• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

畔のIS

畔のIS昨日はサンポート高松と海の方へ仕事でしたが、
本日は香川県の山側の方へ仕事に行ってきました。








無事午前中の仕事もすみ、まだ少し時間があったので、
お気に入りのスポットに行ってみることにしました。


そのスポットととは以前ブログでご紹介させて頂いた満濃池です。


日本最大の溜池である満濃池は香川県の山側、まんのう町にあります。

山側と言っても瀬戸内海側から1時間も走ればそこはもう讃岐山脈、
徳島県との県境になります。


すこし山道を走ると、その満濃池に。
今日は平日ということもあり、あまり人がいなくてのんびりできます。


仕事で香川県の南部方面に行った時は、よくこの満濃池の畔でISを停めて小休止します。

山々に囲まれた大きな池を見ているといい気分転換になります。










満濃池の畔で撮ってみました。


写真の向こうの山、讃岐山脈の向こうは徳島県になります。










水面にはさざ波が立っています。

海とは違って本当に静かな水面ですね。










池には島があります。

一度渡ってみたいですね。










山々をバックに。









少し曇っているかな。










本当にのんびりと車を停めることができます。











フロントから。

この場所は堤防の上にあります。












ヘッドライトをアップで。










こちら側は晴れていますね。











太陽で輝くリヤガラスと、鏡のような水面です。











畔で佇むIS。










本当に静かな水面です。











水面を見つめています。










今日は静かですが、休日は結構賑わいます。











シャークアンテナの向こうには水面が広がっています。










またあの讃岐山脈を越えてドライブに行きたいな。











リヤスポイラーも輝いています。




いい気分転換になりました。




※フォトギャラリーもアップしました。よろしければご覧下さい。

その①  http://minkara.carview.co.jp/userid/910066/car/801183/2875219/photo.aspx

その②  http://minkara.carview.co.jp/userid/910066/car/801183/2875222/photo.aspx

Posted at 2011/11/15 20:16:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation