• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

WRX S4のUSB電源

WRX S4のUSB電源今日は仕事帰りに
モバイルバッテリーを買って帰りました。










こちらは3代目。
複数台のスマホやルーターなどを持ち出す場合、
このモバイルバッテリーがあるととても便利です。
今までは10000mAhタイプを使っていたのですが、
最近は以前ほどバッテリー切れになることも少なくなりましたので
今回は少しコンパクトなタイプを選びました。


そのモバイルバッテリーの容量削減(?)の立役者はS4のこの装備です。



最初WRXのカタログを見たとき「ついに車にもUSB端子がついたのか・・・」
と時代の流れの速さに驚いたものですが、走っている間にいろいろ充電できるので、
かなり便利な装備の一つです
この装備のお陰でモバイル機器のバッテリー切れに悩まされることが少なくなりました。

またこのUSB充電機能のいいところがナビの端子とは別系統になっていること。
ナビ兼用の端子だと私の場合どうしてもiPodなどで占有されてしまうので、
充電専用のUSBが別系統であると一度に複数の機器を接続出来るので助かります。
(ナビのUSBはコンソールボックスの中にあります。)

ということでこのUSB充電、いつも大活躍しています。

Posted at 2015/02/28 19:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation