• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

ISでジャズを

最近嫁さんの影響を受けて、ジャズにはまりつつあります。


ジャズ、聞いていると、なぜか落ち着きます。


とてもきれいなサックスの音色、でもなぜか気負わずに聞くことができる、
仕事をしているときでも、休んでいるときでものんびりと、
そして、ほのかに色気のある音色。

そんなところにはまりました。


まだジャズの曲については全くの分からないので、嫁さんにレクチャーを受けつつ、
初心者用のベストをTSUTAYAでレンタルして聞いております。



そしてジャズの曲をiPodに入れて、ISでも聞くことに。
すると・・・ISのスピーカーからもの凄くいい音が出てきました。


なんというか、音の艶がスゴイのです。
とても音の厚みがあるというか、音が生きている感じがします。

そして、音の広がりもとてもきれい。
落ち着いたバーでジャスを聞いているような雰囲気になりました。



家のステレオ(ONKYO)と比較すると、ISのオーディオは音に暖かみを感じます。

家のステレオは音を正確に、一つ一つの音がはっきり出ているような音質です。
よく言えば、とてもクリア、悪くいえば機械的な感じだと思います。


ISのオーディオはONKYOに比べてそこまではっきりと、という音ではないのですが、
音にとても暖かさを感じます。
暖かくクリアにな感じ。

人間が演奏している、そんなアナログな音の良さだと思います。



今日は駐車場で訳もなく聞き惚れてしまい、うっとりしてしまいました(笑)
また少しずつ好きなジャズの曲を見つけたいと思います。








こちらの曲にはまっています。


FLY ME TO THE MOON

とてもメジャーなジャズの一つだそうで、
いろんな歌手がカバーしています。

この動画はANAのCMに使用されていたときのものです。
曲も素敵ですが、このCMもとても素敵だと思います。






Moanin'

「モーニン」と読みます。
こちらは1958年発売というとても歴史がある曲です。
こちらもとても人気の高いジャズの一つのようです。




これからどんな曲と出会うのか、とても楽しみです
Posted at 2011/12/07 13:34:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation