• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

RC Fとヴェルファイア

RC Fとヴェルファイア 昨日納車された嫁さんのヴェルファイアですが、
コーティングが無事完了したと連絡を受け、
RC Fの助手席に嫁さんを乗せてヴェルファイアを受け取りに
行ってきました。







ついでにRC Fも洗車してもらいました。
来週はいよいよ遠出が出来そうなのでそのためというのもありますが、
やはり1ヶ月に1、2度洗車しておくと
綺麗なボディが維持しやすいというのもあります。




ヴェルファイアはコーティングブースにで~んと鎮座しておりました。



やはりフロントマスクには圧倒されます。
ただだいぶ見慣れてきたのもあり、いつものヴェルファイアだなと
かわいく見えてきました(笑)






3眼ヘッドランプ。
これがあるとフロントマスクが引き締まりますね。
しかし、この3眼ヘッドランプも含めレクサス以上に装備が充実しているところもあって、
やはり売れている車はトヨタも力を入れているんだなと改めて感じます。

余談になりますが、今回乗り換えにあたりレクサスNX300とRX300も検討しました。
ただやはりキャプテンシート、V6大排気量の滑らかさ、そして8速ATが決め手になり、
すぐ30系後期ヴェルファイアに決まりました。
内装の上質さはともかくとして、パワートレインについては
ヴェルファイアが進んでいたのに驚き。
この辺り、トヨタとレクサスのねじれ現象?のような物があるのかもしれませんね。





RC Fの洗車も終わり、ヴェルファイアの受領も完了してそのまま近所の駐車場が広い公園へ。
嫁さんにヴェルファイアの操作についてレクチャーするためです。




まずはRC Fとヴェルファイアを並べて記念撮影。
実は家でもこの2台は駐車場も離れており、なかなか並ぶことがありません。
また2台同時に出ていることもあまりないので、折角なので撮影しておきました。






後ろからも1枚。
こう見ると本当にそれぞれの車の個性が良く出ていますね。


取り敢えず記念撮影の後は嫁さんに各種装備のレクチャー。
パワーシートの設定から始まり、パワーバックドアの操作の仕方まで、
一通り説明しておきました。
嫁さんはこういった「パワー」系の装備は初めてなのでカルチャーショックを受けているようでした。
今回のZGですが、以前のグレードに比べるとかなり快適装備が充実していて、
ミニバンというよりサルーンの要素も含まれているなと感じました。
しかし本日は気温が高い上に、蒸し暑く色々外にも説明したいことがあったのですが、
そこそこで切り上げることにしました。




出発前にRC Fも記念撮影。

まずはフロント。



エンジンをかけているとデイライトがかなり目立ちます。
またRC Fは車幅自体はそこまで広くないのですが、こう見るとかなりどっしりとした雰囲気がありますね。




リア。



リアにスモークフィルムを貼ったのですが、
ブラックアウトされたコンビランプとうまくマッチしている気がします。




サイド。



実はヴェルファイアとホイールサイズは1インチ違いですが、
こう見るとかなり大きさが違うなと感じます。

個人的にRC Fのエクステリアは1日眺めていても飽きないぐらい気に入っています(笑)


私もRC Fにかなり馴染んできたようで、
以前より更に「人馬一体感」を味わう事ができるようになりました。
当初戸惑った部分なども色々あったのですが、
今は慣れてしまいRC Fのコックピットに座ると本当に落ち着きます。
(この辺りはまた近いうちに追々書いていきたいと思います。)




この後近くのオートバックスでヴェルファイアのメンテナンス用品を購入し、帰宅。
本当に蒸し暑い1日で二人とも家に帰るとくたくたでしたが、楽しいドライブになりました。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2019/07/28 00:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 1:35
車・クルマ・くるまな1日・・・🤩

羨ましいです(笑)

この2台を所有しているRonさんが羨ましいです🤗
コメントへの返答
2019年7月29日 6:36
hanasukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

ありがとうございます。
これで蒸し暑くなければもう少しドライブと洒落込んだのですが、あまりにも暑くてリタイヤしました。

本当に車好き冥利に尽きます!
大事に乗っていこうと思います。
2019年7月28日 5:24
おはようございます。
いやぁ~、2台並ぶと圧巻!
いろいろなシチュエーションが楽しめますね。
コメントへの返答
2019年7月29日 6:37
ayupapaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

ありがとうございます
本当に全く性格の違う2台ですが、どちらも大事に乗っていきたいです!
2019年7月28日 6:36
おはようございます

全く違うタイプの車があるのはいいですね。しかも正反対っていうても過言ではないですしね。

デイライトいいですよね。ボルボもデイライトがデカくハッキリ見えるので安全に貢献してくれてると思います

これからも満喫しちゃてください
コメントへの返答
2019年7月29日 6:39
ヨントリー40さん、こんにちは。
コメントありがとうございます

ありがとうございます。
そうなんです、それぞれが補完し合って2台が、3台にも4台分にもなっているいような気がします(笑)

デイライトは大事ですよね。
ボルボは安全装備がとても充実していますので、特にこういう装備はしっかりしているのでしょうね♪

大事に乗っていこうと思います!
2019年7月28日 15:35
こんにちはるんるん

ヴェルファイアの納車おめでとうございます。
イマドキのデザインらしく押し出し感が強いですね。
昔(My ISも)はライトとグリルが顔でしたが、今はフロント全てが顔になってます。
バンパーはどこ? みたいな?(笑)
これがデザインのトレンド、時代の流れを感じます。

RC Fは走りに振ってあるだけあって車高も低いですね。
視点が低く、重心も低く感じられるかと?(ヴェルファイアとは対極的)

奥様とのランデブードライブに記念写真と、良いひとときになりましたね。
遠出の予定もあるということで、遠乗りインプレや写真を楽しみにしてます。

コメントへの返答
2019年7月29日 6:42
Hyper MWSさん、こんにちは。
コメントありがとうございます

ありがとうございます。
お陰様で無事納車されました!
なかなか賛否両論あるフロントマスクですが、少なくとも嫁さんが気に入っているのでそれならオッケーと個人的には思っています。
20系ISは本当に正統派のかっこよさがありましたが、最近はこういったバンパーとグリルが一体になっているようなデザインが主流なのでしょうね。

本当にこう比べて見ると車高の高さは一目瞭然ですね。
嫁さんもRC Fの横に乗って「よくこんな視点が低いのに運転できるね。」と感心(?)していました、

ありがとうございます。
蒸し暑くなければもう少し楽しみたかったのですが、あまりにも暑くてリタイヤしました(汗)
また遠乗りして詳細なインプレッションを書いてみたいと思います。
2019年7月29日 15:29
こんにちは。
ヴェルファイア。いいですね~。
前期型はよく見かけるんですが、後期型は
まだ見たことがないですね。
でも張り出し感が強くていい感じです。
いよいよ「F」での遠出。楽しみですね。
どんな走りを見せてくれるんでしょう。
ドライブ日記楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2019年7月29日 15:33
yama2891さん、こんにちは。
コメントありがとうございます

ありがとうございます。
RC Fとはまた違う雰囲気のある車ですがとてもいい車だと思います。
後期型なかなか走っているようで見かけませんよね(笑)

いよいよFの本領を(少し)発揮できそうで楽しみです!
2019年8月7日 22:36
こんばんは。

RC F いいですね。

この間、近所のレクサス店にいってRC 300hに試乗してきましたが、それでも十分過ぎるくらいしっかり走る車でした。

内装特にシートがいいですね(´Д` )

Fだともっとすごいのだろうなと思いました。

外装も内装もカッコいいですね。
そっとFのカタログも貰い楽しんでみてます。(´Д` )

コメントへの返答
2019年12月26日 23:25
星祐さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
RCはFは勿論の事、通常のRCでもかなりしっかりした造りだと思います。

ありがとうございます。
来年はたまっているRC Fのレビュー記事を載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation