• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

やっぱり車っていいな

やっぱり車っていいな仕事終わりにこれを買ってしまいました(笑)









ドリームトミカ 頭文字D AE86 トレノ(白)

イニシャルD、あのアニメを見ていると「車っていいな」といつも思います。

私がイニシャルDの好きなところは、スポーツカーが峠を疾走しているところが
かっこいいということもあるのですが、それ以上にそれぞれの主人公達が
愛車をとても大事にしているところが大好きです。

主人公達にとっては車は単なる移動手段ではなく”相棒”なんだな・・・と
改めて感じます。



私自身、ただいま次の愛車を首を長くして待っているところですが、
かなり欲求不満状態です(笑)


愛車があればあんなこともしたいし、こんなこともしたい・・・
カタログを眺めているだけでいろんな場面が浮かんできます。
その場面とは運転しているところはもちろんのこと、洗車しているところ、
カスタマイズしているところ・・・と様々な場面です。

愛車を運転することはもちろんのこと、運転以外でも愛車と一緒にいろんな思い出を作る、
私はそんな時間を愛車と過ごしたいと思っています。
今度の愛車ではどんな思い出が出来るだろうか、今からとても楽しみです。



イニシャルDを見ていると私も免許を取り立ての頃のことを思い出しました。

初めてもらった免許証、そしてこわごわと初めて握ったハンドル、
車も今のように馬力のある車ではありませんでしたが、
運転が楽しくて朝から晩まで走っていました覚えがあります。

イニシャルDの主人公、藤原拓海は最初は車の運転も車そのものも
あまり好きではありませんでしたが、ハチロクとの思い出が増えていくにつれて、
運転の楽しみや車の良さを見出してていきました。
その気持ち、よく分かります。


私も免許を取って10年以上になりますが、車を運転するようになって
大きく世界が変わったと思います。

車があれば、大切な人と今まで行けなかったような所に楽しく行けるようになる、
ハンドルを握ることで今まで見えなかった世界が広がっていく、
素敵な愛車と出会うことで人生の楽しみが増えていく。

いや、ホント車っていいですね。

Posted at 2014/09/05 20:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | コラム | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation