤなども便利かなと思ったり。

SUVのタイヤも種類が豊富ですから本当に悩むところですね♪

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation