• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

【知ってる?】「SUBARU」奇跡のロングセラーミッション”TY75″の存在を!

【知ってる?】「SUBARU」奇跡のロングセラーミッション”TY75″の存在を!マリオ高野さんの記事はいつも内容が濃く面白いですが、
このコラムもとても面白かったです。







恥ずかしながら私自身スイスポに乗るまであまりMTに縁が無く、
「MTのシフトフィールに違いってあるの?」というぐらい無知でした。

そんな私でもスイスポに乗ったとき教習車とのシフトフィールの違い、
スイスポからSTIに乗り換えた時のシフトフィールの違い、
初めてそれぞれの車のシフトレバーを操作したときの感触の違いは今でもはっきり覚えています。


このコラムで取り上げられている「TY75」ですが、現行車種だとフォレスターに採用されています。
ちなみにWRX STIはTY85です。

コラムを読んでその「TY75」、STIのEJ20と同じく凄く歴史のあるトランスミッションだな、
と驚くと共にこれだけ長く改良に改良を重ねて使われてきたんだなと思うと感無量です。


個人的に次期フォレスターにMTが採用される可能性は低いと思いますが、
もしかすると日本で買えるスバル車でこの「TY75」が味わえるのはフォレスターが
最後かも知れませんね。
EJ20と同じく次期型では消えそうなものの1つだと思います。

ということで個人的に興味を持ったコラムを紹介させて頂きました。
Posted at 2017/08/18 16:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation