• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

通電はしていたのだが…

通電はしていたのだが… 以前、うちの2号機はシガー・ソケットに通電していないのかもしれないと書いたときに、NCLapinさんから「(このモデルは)接触が悪いようなので…」とのアドバイスを戴いた。
 それで、しばらくガチャガチャとやってみたのだけれども矢張り効果がない。こりゃ下手をすると接触不良じゃなくてホントに電気が来てないのかも知れないぞ、と心配になってきた。まあ、車載のパンク修理キットについてる電動ポンプを突っ込んで作動するかどうか確かめてみればよかったのだけども、それは面倒なので今日まで放置していた。

 今日の天気は、昨日の雪が嘘のような綺麗な晴天だった。降りしきる雪の中に放置された赤い後輪駆動車の上にはたっぷり雪が積もっている。気温もそこそこあるようで、表の道からもほぼ完全に雪は消えていた。それならば日がかげって気温が下がる前にと思い、駐車スペースの隅っこにある蛇口にホースを繋いでバシャバシャと水をかけて積もった雪を洗い流す。
 雪の層の下には細かい砂埃の層が出来ていたから、下手に雪かきをするといらぬ傷を作りそうな気がしたので、洗車とまではいかないまでも水で除雪することにしたわけだ。

 そうして走れる状態に戻してから、いつもの久が原のディーラーに出かけると、工場に赤い3rd Generation Limitedが一台入庫していた。何だかちょっと珍しい絵柄に思えたので、僕のクルマを診てもらっているタイミングで写真を撮ってみた。

 で、結論から言うと「通電は、している」。
ではなぜライターが使えないかと言うと、以前「まさかそんなことは」と考えた想像が実は正解で、接点の位置がシガー・ライターを使うのにはよろしくないのだそうだ。
 どこまで喫煙者を虐げれば気が済むのだろう…とは思わないけども、煙草を吸うには色々と余分なコストを強いられる世の中になってきたことは間違いない。んでまあ、その余分なコストを負担することにした。来週末に施工の予定だ。
ブログ一覧 | 幌つきの方の赤い車 | 日記
Posted at 2006/01/22 21:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年1月23日 23:02
こんばんは。
やはりシガライター自体が不具合の様ですね。

元々シガーライターソケットに差し込んで使う製品なのに
ソケット自体がシガーライターに適していない様では話に
ならないですね。

ヒーターホースもそうですが、やっぱり設計者自身が肝心な
事を知らないと言うのが真因みたいですね。

あれだけ大々的に発売したのに、こんな些細なことで評判が
落ちて行っては残念ですね。
コメントへの返答
2006年1月23日 23:10
不具合と言うよりは仕様だったようです。
用品カタログを見るとシガー・ライターは三千数百円と、結構法外な(笑)値付けがされているのですが、その半分以上は工賃で、要するにソケット部分からまるごと点火仕様に入れ替えなければならないから、と言うことのようです。
…だったら先に説明しておいてくれよと言う気もしますが(笑)。

ヒーターの冷風問題は、幸いにして僕の個体では発生していません。
ただまぁ、マツダのクルマって昔っから初期ロットではつまんないトラブルを抱えてることが多かったなァ、なんてことを思い出しました。

僕はあまりこういうのは気にならないんですが(ネタにするには助かってますけど)許せないって人もいるでしょうからね…

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation