• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

セキュリティに使えそう?

セキュリティに使えそう?iPhone5をソフトバンクで契約した時に
ついてきたのがみまもりGPS。







この「みまもりGPS」とは、GPSで測位した情報を記録したり、スマホやパソコンに
現在地をおしえてくれるというものです。
主に子供の迷子対策(だから”見守り”というらしいですが)に
子供に持たせておくことが多いとか。


ちなみにiPhoneを2台契約したためか分かりませんが、
全部で4つももらいました。
まあしばらく(たしか2年ほど)無料で使えますので、
4つもあるといってもお金がかかっているわけではありません。

最初何に使えるんだろうか?と使用目的が思い浮かばなかったのですが、
「車のセキュリティに使う人も多いですよ。」という
ソフトバンクショップの店員さんのアドバイスもあって、
ISのセキュリティに使ってみることにしました。



まずはパソコンに本体を繋いで初期設定を行います。
その設定がすんだ後はスマホにアプリをインストールして設定すれば、
スマホから操作することができます。

ちなみに外側の緑色のカバーはこれ以外に赤と黄色がついてきますので、
それぞれ目的によって色を変えておくことも可能です。




アプリの画面はこんな感じ。
右上のボタンで現在位置を測位の指令をみまもりGPSに送ると
メールで現在位置が送られてきます。
ちなみにスマホからみまもりGPSへの指令、データ受信は
全てメールを使って行われます。

つまりこのGPSをISに入れておけばこのアプリで一発で場所が分かるという訳です。
この前の新神戸の時にちょくちょく測位してみましたが、
場所が分かるとやはり安心感がありますね。

ただ測位精度は少し誤差があるみたいで完璧な測位という用途には向かなさそう、
それでも目安としては十分すぎる精度がありました。



測位は今どこにあるかを調べる「単独測位」以外に「連続測位」もできますので、
GPSロガーとしても使うことが出来そうです。
ドライブの時にも重宝しそうですね。

バッテリーはフル充電しておけば5日ぐらいは十分に持ちそう。
ただ連続測位をするとあっという間になくなるみたいです。

4つのうち、1つはISにもう1つは仕事用の鞄に入れておくことにして
残り2つは嫁さんにあげることにしました。



最初は何に使えるんだろうか?と思っていたみまもりGPS、
以外に活用法がありそうです。
もしSoftBankで新規契約をしておまけでもらった方がいたら、
ぜひ活用されてみて下さいね。
Posted at 2013/11/28 18:40:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation