• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

DIATONEサウンドナビ & スピーカー

DIATONEサウンドナビ & スピーカーこちらディーラーに置いていた
サウンドナビ専用のパンフレットです。












※以下は個人的な考え、感想なので人によって当てはまる、当てはまらない
があると思います。それを承知の上でお読み下さい。
特に、ナビ、オーディオは好みがありますので・・・


今回、私はDIATONEサウンドナビそしてDIATONEスピーカー(G20)を
オプション装着しましたが、これらがどのようなサウンドを聴かせてくれるか
納車前からわくわくしています(笑)
ディーラーでも上記のようにパンフレットを置いているということで
かなり気合いが入っているようです。



※写真はお借りしました。

確かに専門のオーディオショップで装着してもらうとオーディオも
凄い音を奏でてくれるのでしょうが、これまた沼にはまりそうな気がします(笑)
あとS4に乗るようになってオーディオよりエンジン音を楽しむことが多くなったので、
そこまで投資する必要もないかなというのもあります。

スピーカーも本来のG20からネットワークが省かれているという話もありますが、
ディーラーでポン付けできるという意味では仕方のないところかと思います。
私はオーディオに関しては全くの素人なので、
とりあえずこの組み合わせだとディーラーオプションとしては
なかなかいい音で鳴らしてくれるのでは、と楽しみです。


S4の時もサウンドナビに興味がありましたが、
当時のサウンドナビはナビ機能が少し弱かったので
なかなか選ぶ勇気がなかったのですが、今回あちこちに確認しリサーチしたところ
先代の機種(NR-MZ100)でフルモデルチェンジをして普通に使う分には問題無く
かなりバランスにいいナビになったということもあって
思い切ってこのナビを選ぶことにしましした。
(話ではナビ機能については楽ナビとほぼ同等ぐらい?)
確かにカタログ等を確認していても
ナビ機能についてそんなに他社にひけをとっているところは無さそうです。



ちなみにBLレガシィの時はメーカーオプションのMacintosh装着しておりました。


※写真はお借りしました。



そして次のISもMarkLevinsonを装着。



これらのメーカーオプションのオーディオは音質がとても素晴らしかったです。
特にCDの音質は目が覚めるというかとても透明感のある音質でした。


そしてS4でメーカーオプションでオーディオを選ぶことが出来なかったのですが、
ディーラーオプションのSonicPLUSスピーカーを装着しています。


※写真はお借りしました。

臨場感ではさすがにスピーカーの数が多い
上記のメーカーオプションのオーディオに譲りますが、
音の透明感や高音の綺麗さでは勝るとも劣らない音質だと思います。
さすがにここまでいい音だとナビのアンプでは力不足かなと思い、
そのうちアンプを入れたいなと思っていました(笑)

そしてSTIではDIATONE。
音にこだわったナビ、そしてナビの車種別チューニングに対応した
スピーカーということでどのような音を奏でてくれるか楽しみです。



ちなみにナビはメーカーオプションだったISを除き、レガシィもS4もPanasonicです。



Panasonicのナビの特長は「画質が綺麗」なところ。
ナビの画面やTVも凄く高画質で見やすいです。
ルート案内は・・・たまに良くも悪くも凄いルートを案内してくれることがありますが、
及第点だと思います。
あとタッチパネルの反応がもう少し良ければいいかな、というところです。
全体的には可もなく不可もなし、といったところだと思います。


車を選ぶときはナビを選ぶのもなかなか悩ましくも楽しいところでありますが、
比較的いろんなメーカーを用意してくれるSUBARUはありがたいな、と思っています。
Posted at 2016/12/05 14:28:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | WRX STI(VAB C型) | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation