• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

スマホに機種変しました

スマホに機種変しました今日、仕事の合間に携帯の機種変に行ってきました。










今回交換したのはdocomoのMEDIAS PP N-01Dです。


決め手は、

1.大容量バッテリー
  スマホはガラケーよりもバッテリーが持ちませんので、
  なるべく大きめのものが安心です。

2.置くだけ充電
  コードをさしたりスタンドに差し込んだりすることなく、
  充電パッドの上に置くだけで充電できます。
  新しもの好きの私にはたまらない機能です(笑)

3.ネットでのレビューや口コミ
  スマホややはり不具合の多い機種もありますので、
  ガラケーに機種変するときよりもより多くレビューや口コミを参考にしました。
  こちらの機種、そこまで大人気という機種ではないのですが、特に大きな不具合もなく、
  安心して使うことのできる機種のようです。



帰って早速「置くだけ充電」を試してみます。

白いパッド(コンビニの電子マネー精算用のパッドのような大きさです。)にACアダプタを差し込み、
上にN-01Dを置くだけで充電開始です。

パッドからムービングコイルが動く音がしますが、それが少しアナログっぽくて可愛いです。

ちなみに別売のアダプタを使えば、N-01Dに直接コードをさして充電することもできます。



そして、ある程度充電できたところで自分流(?)にすべく各種設定を行います。

ここもとても直感的で、分かりやすいです。

デスクトップのアイコンを整理して、ブックマーク、ショートカットを作成、
そしてWi-Fiを設定します。

途中少し説明書を参照しましたが、基本的に画面の説明に沿っていけば、
簡単に設定することができると思います。

設定が終わってみんカラのサイトを見ることができたときは感動しました(笑)



ちなみに今回少し気になっていた処理速度ですが、今のところ問題なさそうです。

私はスマホは電話、ネット、メールが主で、あまりゲームはしないので、
そんな使い方だとデュアルコアじゃなくても十分かもしれません。


これでISと無事接続できれば・・・
こちらは明日試してみます。




最後に昨日のカオスのレビューの追記を少しさせていただきたいと思います。

今日の朝一番のエンジン始動、ものすごい力強さで驚きました。
寒い中での始動でしたが、それをものともしないような感じで、
重々しさどころか元気さえ感じる程でした。

バッテリーが調子よくても、やはり冬の朝一番の始動は重々しくなるのが普通ですが、
カオスだと普通と変わりません。
やはり性能が安定しているのかもしれません。


これからますます気温が下がっていくと思いますが、
これだと安心してドライブに行けそうです。
Posted at 2011/12/19 18:23:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation