• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

MFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)

MFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)本日はWRX S4の小ネタを一つ。
S4の正面にはMFD(マルチ・ファンクション・
ディスプレイ)が装備されています。









MFDには名前のとおり、多彩な情報をディスプレイに選択して
表示させることができる装置です。
もともとは計器の多い飛行機でパイロットの負担を軽減するために
開発されたものだと聞いたことがありますが、
今では車にもだいぶ普及しています。

ボタン一つでとても効率よく多彩な情報を見ることはとても便利な上、
個人的になかなかかっこいい装備だと思っています(笑)



当初、S4のカタログで見たとき「おおっ!ついに装備されたか!」と思いました。
ちなみに私が初めて車でMFDを装備されているのを知ったのはR34スカイラインGT-R。


※写真はお借りしました。

インパネの真正面に鎮座するディスプレイ、それに車に関する情報がいろいろ表示される
車が好きな人間はたまらない装備だと思いました。
さすがGT-R、と感動したことを今でも覚えています(笑)



S4を運転していて思うのは、やはり運転しているときに気になる情報が
見やすくディスプレイに表示されるというのはとても便利の一言。
あるときは燃費、あるときはアクセル開度などその時その時の気分や状況で
いろいろ表示を変化させています(笑)

車の計器もいろいろ進化しているんだな、と改めて思う部分です。
Posted at 2016/08/29 18:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation