• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

WRX STI インプレッション その⑤エクステリア

WRX STI インプレッション その⑤エクステリアさて少し間が開きましたが、STIのインプレッションを
書いていきたいと思います。

今回はエクステリア。







※完全に個人的な主観で書いておりますので、
人によってはお気を悪くするところもあるかもしれませんが予めお断りしておきます。


昨日いつものGSで手洗い洗車(他力本願)をお願いしたのですが、
やはり外から見ていると「やっぱりSTIかっこいいな。」と思ってしまいました(笑)
(自画自賛ですみません(汗)

なんというか前から見ると「戦闘機」っぽい雰囲気だと個人的に思っています。



デザインそのものはあまり飾り気が無くかなりシンプルな構成だと思うのですが
それが機能美というかとても質実剛健な雰囲気があります。

個人的に戦闘機もかっこよくて好きなのですが、
あちらも最初からあの形ありきで作られたわけでは無く、
「性能」「機能」を追求した結果そういう形になったと思うのですが、
STIも同じような「機能美」を感じさせます。

またSTIは一応スポーツカーというカテゴリーに入ると思いますが、
最初からスポーツカーありきを狙ったデザインではなく、
まず機能、性能を第一に考えていくとこういうデザインになったのではないかと。
これはS4やレヴォーグにも同じ事が言えると私は考えています。  





またもう一点お気に入りなところがフォグランプ回りのデザイン。
最近はウィンカーとヘッドライトが一体になったデザインが多く、
STIのように別体になっているデザインは珍しくなってきていますが、
ここが別体になっていることでフロントマスクがグッと引き締まっていると思います。
また個人的に安全面においてもヘッドライトとウィンカーが別体になっていることで
視認性アップに繋がっていると感じています。



いろいろ書きましたが結局のところ何がどうという理屈で説明するのは難しいですが、
単純に「かっこいいな」と感じさせる形だということです。




あと気に入っているポイントとして純正ホイールのデザイン。



この点も今まで何度か書いていますが、STIのエクステリアにマッチしています。
なので正直冬タイヤも純正ホイールのままでもいいかなと考えたりしていますが、
やはりホイールを選ぶのもカスタマイズの一つなので別の物にしようかな・・・と
いろいろ考えてしますが、この純正のマッチングを超えるようなホイールを探すのは
なかなか難しそうです。

また純正ホイールに加え245という太めのタイヤのお陰で、S4(225タイヤ仕様)の時より
デザイン的により均整が取れていると思います。



フロントオーバーハングが長い車だと、斜め前や横から見たとき頭でっかちに見えてしまう
ことがあるのですが、STIの場合タイヤが太く、またホイールの存在感があるので
そう見えることがありません。

(個人的見解ですが、S4の245タイヤ仕様は走行性能アップはもちろん、
見た目の迫力がアップするだけでも凄く価値があると思います。
ちなみにレヴォーグの場合だとフロントフェンダーが膨らんでいないのでタイヤは225ですが
あまり頭でっかちに見えることはなかったりします。)


STIを買うときにD型の話も出ていたのですが、個人的にA~C型のデザインで
ほぼ完成されていると感じていたのでいったいどこをいじるのかな?というのもあって
C型に決めましたが、それも間違いではなかったかなと思っています。

ということで今回もかなり主観的なインプレになってしまいましたが、
エクステリアについて私が思っていることをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。
Posted at 2017/05/12 12:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI(VAB C型) | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation