• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

一眼レフ選び

嫁から、何か好きな物を買ってもいいよと許可が出ましたので、
(もちろん予算制限アリです(^_^;))
前から欲しかった一眼レフカメラを買おうかなって思って検討しています。

ちなみに、今ミラーレスとしてPanasonicのDMC-GF1を所有しています。
腕前はまだ超初心者レベルですが、生意気にも少しステップアップしたいなと思いました。

重視する部分は
○持ち運びしやすい大きさ(大きすぎない)
○静止画重視。あまり動画は重視しない。
○自動車や風景撮影を重視。
○主にキットレンズ使用。
主にこんな所です。

候補として・・・

□Panasonic DMC-G3
こちらもミラーレスですが、新エンジン採用などで画質はアップしている模様です。
またファインダーも標準装備しています。
大きさも今とあまり変わらなさそうです。
まだレビューが少ないですが、読んでいる限りではかなり好評のようです。

□Nikon D5100
こちらは完全な一眼レフカメラです。
上位機譲りの性能でかなり画質も良さそう。
またDMC-G3に比べ細かい設定ができそうです。
ただ少し大きいかな・・・(一眼レフとしてはコンパクトですが。)

□Canon EOS Kiss X5
こちらも上記のD5100と同様、定番のカメラのようです。
レビューの作画を見ている限り少しD5100より画質がくっきりしているように見えます。

□SONY α55
こちらも定番のカメラのようですね。
フォーカスがとても高速なようです。走っている車などの撮影には良さそう。


まだ現物をみておりませんので、どれもレビューを読んだイメージのみで書いております。
近いうちに見に行きたいと思っております。
できたら7月下旬から8月上旬ぐらいには決めたいなと思っております。
Posted at 2011/07/25 18:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 7 89
101112 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation