• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

コーティングから戻ってきました

コーティングから戻ってきました本日STIのコーティングが無事完了し、
初めて自宅に戻ってきました。









今回施工したコーティングはダブルダイヤモンドキーパー&ホイールコーティング。
S4の時は通常のダイヤモンドキーパーですが、今回は奮発して
こちらを選んでみました。

最初見たとき、確かに輝きが違う!と驚きました。
なんというか艶が濃厚というかすごく艶々しています。

水はじきもこのとおり。



今回は前回とは違うお店にお任せしたのですが、凄く腕が良い方が揃っているところで
凄くきれいに施工していただいて感謝です。



帰りはだいぶ運転に慣れてきたかな、という感じですが、
一度シフトミスして4000回転ちょっとに上げてしまいました(汗)
びっくりして急いで営業担当の方にお電話したところ
「何の心配もいりませんよ。
むしろできる時は4000回転前後は回すようにしておいてください。
そうしないと回らないエンジンになっちゃいますからね。」と。
ほっと一安心。

ということで1000㎞まで慣らし頑張ります。


無事家にも到着し、車庫入れをしようと思ったところ、
バックで納車以来初のエンスト(笑)
VABはバックでエンストしやすいと聞いていたのですが、やっぱり・・・とひとりで
苦笑してしまいました。

でもお陰で少しは操れるようになったかなという感じです。



とりあえず家に到着してナビ関係のセットアップ。



今回装着したサウンドナビ「NR-MZ200Limited」。
まだあれこれいじってはいないのですが、ちょっと操作した感じでは、
まるでスマホのようにサクサク動きます。
凄く処理速度が早いというか、全く待ち時間がありません。
以前のナビとは隔世の感を感じます。



既に車種別セッティングはしているということで少し聞いてみることにしました。

ということでUSBメモリに入れておいた音楽を再生させたところ
凄くいい音質!驚きました!

確かに目の前で歌手が歌っているというかそんな感じがします。
もうちょっと迫力が欲しいかな・・・ということで少しイコライザやバスブーストを
いじってみたところさらに迫力のある音質に。



正直この前家に設置したSONYのCAS1といい勝負かなと思います。






私はそんなに音楽や音質に詳しくないので深いことは分からないというのもあって
このCAS1でもかなりいい音質だと思っています。
それに近いような音質で鳴らすのには驚きました。

これは間違いなく今までの愛車の中でダントツNo.1だと断言できます。

またこの高音質に加え後ろからSTIの排気音がいい感じにミックスされ、
よりドライブを盛り上げてくれること間違いなし!だと思います。

ということでこれからナビの使い勝手などもインプレしてみたいと思います。





とりあえずシートを撮影してみました(笑)
シートもS4同様かなり座りやすく疲れにくそうなシートです。
ヘッドレストの「STI」がいいワンポイントになっています。





ということで2月9日に29㎞からのスタートになりますが、
どこまで走行距離が伸びるか、今から楽しみです!
Posted at 2017/02/09 15:45:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | WRX STI(VAB C型) | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation